レベル (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > レベル (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"レベル"を検索した結果 1142件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/05/27 20:19:30)

[18330191] ...つまり少なくとも 2割以上… 場合によっては3割から4割近くに値するかと感じさせるほどのレベルにも感じました。 これを大きいか少ないかはそれぞれの価値観でしょう。 あと、我が家の環...り少なくとも 2割以上… 場合によっては3割から4割近くの質感の差があるように感じさせるレベルに感じました。 これを大きいか少ないかはそれぞれの価値観でしょう。 >SUPER GRE...まり少なくとも >2割以上… 場合によっては3割から4割近くに値するかと感じさせるほどのレベルにも感じました。 導入、おめでとうございます。 同感です。 私もホームシアターを始めた... 詳細


[24793026] BenQ X3000iかこちらで購入を悩んでいます。

 (プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2022/06/14 14:24:21(最終返信:2023/05/23 11:52:19)

[24793026] ...画質云々で選ぶ商品ラインではありません。シアタールーム等で部屋を暗くして見ると黒浮きがはっきり気になるレベルのプロジェクターです。 音質に関しても本体内蔵のスピーカーはユニットサイズ的にラジオ程度の音質が関の山ですので... 詳細


[25257804] IMAXとドルビーシネマが微妙に

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/05/13 01:17:31(最終返信:2023/05/19 17:31:54)

[25257804] ... カメラ撮影とCG3Dとどちらが優位かというのは自分はよく解りません。 CG3Dも論理的には同じレベルになるように作れてるのではないかなーと思っていますが。 ジュラシック・パークの3D版は良く出来ていたと思います...いずれ幾つかの劇場はクロス新宿の猫みたいにミニLEDになるのでしょうが。 そして、V90Rの後の機種ではいずれ990レベルの黒の表現ができるといいなと思っています。 >LEXUSTさん >>カメラ撮影とCG3Dとどちらが優位かというのは自分はよく解りません... 詳細


[25259758] 「体感的に」「感覚的に」何ANSIルーメン相当?

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW400)
2023/05/14 11:53:59(最終返信:2023/05/14 20:30:39)

[25259758] ...もちろん比較できない云々で、正確に表現できないものだと思いますが、 「体感的に」のざっくりで良いので、感覚レベルの物を教えていただけると助かります。 「300ANSIとそんなに変わらなった」とか、「300ANSIよりは少し暗かった」等でも助かります... 詳細


[25202332] 今更ながら…

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)

[25202332] ...というのも、直視TVのHDRと比べると、プロジェクターを思いきり明るく設定しても全然太刀打ちできないレベルですし、劇場だと最新ドルビーシネマであっても輝度は100nit前後とのことなので、ドルビーシネマの... 詳細


[25092593] トルネモバイルのインストール

 (プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2023/01/11 15:08:37(最終返信:2023/04/23 09:23:47)

[25092593] ... もしかしたら、それから現在までの間に大人の事情?で何かあったのかもしれないです。 まぁ可能性レベルの話ながら、それら記事が書かれた頃にリリースされていた旧いバージョンのtorne mobileを(APKをGoogle...いくつかの記事を参考にしていける「だろう」でプロジェクター購入に至りましたのでスッキリしない状況です。 可能性レベルの話ですが、、、 〉記事の投稿日も少しはなれていますのでまさにそこを疑っておりました。(大人の事情やらその間に仕様が変わったなど... 詳細


[25211071] DLA HD350からの買い替え(4K)

 (プロジェクタ)
2023/04/06 12:30:04(最終返信:2023/04/09 07:25:00)

[25211071] ...が壊滅的なのでJVCのLCOS機種の後釜にお勧めするようなものではないのが残念です、マジで興ざめレベルの黒浮きです >まーさむさん 色むら記載個体はやめておいた方が良いと思います。パネルの不可逆な経年劣化ですから直りません... 詳細


[25161790] テレビとの違いは?

 (プロジェクタ)
2023/02/27 21:24:40(最終返信:2023/04/08 11:39:16)

[25161790] ...ている点です。ここが一番大きな物理特性の差です。1000nitレベルのピーク輝度と200万:1レベルのコントラスト、これらをプロジェクターで両立できているのは一部...せん。一番大きいもので、液晶で86型、有機ELで88型になります。テレビと画質比較できるレベルの高級プロジェクターを買う場合ですが、今や100型はスクリーンサイズとしては小さい部類で...メリットは殆どありません。 ・ピーク輝度 プロジェクターはせいぜい200-300nitレベル相当、テレビは1000nit越えです。HDRコンテンツを見てもプロジェクターではきらめき... 詳細


[25205790] やっと購入しました。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/04/02 11:41:42(最終返信:2023/04/05 09:41:24)

[25205790] ...DLA-X550Rの性能とスクリーンゲインの低さかHDR映像に関しては 色々設定を変え何とか観られるレベルにはなりましたが満足できずその後Panasonic DP-UB9000が発売になり 即購入しました... 詳細


[25150509] HDRの再生について

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック])
2023/02/19 23:56:28(最終返信:2023/03/22 21:44:02)

[25150509] ...JVC側 シアターオプティマイザー機能 OFF、HDRレベル オート 設定で使う事が多いです。 → 上記は適宜 比較視聴にてON・OFF、レベル設定を確認・調整しています。 是非 お試しあれ!! >青春のうたさん... 詳細


[25169058] 映像が映ったりうつらなかったりします。

 (プロジェクタ > BenQ > X3000i)
2023/03/05 12:59:50(最終返信:2023/03/09 18:35:15)

