レベル (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > レベル (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"レベル"を検索した結果 2808件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25427640] 自作PC Windows11インストールでエラー

 (マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/09/18 13:17:19(最終返信:2023/09/25 03:43:10)

[25427640] ...最初から水路内の空気が多いと、それが原因で冷媒の循環が出来ていない可能性もあると思います。初期不良と言っても良いレベルだと思いますが、ポンプを低い位置に持っていくことで回避できる可能性はあります。 ヘッドに熱が伝わっているとはいえ... 詳細


[25417950] ランプが点灯してBIOS画面まで辿り着けません…

 (マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/11 03:22:54(最終返信:2023/09/16 03:16:32)

[25417950] ...その辺りのチェックからですかね? Thermaltake SMART 600Wは電源としては最低レベルでトラブルが多い電源です。状況的には最初はCPUとDRAMのランプがついて消えるので、(DRAMに異常がないなら消える)ここについてはちょっと心配だけど... 詳細


[25422773] インターネットが途切れる

 (マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/14 21:05:02(最終返信:2023/09/15 20:06:49)

[25422773] ...・ルーターがタイミングよく壊れた。 ・外からONUまでのケーブルに無理な力がかかっている。もしくは痛めた。 ・極低下率でほぼ邪推レベルですが、新しく刺したWIFI機器がものすごいノイズを出している。 他の機器をつないで、全体に影響が出るのは稀なのでそのくらいしか思いつかないですね... 詳細


[25413118] サポート最悪

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING X670E-PLUS)
2023/09/07 18:52:57(最終返信:2023/09/11 00:41:56)

[25413118] ...他社がそういう「サービス」しているからおまえも同じことしろってのは、単なる客の暴力です。 組んでいてピン曲げるようなレベル人が組み立てなんかしちゃいけません。 「誰が壊したのか」、明言しないのはなぜですか? パソコン工房やドスパラ以外にツクモでも対応を拒否された人がいます... 詳細


[25397678] グラフィック周りに負荷をかけると突然再起動てしまいます。

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING X670E-PLUS)
2023/08/26 15:15:04(最終返信:2023/09/11 00:37:17)

[25397678] ...DDR4の頃はMicronチップは良かったんですが、DDR5では相性が起きやすく不安定な印象です。 手動OCもどうしようもないレベルで回らないので、相当耐性低いようです。 まあ、自分も使ってるのはHynix-Aを使ってるので、その辺りを狙うのが良いとは思います... 詳細


[25417488] 起動時のBEEP音について

 (マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer)
2023/09/10 19:29:15(最終返信:2023/09/10 20:49:23)

[25417488] ...ASUSばかり3枚使っていますが、起動時のBEEP音は必ず鳴っていた気がします。 知り合いの使っている中古のレベルインフィニティのBTO PCのマザー(Asrock B460M‐HDV相当)で組んだPCも似た感じで... 詳細


[25408001] マイクの音量をどれだけ上げても小さいです。

 (マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/09/03 22:02:10(最終返信:2023/09/04 18:17:23)

[25408001] ...サウンドカード使えよ思うかもしれませんが、サウンドカードが古いものでZ690tomahawkのサウンドの方がよく感じたからです) マイクレベルもMAXです。 似た質問の方のも見てきました。厳しそうなかんじですね(TT) おとなしくUSBマイク買った方が賢そうですね( ̄▽ ̄)... 詳細


[25407361] この部品の名称・規格を教えて下さい

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2023/09/03 15:11:08(最終返信:2023/09/04 13:44:21)

[25407361] ...突然ショートして燃えるとかもありそうだけど、そう言うのは得意な方? 自分ははんだごてくらいならどうにかなるけどレベルだから無理だけど。 過去に爆ぜたコンデンサとか色々みてるので、出来そうもないなら自分は諦めます。 >ありりん00615さん...切れた原因を考えずにヒューズ交換して直ったというのと同じ。 そういうことを生業にしている人ならともかく。質問しないと分からないレベルの人なら、手間と安全考えると、新しくマザー買った方が安上がりと思います。 会員登録が必要なサイトです... 詳細


[25376391] cpuクーラー DEEPCOOL AK400との相性について

 (マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/08/09 07:29:19(最終返信:2023/09/03 01:13:13)

[25376391] ...今のCPUは設定次第で性能を落とすのと引き換えに発熱を抑えることができるため、全く使用できないという訳ではありません。 Miyazon.comさんが近いレベルのクーラーで13900KSを難なく冷やしきったと書いておられますが、何の設定もせずに十分に性能を引き出しながら冷やせたということではないはずです... 詳細


[25368948] ネットの速度が出ない

 (マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/08/03 02:50:42(最終返信:2023/08/12 09:22:48)

[25368948] ...1秒あたり2進数の0か1も遅れないのはつらいわねぇ。 交通機関使ってやり取りした方が圧倒的に早いレベルだわ 今回もマザボ交換したら直るんじゃないかしら? >がるにゃんさん その後はいかがでしょうか?... 詳細


