レベル (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > レベル (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"レベル"を検索した結果 4520件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[16120321] 320kbps圧縮音源とAudioCDは、実質聴き分けることが出来ない

 (イヤホン・ヘッドホン)
2013/05/11 11:02:48(最終返信:2023/06/01 01:55:26)

[16120321] ...も存在します。 それこそ同じ技術者の中でもかなりレベル差はありますね。 自分は音響技術者では無かったので素人レベルですが… とある帯域の0.1dbの違いすら正確に...できる。 (3)エンコード時に、ピークレベルが 0db を越えてしまっている。   非可逆圧縮では、無圧縮時にピークレベルが 0db を越えていなくても、圧縮後...、192kbpsも分からない人が大半、128kbpsからなんとか分かるけど気にはならないレベルとのことです(グラフをご参照)。 ちなみに、電子情報技術産業協会(JEITA)はオー... 詳細


[24924452] 通話品質について

 (イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 7 Pro)
2022/09/15 18:21:47(最終返信:2023/05/31 07:22:50)

[24924452] ...とにかく聞き取りにくいようで必ず聞き返されます。3000円ほどの片耳イヤホンと比べて勝負にならないレベルです。静かな場所での品質は普通ですが全般聞こえる声はこもっているような感じです。音楽を聞くことメインであればいいのかもしれません... 詳細


[25266563] 音量が大きくて、音質のいい おすすめのTWS を教えてください

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/05/19 21:09:31(最終返信:2023/05/30 22:37:15)

[25266563] ...ことですが、TWS ってまだ音質を求めるレベルにはない ということですか? 初めてのTWSのため、現在のTWSの音質レベルを知らず、全く見当違いの希望を挙げてしま...度の妥協はどうしても必要になるとは思いますけどね。 まあ、あせりんぼう さんがどこまでのレベルほ求めるかですよ。 >駄菓子屋ポン作さん ご返信ありがとうございます。 FX150T の...お願いします。 誠意のある返信ありがとうございます。 >TWS ってまだ音質を求めるレベルにはない ということですか? 私は有線イヤホンがメインですのでどうしてもどこかでTWS... 詳細


[20273478] 電池交換

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N)
2016/10/07 14:34:30(最終返信:2023/05/30 07:36:39)

[20273478] ...>海老名ボーイさん 簡単にばらすと言っている人が怖い。 最近のバッテリー事故も知らないのだろうか。 このレベルの商品は最初からバッテリー交換は考えてないでしょ。 値段が値段だし、気に入ってるのであれば最初から複数本購入が基本... 詳細


[25261560] 試聴ではなく実際に入手した方への質問です

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MV1)
2023/05/15 18:20:50(最終返信:2023/05/29 09:40:41)

[25261560] ...イコライザー機能を利用して中音(高音と低音の間の音)のレベルを上げ方向に調整しました。 その後、上記の曲でも歌声に対して電子音も気にならないレベルになりました。聞こえる音も私の好みに近くなり、ヘッドホンから聞こえる音も1ランク上がったように感じました... 詳細


[25254375] 風切り音

 (イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4)
2023/05/10 10:51:06(最終返信:2023/05/27 23:08:46)

[25254375] ...ノイズキャンセリングの高性能を謳っている機種でも、風切り音には弱く、条件に合う機種がみつかりません。 実効性ですか。 まあ気にすれば気になるレベルのものと思っていただければ。 また、当機種はウルトラノイキャンを謳っていますがノイキャン性能もおまけ程度なものですね... 詳細


[25266381] redmi note 10JEとぺありんぐしても音が小さい。

 (イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-A30T)
2023/05/19 18:24:26(最終返信:2023/05/24 12:16:16)

[25266381] ...レッツノートと接続しても普通のレベルで聞けるのですがシャオミと接続すると最大にして他機種の音量と同じくらいなんです。 因みにシャオミはHA-A5Tだと普通に他機種と同じレベルで聞けます、シャオミと使うために買ったのに残念です...>sumi_hobbyさん アドバイスありがとうございます、やってみましたが、症状変わりません。 シャオミの最大レベルが他機種の半分くらいです。 >上記機種と接続しても音が 小さいのです こんな書き方せずにスレタイトルと... 詳細


[25271626] T13にノイキャン付いて...今なら?3千円台の謎価格。

 (イヤホン・ヘッドホン > QCY > QCY-T13)
2023/05/23 18:21:18(最終返信:2023/05/23 18:21:18)

[25271626] ...アプリのイコライザーは謎性能ですがデフォルトで普通に聴けます。音域バランスは破綻しておらず普通に音楽が楽しめます。 ノイキャンは換気扇の前で体感可能なレベルで低域中心に雑音は低減されます。ちなみにHT05もノイキャン付きですが5千円でしたので実売価格で最安値のノイキャン搭載機かもしれません... 詳細


[25224024] 実際試聴された方たちの他との比較や感想をお聞きしたいです。

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MV1)
2023/04/16 16:22:47(最終返信:2023/05/20 05:14:58)

[25224024] ...apple大好きで、プレステも愛用していますが今は冷静に評価しています。 また、サポート面やソニー販売員の知識レベルも総じて低いので、一兆円大企業SONYの実力は本物かどうかは疑問が残ります。 個人的には、SON... 詳細


[25264022] M20xと同じ?

