レベル (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > レベル (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"レベル"を検索した結果 9010件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25433992] 本製品とXRJ-75X95Jの比較について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90L [75インチ])
2023/09/23 05:24:22(最終返信:2023/09/28 13:46:50)

[25433992] ...X90Lは88(65型)なので、大差ありません。 また、ピーク輝度(明るさ)も、いずれも1100nitレベルです。 両者の大きな差は、視野角ですね。X-WideのついたX95Jは視野角とコントラストの両立がそこそこできており良い印象ですが...これのメリットは視野角アップと映り込み低減です。 反面コントラスト数値は多少低下しますがこれは暗い部屋で横並び比較しないとわからないレベルです。明るい部屋では差はわかりません。 X95J 正反射率0.9% 拡散反射率1.6% 計2.6%... 詳細


[25376746] 地デジの画質について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970M [65インチ])
2023/08/09 13:27:16(最終返信:2023/09/25 19:08:02)

[25376746] ...キンキンギラギラに見せて客を誘引するという手法です。 なので比較するときは、画質設定の確認と同意モードに近いレベルでの比較および自宅で見ているテレビの設定画質に近い画質で視聴しないと意味が全くありません。 画面が大きくなると粗も大きくなりますからね...どっちの方がキレイに見えるかなんていうのはその人の好みとかにもよるだろうけど、ブロックノイズとかそういうレベルの話だったら単に分岐しすぎてギリギリ映ってるとかそんな感じじゃない? 電気屋の店員がそんな雑な展示でよしとするのかどうか知らないけど... 詳細


[25426863] タイムシフト予約のUSB

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970M [65インチ])
2023/09/17 21:22:36(最終返信:2023/09/25 18:02:59)

[25426863] ...type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+東芝&lv2=レグザ&lv3=Z730Xシリーズ&lv4=&lv5=&lv6= これ以外にユーザーレベルの口コミや武勇伝もありますが、周辺機器メーカーの検証済み商品なら万一何かあってもサポートを受けられて安心です... 詳細


[25416527] テレビ背面カバー部が、、、

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/09/10 07:52:02(最終返信:2023/09/25 10:52:36)

[25416527] ...ます BRAVIAならホコリの入る上側には通気孔は無いですが VIERAの設計品質は低レベルですね >MiEVさん こんにちは ご意見有難うございます。 自分的に気になるので家電...良交換してもらった方がいいですよ。 パナソニック的に問題ないはずなどとパナソニックの品質レベルについて語るソニー盲信者がいますが、いつもの根拠のない誹謗中傷ですので。 この製品を持っ...6万円のフラッグシップモデルをまともに検品できないのであればパナソニックの製品管理は相当レベルが低いということなんでしょうね >ちひぃろさん 高級機です、異物が入ったら困るので、す... 詳細


[25434135] 43型液晶の買替え検討中です

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570L [43インチ])
2023/09/23 08:34:56(最終返信:2023/09/24 13:39:33)

[25434135] ...手持ちのブラビアはAndroid TVというわけでもなく、もっさり感が強く『とりあえず動画見る事もできる』程度のレベルでストレス大です。 よって、最新のものでもっさりせずスムーズに操作できるテレビの検討を始めております... 詳細


[25433122] 購入の参考にご教示お願いします

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/09/22 13:50:55(最終返信:2023/09/23 22:05:19)

[25433122] ...ります。 また有機ELは自発光なので、画面の平均信号レベルが高いときは輝度を絞ります。例えば、CM最後の企業ロゴみたいな全白シーンでは平均信号レベルが高くなるので輝度を自動的に絞ります。ピーク輝度10... 詳細


[25361069] 主電源が消える

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ])
2023/07/27 14:14:34(最終返信:2023/09/23 13:52:29)

[25361069] ...私は素直に新世代機になり快適、SONYの最新機種よりandroidが早くなったのは驚きました。ネット動画使う私としてはEN1レベルの物が早い時期からほしかったです... でなければandroidに悪いイメージは持たなかったので.... 詳細


[25428546] 音飛び

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ])
2023/09/19 01:03:14(最終返信:2023/09/22 16:40:29)

[25428546] ...いでません。アンテナレベルは80です。 >28タロハウスさん アンテナレベル問題無いです。 BS4K音飛び原因修整のソフトウェア出てますので最新のソフト更新お願いします。 アンテナレベル、または信号品質が...、録画物を再生している時か、など状況も教えてください。 >28タロハウスさん アンテナレベル確認お願いします。 故障の可能性がありますので購入店ご相談お勧めです。 https:...または信号品質が、受信可能レベルに達している場合は、原因がアンテナ以外にある可能性がありますので、お買い上げの販売店にご... 詳細


[25412754] TH-75MX950 Netflix フリーズ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75MX950 [75インチ])
2023/09/07 13:40:35(最終返信:2023/09/21 11:40:04)

[25412754] ...この辺の動きは、自社アプリなのでLGは速いですね。 まあ、いわゆるスマートTVとしては、SONYパナもレベル低いですね。 いわゆるTV屋の発想から抜けきれていないので、LGの方がスマートTVも出してるし、考え方の次元が根本的に違いますね... 詳細


[24934327] さすがは中国製!安定の安かろう悪かろうの見本

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 58S6E [58インチ])
2022/09/22 09:06:56(最終返信:2023/09/20 17:25:28)