[25376747] SSD3台の設置場所について教えてください

 (マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/08/09 13:27:21(最終返信:2023/08/10 17:18:01)

[25376747] ...SSDは1枚にした方がいい、、、とは思うけど、、、 NVMeならそんな大して変わらない。 ゲームって所詮起動時とかレベルロードくらいですよね。 ゲームの方がより致命的という意味ではゲームのストアを高速にしておく方がいいし... 詳細


[25358077] DRAMエラーが消えず、UEFIまでたどり着けません、、、、

 (マザーボード > ASRock > Z790 PG Lightning)
2023/07/24 22:59:24(最終返信:2023/07/27 00:18:55)

[25358077] ...それでも解決方法が自分なりに見当たらないので(電源以外のパーツを全て交換して、スロットも全て試したんですから、、、) 可能性にかけて、もしや?というレベルでCPUクーラーを載せるだけにした、、、という訳です。 もう本当にお手上げなので、とりあえず専門家に見てもらおうってなりました...まあ、インテルではASUSが好きだし、AMDはGIGABYTEが割と好き、しかし15分後はびびるレベルですね。 え?そんなオチですか? ASRock、最近は随分マシになったと聞いてたんですが。 私は以前からのイメージが強くて... 詳細


[25355096] [オーディオ初心者]USB-DDCの取り付けについて

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-I GAMING)
2023/07/22 19:39:22(最終返信:2023/07/23 14:12:01)

[25355096] ...うので。 オーディオって倍かけて+Lv1くらいなんですよね。対数でお金かかります。 ある程度のレベルを超えるとオーディオの存在が気にならなくなりますけど。 まぁ、メーカーのすることってコスト配分は良いんですよね... 詳細


[25346718] 今の時代のオンボードサウンド音質レベルってどの程度でしょうか

 (マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/07/16 16:38:47(最終返信:2023/07/18 17:27:40)

[25346718] ...て6年くらいなるのですが、いまだに満足できるレベルです。 【移行前】 オンボードサウンドチップ:たぶん普通のレベルの製品。 スピーカー:ロジクール Z553(...Realtek ALC897これが一番よく見かけるのですが ONKYOのサウンドカードのレベルと比べると、音質的に劣化感ってありそうですか?予想でもいいです。 理想はALC 122...ks T20 Series II GW-T20II-R2 のスピーカーで聞いていて このレベルだとRealtek ALC897だと十分なのかどうか、音質の劣化を感じるのかどうかが気に... 詳細


[24252657] WIN11

 (マザーボード > ASRock > Z68 Pro3)
2021/07/22 17:36:46(最終返信:2023/07/16 17:22:57)

[24252657] ...10100/2vs4168vs3717 Core i7-2600KではPentiumに辛勝というレベル https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Penti... 詳細


[25318013] 起動しない

 (マザーボード > ASUS > TUF H370-PRO GAMING)
2023/06/26 16:32:24(最終返信:2023/07/03 00:12:08)

[25318013] ...ハンダ作業にも限界があります。 潰れた髭剃りで殆ど使ってない電池の活用としてLEDライトを思いついた程度の工作レベルなので しかし、実用的なのですよ・・・... 詳細


[25177110] 1.8vのUEFI BIOSの書き換えについて&メモリコントローラについて

 (マザーボード)
2023/03/11 17:28:25(最終返信:2023/06/11 13:51:53)

[25177110] ...ノイズまみれでエラーが増大したので止めました。 最後の手はマザーボード電源ON時の1.8v固定(ROM)があり、レベル変換回路の電源は3vのリチウムなり、5vの電源なりが使えるので、なんとかなりそうです。 なんとかならないのは書き込みが現在出来ないという点です... 詳細


[25287956] ゲーム中電源が落ちて起動しない

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2023/06/04 23:24:39(最終返信:2023/06/06 22:39:18)

[25287956] ...jp/accessories/pst3.html お?見やすい これってCOM線と電圧ある所とを繋いでレベルチェッカーで電圧測る動作+ PowerOK信号とやらもミリ秒単位で信号送ってるか って所まで見てくれるのかな・・・... 詳細


[25287000] マザーボードの選び方が分からない

 (マザーボード)
2023/06/04 10:58:40(最終返信:2023/06/05 10:40:03)

[25287000] ...価格.comの比較機能使って、違う部分がどちらがいいかを自分で選んでください。 あとまぁ、質問文のレベルからして散々叩かれるパターンではあるのですが。 マザーボードを自分で選べるまで勉強できないのなら、自作は薦めません... 詳細


[20456346] マザボ交換後、再起動の繰り返し

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0])
2016/12/05 14:22:58(最終返信:2023/06/05 00:30:44)

[20456346] ...biosメニューのQFLASHで正規ファームを書き直してあげるといいでしょう。 スレ主に対するアドバイスもいくつかありましたが、ライトユーザーレベルの アドバイスで、問題をしっかりと分析出来ている印象は少ないですね。 この方と同じ症状に見舞われ、ここにもたどりついたが復旧できず... 詳細