(カメラその他)
2023/03/04 21:57:07(最終返信:2023/03/06 07:21:23)
[25168298]
...グループ、もちろん一人旅の人も、、、かくいう私も一人旅だったのですが、結構歩くことになるかなと思い、レフ機ではなくミラーレスのE−M1MarkIIIを持っていきました。レンズも何本か持っていきました。 ...一瞬目があったのは気のせいかもしれませんが、もしかしたらカメラ抱えている私にシャッターを切ってほしかったのかなとあとになって思いました。 レフ機はもちろんミラーレスやコンデジであれば操作は簡単なので、シャッター切ってあげればよかったかなぁ、...
[24907073] kiss X5買い換え検討中…何がいいでしょうか?
(カメラその他)
2022/09/03 23:20:46(最終返信:2022/09/16 16:18:48)
[24907073]
...択になります。 ご予算が分かりませんが、私も今ならR10の18-150キットですね。 レフ機用のサードパーティ製レンズが安定動作するか不明なのと、キットで買うのがお得なのでとりあ...さを50グラムとか100グラム削っても、それは変わった実感はないと思います。 僕も一眼レフ買ってすぐはシグマ18-200でした。後に純正18-200も買いましたし(USM、STM...ともオート機能が優れていればオートで撮りたいのか 此処が気になります。 前者であれば、レフ機のkissx10,後者であればR10或いは予算を抑えたければkissM2が良いです。 ...
(カメラその他)
2022/08/22 01:10:17(最終返信:2022/08/25 20:13:18)
[24888064]
...親戚・関係者に形見分けがよろしいのでは? G1とレンズラインナップは極上街ブラ。 Tvsをサブに。 F3HPは完成されたMF一眼レフ。 ただ、AFと高速シンクロは無理。 だから、F801が必要。 ただ、オートレリーズは使えないので…...
[24861329] d200ってハイエンド機?それともフラッグシップ機?
(カメラその他)
2022/08/03 10:22:43(最終返信:2022/08/04 02:20:12)
[24861329]
...ミドルクラス、エントリークラスとか言ったりします。 D200は私が最後に使ったニコンのデジタル一眼レフです。高速化のために4画素読み出しとか、ちょっとトリッキーなことをしていましたが(初期には条件によってむらが出るという課題がありました)...
(カメラその他)
2022/06/30 17:57:40(最終返信:2022/07/05 01:12:49)
[24816484]
...それよりも「電源OFF」の間隔を多く、長くするほうが「発熱を、元から断つ」ために有効です。 ・・・発熱の欠陥設計機が増えると「一眼レフ」が見直されるかもしれませんね(^^; ところで、冷却のファンですが、モーターからの電磁波ノイズや「振動」がカメラに悪影響する場合は...
(カメラその他)
2022/06/19 04:16:20(最終返信:2022/06/19 13:28:47)
[24800320]
...ホタルとかを撮影するときに液晶モニターの光を隠さないといけない時に使う冠布を探しています 一眼レフや大きいカメラ用のものはありますがコンデジ(ソニーrx100m3)用には何か良い商品は無いでしょうか?代用できるものとかもあれば教えていただきたいです...
(カメラその他)
2022/06/08 10:16:22(最終返信:2022/06/08 19:52:13)
[24783306]
...ミラーレスを勧める意見が、まるで布教のように出てくると思いますので、 一眼レフのままで考えているのであれば、ハッキリ明示しておくことをお勧めします。 ※一眼レフの全世界向けの出荷数自体は、今も結構な割合(特に欧州向けが多い)...
(カメラその他)
2021/12/09 19:17:59(最終返信:2021/12/13 18:33:42)
[24485717]
...E-M10mark2は持ってませんが・・・ マイクロフォーサーズ規格のご先祖、フォーサーズ規格の一眼レフのWズームキットの望遠ズームで撮った月、撮れたてホヤホヤ。 実焦点距離150mmの廉価キットレンズですから...
(カメラその他)
2020/11/21 01:20:02(最終返信:2021/11/26 13:04:27)
[23800295]
...させていただきます。 好きなデザイン、Nikonの現行『一眼レフ機』(全て)が好きです。 一眼レフ機なら、Canonとほとんど変わんないじゃん!と言われそうです...7700i 近未来の一眼レフは こういうデザインになると信じて疑わなかった ACANON EOS IX ベタですが端正なMF一眼レフの完成形 BNikon F...デザインに絞って、好きなものを書いてください。 フィルム、デジタル、コンパクトカメラ、レフ機、ミラーレス、中判、大判、レンジファインダー、スマホ 何でもありで。スチルを記録できる...
[24429304] パソコン価格情報から始まったのに、、、
(カメラその他)
2021/11/04 15:32:14(最終返信:2021/11/10 08:39:42)
[24429304]
...>ユーザーの火は熱くメラメラとあがってるのですね。 カメラの場合 以前はフィルムVSデジタル その後は デジタル一眼レフVSミラーレスなど対決しやすいカテゴリーの為 口コミが盛り上がる事が多く 多くの人が書き込むため書き込み多くなる気がします...
(カメラその他)
2021/10/14 19:53:33(最終返信:2021/10/14 19:53:33)
[24395847]
...レンズはシグマ80-200mmF3.5-4 ハイスピードズームイオタです 懐かしいですね まだAF一眼レフが無い頃で 最新のカメラとレンズを持ってるのが 東北の山の中の田舎から 東京に出てきたボンボンみたいですね...