 (イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M30x)
2023/05/17 18:00:22(最終返信:2023/05/18 17:56:41)

[25264022] ...そこに折りたたみ機能や付属品が追加された物がM30x言う感じで良いでしょうか? はっきりと記憶していますが個人の感覚差というレベルではないくらいの違いはあったかと。 良ければこちらを参考にご覧あれ。 https://review... 詳細


[25259335] 訳あって通話目的でネックバンド型を

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/05/14 05:20:28(最終返信:2023/05/18 14:47:28)

[25259335] ...Wirelessは2017年発売と言う事もあってか小さな声も拾う高いマイク感度があるようです。口で説明しても伝わり難く実際のレベルの振れ具合を貼っておきますのでご参照下さい。在庫限りのようですが、まだヨドバシやビックでも手に入るようです... 詳細


[24126997] 低音が出過ぎな気が

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 599)
2021/05/09 12:34:46(最終返信:2023/05/04 17:40:01)

[24126997] ...hql.jp/database/cat/senior/funcdb2000/計測データ/純音聴力レベル 加齢もあるかも。年齢とともに中高音聞こえにくくなります。中音域でボリュームとると、高音は少なめ、低音多すぎにはなります... 詳細


[25242106] Personi-Fi難しくないですか?

 (イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2)
2023/04/30 16:51:07(最終返信:2023/05/04 15:16:46)

[25242106] ...試しにやってみましたが1回でうまくいきました ピヨピヨ音がしてるのを聞こえなくなったら離して次のレベルへ エクスペリアですがすぐできましてよ アプリを削除してまたインストールしてみてもダメなら相性かもしれません... 詳細


[25189949] 有線利用時の音量の低下について

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones)
2023/03/21 19:06:27(最終返信:2023/05/04 00:20:09)

[25189949] ...有線のプラグをさすと音がほとんど聞こえなくなり、90%くらいにボリュームをあげてようやく同様のボリュームレベルで聞こえるようになります。 サポートにも聞こうと思っているのですが、同様の不具合になった方いらっしゃいますしょうか...サポートに連絡し代替品を送付いただきましたが、事象は改善せず。仕様のようでした。 有線接続でノイキャンをONにすると音量レベルがぐっと下がってしまいます。 まず結論から言うとこの現象はおそらく正常です。 ヘッドホンというものは音を鳴らすためにアンプというものを使用します... 詳細


[25171046] NWZX707

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660S2)
2023/03/06 19:02:26(最終返信:2023/05/03 12:07:41)

[25171046] ...らし切れているというレベルの状態なら その金額で別のヘッドホンでも十分に良く聞こえると思うんだけど? お金掛かりすぎてるよねというのが正直な感想。 (音は良いですよ。確かに) 一般レベルならゼンハイザーは...でに。 ゼンハイザーの HD650の話なんだけど 鳴らし切る っていうのは とても贅沢なレベルなんだけど そのヘッドホンの為に調整された曲で ゼンハイザーの為の環境を全て整えたなら...にそんな環境はないですけどね。 聞けば確かに10万円以下のヘッドホンに敵が居ないなというレベルなのが 確実に判る。 比較しようもなく、そんな状態になった事は他に無い。 ただ、全ての... 詳細


[25240599] DACでのストリーミング

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/04/29 14:57:38(最終返信:2023/05/02 18:41:28)

[25240599] ...という可能性は高い。 理屈ではないのです。 データ何たらも関係ありません。 イヤホンがそれなりのレベルのものであることが前提ですが、ある程度のDACアンプなら違いは確実に感じれるので、論より証拠、一度実際に試されることをおすすめしたい... 詳細


[25232874] ノイズキャンセリング、外音取り込みについて

 (イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-Z1PNK)
2023/04/23 11:03:17(最終返信:2023/04/30 18:09:56)

[25232874] ...歩いている、走っている、電車に乗っているなどの行動シーンに応じて、ノイズキャンセリング/外音取り込みレベルが自動的に切り替わる機能です。」 というものです。 スレ主さんのTWSにこの機能が搭載されているのかは不明ですが... 詳細


[25230895] 音漏れについて

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/04/21 21:34:44(最終返信:2023/04/22 22:20:42)

[25230895] ...言えないけれど、 普通最大音量の60%程度だと静かな図書館とかそういう所でなければ気にはならないレベルでは。 それと、音漏れは耳とイヤーピースが接する部分の隙間から音が抜けていくということですからイヤーピースを工夫すると良いのでは(密着度の高いものに変える)...ヤピースが特殊なので代替品を見つけるのが難儀かもしれませんな。 要するに最大音量の60%程度なら電車の中のような騒音がある場所では気にするレベルではないということね。 なるほど、他の完全ワイヤレスイヤホンの様に色んなイヤーピースが使えるパターンだと便利性や悩みも解消されやすいのです... 詳細


[25224674] SHURE SE846とiPhoneのLightning変換コネクタで質問です

 (イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846)
2023/04/17 01:50:48(最終返信:2023/04/18 05:24:33)

[25224674] ...SE846を持って行って聴き比べてみようと思います。とにかくお礼したかったのでありがとうございました! SE846をDACで利用する場合は、同梱のレベルコントローラで適度なインピーダンスにすればいいだけです。例えば、FIIO KA2の場合は16オーム〜です... 詳細


[25190382] ATH-M20xBTとの比較された方いますか?

 (イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2)
2023/03/22 02:26:42(最終返信:2023/04/08 16:14:59)

[25190382] ...感覚が人それぞれなのは言うまでもありません。 R70xを直挿しで聴いて満足するのも自由ですが、結局その人の感性がそのレベルということでしょう。 主さんが良質な音を望むならR70xの直挿しは到底おすすめ出来ません。 主さんも回答者の真意を良く見極めてください... 詳細