[25169058] ...プロジェクタもHDMI2.1以上に対応した高級品でないといけない 1080p 60-120hz程度なら全部の機器が届くレベルだと思う >タキステルクリカワさん 返答ありがとうございます。ケーブルの曲げ半径ですか、確かに部... 詳細


[25172546] 天吊設置及びアンプとの接続について

 (プロジェクタ > BenQ > TK850i)
2023/03/07 21:20:38(最終返信:2023/03/08 15:11:13)

[25172546] ...ここにも公差はあります。テストパターンを出してズームすると中心がわずかにずれたりすることはあります。 そのレベルはあまり神経質にならない方がいいと思いますが、スクリーン黒枠の内側にきっちり映像が収まってないのが気になるのでしたら... 詳細


[25102205] v7からv9

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2023/01/18 01:01:08(最終返信:2023/03/01 17:18:41)

[25102205] ...に変化が大きくメールしました。 約5万円するランプですが、3600時間使用できれば納得のレベルだと思っています。ご存知の通リ、ランプ寿命の後半になる と徐々に映像が暗くなります。交換...い続けられます。 ただし「高」にするとファンの騒音は高くなりますが、おおむねきりならないレベルです。というより慣れてきました。 ちなみに初めから「高」で使うと、ランプの使用リミット...2〜0 といったところで 開放タイミング毎にキャリブレーションを実行しています。 適切なレベルに黒側が沈むと画面ノイズも一緒に落ちてくれるという 副次的効果も有りますので結果 絵の見... 詳細


[25140321] 静音性?

 (プロジェクタ > BenQ > BenQ GS50)
2023/02/12 22:15:03(最終返信:2023/02/13 13:10:48)

[25140321] ...個人的にはファンの音がかなり大きく感じます。 XGIMIのMOGO PROからの乗り換えですが、比べものにならない程気になるレベルです… スマホの騒音測定アプリで、本体の横に置き、電源モードを標準で測定したところ55dBでした。(MOGO... 詳細


[25097782] FILMMAKER MODE

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/01/15 01:24:23(最終返信:2023/01/20 18:19:45)

[25097782] ...つまりフレーム毎にガンマカーブが変わる可能性があるということで、なんだかもうお手上げ感が強いのですが、何かまだ個人レベルでできることはあるのでしょうか。 >新・元住ブレーメンさん JVCのキャリブレーションソフトを利用してます...HDR10+も色域を抑えて、輝度稼いでますね。 最近はオリジナルのHDR確認の観点で1600nits程までリファレンスレベルの確認ができるモニタを手に入れて確認してます。 これを使い、V90Rのモード選択の参考にしています... 詳細


[24926416] 駆動音はどれくらいでしょうか。

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2022/09/17 02:14:38(最終返信:2022/12/26 08:08:29)

[24926416] ... 天吊にしても騒音レベルに関しては、結局は耳との位置関係と距離に尽きます。 同じものを床置きと天吊にして、視聴位置からの距離が同じだと騒音レベルも基本は同じです。...音質にこだわっているのであれば、80未満でも気になるのかもしれません。 レーザーライトのレベルは昼間明るい環境だと80くらいにすることはありますが、夜間は部屋を暗めにして60程度で視...るなら音量を上げるかヘッドホンが良いと思います。 >nomadamさん こんにちは 騒音レベルのスペックは最小値しか書いてないのであまり参考にならないかもですが、5650が27dBで... 詳細


[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)

[20762348] ...(1枚1枚ビニール包装はされています)  ・・等でしょうか。 現状私の視聴環境に於いてはサイズ的にも画質的にも不満のないレベルですので このまま使い続けようと思います。 繋ぎ合わせの大画面化が可能か実際に同一素材をカットして繋ぎ合わせたボードを... 詳細


[25041398] 驚きました

 (プロジェクタ > JVC > DLA-HD550-W)
2022/12/06 14:11:59(最終返信:2022/12/06 15:15:40)

[25041398] ...素晴らしい黒の表現力と絵の緻密感。 100インチ程度ならフルHDでも充分すぎるほどの情報量と感じました。 さすが国産のこのレベルの商品です。 これまでのプロジェクターの印象が覆された思いです。 全く素晴らしい映像です。  私には大満足です... 詳細


[25010280] かなり初歩的な質問です。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/11/15 01:31:03(最終返信:2022/12/02 22:20:18)

[25010280] ...理ですね。 誤解ないように付け加えますと、V90Rはプロジェクターとして文句なしに最高レベルです。ただあくまでアップコンに引き伸ばし以外の何かの付加価値があるわけではない、というこ...所です… 部屋の広さは大丈夫そうです! >新・元住ブレーメンさん V90Rでもこう言ったレベルのアプコンが付いていたりするんですかね?? ズームするだけではなく本当に綺麗になってくれ...le/articles/1203/28/news075.html 「単なるアプコンでは同レベルの画質、悪ければそれ以下のボケた映像になってしまいます。一つの画素で四つの画素をつくるの... 詳細


[24744265] HU810PB

 (プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU710PW [ホワイト])
2022/05/13 17:39:33(最終返信:2022/11/12 18:29:10)

[24744265] ...HU810PBと比べた人いたら教えて欲しいのですが この製品との違いはパッと見て分かるレベルでしょうか? 質問から随分と時間が経っていますが、、。 私は海外サイトのレビューを参考にして、この機種を購入しましたので紹介したいと思います... 詳細