(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)
[11782277]
...環境によっては1〜2年毎に清掃が必要なのかも。 サービス依頼の内容は「時々冷却ファンの音?が極端に大きくなる。電源を入れ直すと 通常の騒音レベルに戻る。」でした。我慢できないことも無かったですが保証期間が 終ってしまう前にサポートに相談したところ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/03/02 11:36:27(最終返信:2021/06/17 11:16:21)
[23997870]
...に画面上部にピンク色のノイズがぷつぷつと生じることがあります。画面の粒がピンクに点灯してから本来の画面の色に変わる感じです。 凝視しないとわからないレベルではありますが。 今月末で修理の受付が終了となりますので一応修理センターに問い合わせたところ、パ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2021/01/06 22:15:34(最終返信:2021/01/06 22:15:34)
[23892800]
...2019からかなり変わってます スーパー 明るさ+13 黒レベル−5 色の濃さ+15 色温度ー高中 調整する コントラストーリニア レベル1 色再現リアル Gドライブ−14 Bドライブ−1 Gカットオフ−15...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/11/21 16:14:56(最終返信:2020/11/28 22:18:19)
[12250599]
...要するに現状の環境などで特にノイズなどが多い場合以外、100人が比べてわずか数人が、良くも悪くも”変わったかも”・・・ってレベルかと・・・ 試してみるのは良いかもしれませんが、期待しない方が良いと思いますよ。。 アンプ等でもそうですが機器本体の性能の方が重要ですからね...
[23584434] 2020年になっても現役バリバリで使っていますが…。
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ])
2020/08/07 16:08:17(最終返信:2020/08/07 18:01:15)
[23584434]
...15年前購入しました。27万円。今では有機ELが買えるレベルです。 15年間、特に不具合が出ずに使ってきました。 そろそろ買い替えを考えているのですが、どんな機種が良いのでしょうか。ビエラの2020年モデル...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2017/12/23 23:18:47(最終返信:2020/07/12 21:44:16)
[21455140]
...メーカーはそこまでは部品を保有しています。 それを超えて修理を受け付けるかどうかは、メーカー次第です。 昔は部品レベルで故障個所が判断できて交換出来ましたが、今はチップ化したりして難しくなっています。 私も修理して使用出来るうちは使用していますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2020/05/06 01:13:09(最終返信:2020/06/05 02:40:22)
[23384069]
...最近入るようになりましたけど。。 最近なったのでしょうか。 焼く10年経ちますしね。。。アンテナレベルは、どうでしょう。 元の映像がガタガタ動いてるんじゃないのかお? 東くんは液晶でガタガタ動くスタ...
(プラズマテレビ > パナソニック)
2020/06/02 23:12:07(最終返信:2020/06/04 16:00:51)
[23443926]
...>緑茶@kouさん こんにちは うちもパナソニックのプラズマテレビが 一応現役ですが、 レコーダーと受信レベルが20ほど違います。 NHKは映らなくなってしまいました。 テレビ〜ビデオのアンテナケーブルが異常なければ...