[24934327] ...既に3回新品交換してますね。中国なので日本人感覚でも一般的な企業とは程遠いサービスセンターの対応レベル。 対応オペレーターの質も激低くなので購入店に話しした方が早く対応しますよ。 https://bbs... 詳細


[25427498] DAZNの画質

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2023/09/18 11:33:49(最終返信:2023/09/19 19:59:20)

[25427498] ...テレビのyoutubeアプリから見た回線速度がわかります。 一度やってみてもらえますか? 回線速度が十分なら、あとユーザーレベルで出来ることと言えば、OSを再起動させるために、コンセント抜きリセット(コンセントを抜いて10分放置)してみるとか... 詳細


[25423122] サブウーファーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42LZ1000 [42インチ])
2023/09/15 07:20:04(最終返信:2023/09/19 14:57:44)

[25423122] ...ォン端子をサブウーファーに設定し、サブウーファー設定でレベルとカットオフ周波数を設定すればよいです。 レベル調整はサブウーファー側で調整し、テレビのメニューは微調...す。 ケーブルは月曜日に届く予定です。 報告しますね。 >うつ男さん サブウーファーのレベル調整をする際は、低音がきっちり含まれた映画のブルーレイソフトやネット動画配信などを使った...なりがちです。 サブウーファーの場所から音が聞こえて鳴っているのがはっきりわかるようではレベル高すぎですね。 スマホでぽちぽちやってたら、場違いのタイミングで書き込んでしまいました。... 詳細


[25406964] 長期在庫品を使い始めるときにすることは?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2023/09/03 09:46:50(最終返信:2023/09/18 01:44:30)

[25406964] ...PCとかスマホだったらもっと分かりやすけど、今のが壊れるまで使わなかったとして新品は新品だけどそれを使いだそうとしたときにはまともに使えるレベルじゃないとか普通だし、TVだとそういうことは無いんだけどこの先当時の地デジ化みたいな感じで20**年に地デジ4K化します... 詳細


[24685257] いつもお世話になります。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U8F [50インチ])
2022/04/05 02:12:43(最終返信:2023/09/16 13:24:56)

[24685257] ...U8fはローカルディミングでなので、LEDエリアコントロールのレベルを設定で変えられますが、デフォルトだとレベルいくつになってますでしょうか? オートですか?それとも?(只今出張中) はじめまして。U8F所有者です... 詳細


[25420967] 所持している方、実機を見た方のみ回答願います。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870M [55インチ])
2023/09/13 11:59:35(最終返信:2023/09/13 15:22:41)

[25420967] ...分割数が増えることによるコントラスト感アップについては、あくまで暗い部屋で見てはじめて認知できるレベルで、明るい店頭では差はわかりようがありません。 65同士の比較だと、Z970Mは輝度も高くコントラスト感も良く... 詳細


[25378524] 四隅が白っぽい+ドット抜け?+パネル下部の隙間!?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ])
2023/08/10 23:49:30(最終返信:2023/09/12 22:33:33)

[25378524] ...家に75インチTV4Kテレビ有りますが、画素欠け1コも有りません、最初に来た故障した物は、誰が見てもクレーム出すしメーカーも納得するレベルです、10コ以下は諦めて下さい。... 詳細


[25417996] 電源を切っててもサイレンみたいな大音量が鳴る。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD651 [65インチ])
2023/09/11 06:45:49(最終返信:2023/09/11 20:04:40)

[25417996] ...コンセント抜いた後に10分程度放置してから再度挿すのが正しいです。これによりOSが再起動するので効果が期待できます。 他にユーザーレベルでできるのは、メニューに工場出荷時への初期化項目があれば、やってみることですね。 >プローヴァさん... 詳細


[25418274] 大型液晶TVの角の照度が暗い件

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ])
2023/09/11 11:27:48(最終返信:2023/09/11 16:36:11)

[25418274] ...よくお考えになってくださいね。 液晶直下型では、四隅の暗部がなくならないという意味では似た様な物ですが、レベル差はありますよ。 心配なら実物をご覧になっての判断がベストです。 Z9Dって確か65型で600分割とかあったと思いますが... 詳細


[25415182] 音声出力

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ])
2023/09/09 09:50:27(最終返信:2023/09/11 02:24:49)

[25415182] ...音声出力と設定すれば音声は聞こえるのでしょうか? 宜しくお願いします >近畿の星さん こんにちは ラインアウトの端子なので、出力設定にしてもレベルが固定になり、爆音になり音量調節できません。 ヘッドフォンアンプを間に入れるか、ボリューム付きのヘッドフォンを使う感じですかね... 詳細


[25415829] アンプ内蔵サブウーファー接続について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/09/09 17:13:12(最終返信:2023/09/09 19:50:58)

[25415829] ...頓珍漢なレスが出てますが、本機はヘッドフォン出力設定をサブウーファーに切り替えることで、サブウーファー出力を出せ、レベル調整とカットオフ周波数調整ができます。 接続は、3.5mmステレオミニジャックからRCAピンへの変換ケーブルを使って...CS9は取説Aくらいのポジションです。 低音量調整はサブウーファー背面のボリュームで行っておいて、テレビのメニューのレベル調整は微調整用途に使えばよろしいかと思います。 テレビのイヤホン端子がそういう仕様になっているのですね... 詳細