[24226080] ディズニー撮影用にカメラの乗り換え、レンズの購入を検討中です
(カメラその他)
2021/07/06 16:13:13(最終返信:2021/07/08 10:29:10)
[24226080]
...一眼レフカメラ初心者です。 2年ほど前にeos kiss x9を購入し使用しています。 用途はディズニーでのショーやパレード、グリーティングでのキャラクター撮影となりますが、 最近画質が気になりだし...
[24139655] バイクの物撮り、およびレタッチ方法について教えてください。
(カメラその他)
2021/05/17 00:11:48(最終返信:2021/05/18 15:39:05)
[24139655]
...薄い布、またレフ板を使うとか 今回結構大きいレフ版(幅1,5m)を持って行きました。 これは失敗でした。局面だと小さめの楕円にレフ版が映り込み...ません。 ご参考までに。。。 日陰で、 直接光を当てずライトの前に薄い布、またレフ板を使うとか、 ソフトは、windowsに入ってるPaintでも結構色々できます。 we...した。 ただ、撮影前だと難しく、1枚撮ってみて映り込み具合でストロボの位置を変えたり、レフ版の位置を変えたりしました。 かなり遠くにある明り取り用の小さい丸窓の外光まで写り込ん...
[24061200] ミラーレス一眼カメラか高倍率コンデジか悩んでいます
(カメラその他)
2021/04/04 19:53:23(最終返信:2021/04/05 14:46:25)
[24061200]
...ーレス、ミラーレスより一眼レフがいいという認識でした。 そうお思いでしたら、一眼レフ買われれば良いですね。 一眼レフは、だんだん下火になってき...るくキレイ!です^^; >エスプレッソSEVENさん 一眼レフの方がいいイメージというのは、一眼レフ の方が高機能というイメージで、私には宝の持ち腐れになると思...う少し明るく撮りたい、といった不満点から買い替えを検討中です。 周りのママさん達は一眼レフ所持の方が多いのですが、使いこなせる自信がなく、ミラーレス一眼の初心者向けもしくは高機能...
[23842389] 鉄道動画を撮影するには、最新一眼レフかやはりビデオカメラか
(カメラその他)
2020/12/11 11:53:21(最終返信:2021/01/22 19:51:13)
[23842389]
...新機種のデジタル一眼レフカメラの方が動画撮影機能は優れている!」と強烈にデジタル一眼レフカメラを勧められてしまい、どうしたものか悩んでいます。 ◎私はこれまでデジタル一眼レフカメラを使用したこと...眼レフカメラの方が動画撮影機能は優れている!」と強烈にデジタル一眼レフカメラを勧められてしまい この知人の方は、ビデオカメラも最新の一眼レフカ...い。 >大青海さん >> 最新機種のデジタル一眼レフカメラの方が動画撮影機能は優れている! 「一眼レフ」でなく「ミラーレス一眼」の間違いかと思います。 >...
(カメラその他)
2020/12/13 01:55:11(最終返信:2020/12/17 22:12:59)
[23845772]
...α7s系より高感度耐性高いAPS−C機がすでにあると再認識。 そう、見た目気持ち悪いから誰もやらないのです。 レフじゃないレンズの前玉かフィルターの真ん中に円い紙を切って貼った方が…実は上がりがいいような…。 リングボケよりGIZMON...
(カメラその他)
2020/12/02 17:49:27(最終返信:2020/12/06 03:33:49)
[23825144]
...色んな光線状態が有るが良いね 自分の好きなのは 『光と影の境目』 ここではベストな光線状態が整ってるから フラッシュもレフ板も要らない ポイントは影なんだ 影が有るから立体的に見える 化粧だって 高く見せたいとこは白く塗り...出し易いです。4枚の写真の内、1枚目以外は半逆光をメインライトとして撮影(1枚目は夕陽(半逆光)+レフ板)。 ■1枚目 夕方近くの半逆光をヘアライトとして使用 Z6II Z70-200 ■2枚目 小物(傘)を活用し顔に当たる光を柔く...
[23779881] リコーイメージング修理係の対応(ホームページが全て)
(カメラその他)
2020/11/10 17:08:21(最終返信:2020/11/16 16:06:02)
[23779881]
...いとリコーさんは対応してくれないのでしょうか。 そもそも、大事な時を綺麗に残しておきたいから一眼レフを買ったのに、そんな時に不具合が出た上、修理をしても治るか治らないか分からない上に、治ったとしても直ぐ壊れる危険性のあるカメラを誰が使おうと思います...
(カメラその他)
2020/09/02 02:33:52(最終返信:2020/09/02 17:45:14)
[23636548]
...あくまで主観ですが、ボク、こういう不自然な光が嫌いです。何で逆光なのに前から光が当ってるの? 潰れないようにレフ板とかで調整するのはありだけど、強いストロボ光を直接というのは趣味が悪い。その昔の三流グラビアにあったかなあ...
[23484721] あなたの写真には伝えたいものが有りますか?
(カメラその他)
2020/06/22 10:23:58(最終返信:2020/07/11 22:05:25)
[23484721]
...使われないなら存在しないのと同じです。選択眼が酷ければ大根のまま世にでます。 写真には撮る楽しみがあると思います。僕自身がレフ機を選ぶのも光学ファインダーが好きだからです。でも、それに囚われると「苦労した写真」「時間をかけた...