(プラズマテレビ)
2020/04/25 16:23:23(最終返信:2020/04/27 22:40:29)
[23359619]
...ビの順番です。 この配線状態での受信レベルは、26でした。エラーメッセージはE201です。 壁⇒テレビで接続すると、受信レベル36で、101も含めて正常に映りまし...グにある壁から直結しているビエラの受信レベルを見たところ、36でした。 ここではっきりしたのが、我が家は最大で36の受信レベルしか、電波が届いていなかったようなので...ろ、50くらいの受信レベルが必要との事なので、アンテナの向きなどを確認したいと思います。 >ぴぴやんさん こんにちは レコーダでの受信レベルにばらつきはありませ...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...像の汚さ酷さと、 暗くは見えるが酷くは見えない。 自分が節穴だからって、皆が自分と同レベルの節穴前提で語らない方が良いよ。 良く見たら新規HN だね。 誰かの変名なのかな? >...た。 黒色側のコントラストなんかは見事で、まさに目でみたものと、映像がほとんど同じというレベル。プラズマも進化したな〜と感動していたものです。 ダメ押しで、標準スピーカーの高音質、フ... パネルを自社生産するには、パイオニアの体力と経営状態が耐えられなかった。 個人の感想レベルの書き込みを、事実の様に書き込まれてもねぇ。 >プラズマとLDを同じ土俵で語る時点であれ...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2019/07/28 01:10:12(最終返信:2019/08/26 15:09:52)
[22824441]
...うーん共感は得ていますが解決は難しそうですね。 中古を調べたら同じ症状が出るわ出るわ。 もうこれリコールレベルでしょ。 直せる人へと捨て値で売りに出そうと思います。...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/02/18 23:27:57(最終返信:2019/07/15 00:13:54)
[22477421]
...ネット経由で4K放送が始まることになれば買い替えると思います。 4K映像と言ってもNHKのように高価な機材を使用している放送局とビデオカメラレベルの内容では結局差があるので困りますね。 ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ])
2019/03/10 23:27:10(最終返信:2019/03/16 22:30:37)
[22523753]
...E201というエラーコードが表示されますが、これはどういうエラーなのでしょうか? E201は電波レベルが低下しているというエラーコード、荒天時に衛星放送の受信レベルが低下した際に良く出る。 今回の場合アンテナやケーブル、ブースターに分配器等に不具合が出ている可能性も有るけど...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/07/22 00:08:59(最終返信:2019/03/11 15:21:17)
[21979148]
...プラズマ、最新の液晶4K、有機EL、を比較展示している大手販売店もあります いまだに比較できる位のレベルと思います その2 これは、怒りです やはり、地元密着とうたう、街の電気屋さんをFCでまとめた、某a電器...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...今までの「液晶テレビ」とは比較にならない、別次元の映像美、でしたねぇ・・・ >夢追人@札幌さん 性能レベルと金額レベルが段違いですよね☆まあ、高価な金額出すだけの価値があるテレビですよね(^_^)買えるか、買えないかは別として☆このテレビは...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2018/03/11 15:53:15(最終返信:2018/03/18 01:00:00)
[21667350]
...有難う御座います。 受信レベルは概ね60弱です。 推奨の45以上にはなっているし、外付けの機器を動かしても発症するので受信レベルとは無関係だと思います。 雨や霧が多い時は受信レベルが大幅に下がって画面が乱れていましたが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)
[16862788]
...明るい画面の場合、電流が大きくなるため磁歪振動も大きくなり、音も大きくなる傾向があります。 ・現在の技術レベルでは、この音を無くすことは非常に難しいのが現状です。 http://www.geocities....
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2017/01/23 16:44:46(最終返信:2017/07/25 16:10:27)
[20595636]
...あと1年はもってほしいなと思っていたら、何と今月、受信に関する不具合が。 調子のいい時と悪い時があるのですが、受信レベルが低下してい。ますなどで受像ができないときが(ずっとではなく、たまに一瞬)でてきました。 メーカーに問い合わせたら...
[20943576] テレビをつけるとオーディオ用のスピーカーからノイズが発生
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZR900 [50インチ])
2017/06/05 13:38:40(最終返信:2017/06/07 21:11:47)
[20943576]
...はないかという推測です。 色々とご親身にありがとうございました。 ノイズをSPケーブルで受信するレベルは、距離の二乗に反比例して弱くなりますから、少し離すことで大きく落ちます。...
[20646201] メディアレシーバー基盤の交換or買い替え
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/10 15:24:06(最終返信:2017/06/05 08:21:01)
[20646201]
...液晶で妥協となると、なにかありますでしょうか。 >YAMAHIRO-GROUPさん 有機ELはまだまだ未完成レベルです。LGの有機ELを実際に見た感想ですが、専用デモは素晴らしく綺麗ですが、地デジを見た瞬間ガッカリしました...