(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2022/08/06 15:54:08(最終返信:2022/08/06 17:02:57)
[24865887]
...Marantzはスピーカーリスニングを主体としてきた会社なので、ヘッドホン端子の音と、RCA入力や、出力の音質も同じレベルになるようにチューニングされているはずです。RCA出力の音に手を抜くという事は、Marantzの場合だと考えられないのですが...
[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/08/02 10:55:58)
[24759484]
...高くなります。なので出力インピーダンスが高くなると周波数特性の音圧レベルも高くなります。信号レベルが高音域で相対的に2dB位高くなってます。 ListenFirst...イトノイズを気にする方は、微細なレベルのノイズも感知してしまいますが、私のようにホワイトノイズを全く気にしてない人間だと、同じレベルのノイズが出ていても、気にならな...ンが音割れしてしまうレベルのボリュームなので、普通の人には耐えられないかとは思います。 ベイヤーのT1 2dも音割れして使い物にならなかったくらいの音量なので。 普通の人が危険を感じるレベルである事は確かなよう...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2022/07/29 06:20:37(最終返信:2022/07/29 19:28:37)
[24853833]
...ということは一般的なディジタル演算を使っているのかも知れませんが、今は多ビット化してから演算するのが常識的ですから、ビット落ちは認識できないレベルだと思いますよ。 >忘れようにも憶えられないさん コメントありがとうございます。 パルスハイトボリューム...
(ヘッドホンアンプ・DAC > CSR > SOULNOTE D-2 [プレミアム・ブラック])
2019/04/29 00:20:58(最終返信:2022/07/29 14:40:39)
[22631508]
...来冬はホットシーツも買い替え時だし・・・) ・D-2の電源としてこのタップを用いた場合、その音質変化は杞憂レベルで劣化とは言い難いが、やはり気になる。 (タップの噛ませ有り、無しで、即時に聴き比べると、有りのときは...
(ヘッドホンアンプ・DAC > 城下工業 > SOUND WARRIOR SWD-DA20)
2022/07/20 17:59:50(最終返信:2022/07/20 18:45:21)
[24842363]
...この効果を感じるには周辺機器のグレードアップが必要で陳腐なオーディオシステムでは味わえない可能性が高い ちみたちもバルクペット転送の良さがわかるレベルまで到達してくれたまえ 私のオーディオシステムは画像から想像してくれたまえ 私のもう一つのオーディオシステム...
[23450026] RMAAのアナログループバックをお試しす。
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2020/06/05 23:03:38(最終返信:2022/07/17 23:36:14)
[23450026]
...キャリブレーション波形の低域側が持ち上がる傾向は,先のSU-8同様の傾向と,上下変動の暴れが敏感に反応してしまいました。 ノイズレベル特性,ステレオクロストーク特性も,勿論悪いですね。 USB助太刀アイテムの効果は,お試し結果にも表れる...
[24790106] apple税込み1,100円の USB DAC の音質は,全く平均点に届かず。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/06/12 17:19:42(最終返信:2022/06/29 21:49:57)
[24790106]
...ダイソーのケーブル類をチョイスした出方と同等なので,絶賛持ち上げる程のレベルじゃないって事です。 引用くだり的には,ダイソーが扱うレベル。 其れにしても,久々に視てしまった。垂直方向へ間延びした。 前後立体的な空間描写が乏しい...
[24811556] PS AudioのNPCにて,USBケーブル替えてのRMAAお試し。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/06/26 19:11:59(最終返信:2022/06/26 19:50:09)
[24811556]
...・オーディオ用と称するオヤイデの品:d+ classA(平型タイプ) 尚,NPCのアナログインは,信号レベルの調整が出来ない仕様で,キャリブレーションレベルが規定範囲に収める事が出来ないお試しとなりますがご勘弁願います...
[24756764] お金持ちのPCオーディオに関心ありますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/22 01:54:31(最終返信:2022/06/02 08:22:57)
[24756764]
...などの動画配信を見ますと、ハイエンドビジュアルのグレードで映画やアニメを楽しめます。こちらの人気はとても高く、世界レベルで有名なユーティリティになります。 SONYの高いアンプ40万円~100万円と、高いスピーカー200万円...
[24701415] これと違う音色のUSB DACで探しています。
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC Signature V2)
2022/04/15 22:35:17(最終返信:2022/05/30 01:35:13)
[24701415]
...これらを同一視するのはかなり無理があると思います。 脱線しましたが、こういう特性は20kHzの手前からレベルを下げるスローロールオフフィルターの特徴です。つまり高域の一部を削る「イコライザー」ということです...
[24761836] ta-zh1esとier-z1rについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2022/05/25 13:16:18(最終返信:2022/05/28 21:36:21)
[24761836]
...TA-ZH1ESは良いヘッドフォンですが性能を引き出すためのそれなりの設備投資が必要になります。取り扱いレベルとしても中級者向けです。 電源を入れるだけは正直、価格相応の音とは感じません(定価308,000円とした場合)...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/15 00:32:44(最終返信:2022/05/20 01:25:31)
[24746641]
...収録された音源の音圧レベルが違ったり、波形がクリップして歪んだりするので、録音レベルを-6dBくらいに設定して録音したあと、波形エディター等で最適化(ノーマライズ)して、最大値を信号レベル0dBに補正すれば...やすくなると思います。(それで音圧レベル差はゼロにはならないけど) >マイクの位置は変えない。 Lineでとってます… レベルは、DR-05のデジタル表示のメー...エディターaudacityで見てみました。アップ図 波形で見ると、音が大きいものや左右でレベルが違うものなど様々で、録音設定による音の違いの影響が大きいようです。 アップ図2は、音...
[24737242] Amazonmusicで高音質を狙う方法
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/08 19:57:00(最終返信:2022/05/18 18:40:25)
[24737242]
...いろいろと試行錯誤してみてAmazonmusicってかなりいけるじゃんというレベルまでたどり着きました 私が経験して良かったと感じたのは特にLAN経路の対策ばかりでして @無線LANの周波数は5ギガが良い...
[23211824] 家庭用の100V環境以外での動作保証はいたしかねます。って!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2020/02/05 20:35:28(最終返信:2022/05/11 22:46:42)
[23211824]
...ro iDSDのProモード同様に出力レベルが大きい。 デフォルトのまま,ソニーTA-ZH1ESのライン入力と繋げるとレベルオーバーにて歪み,音割れが出てしまう。...環境にしないと,出方違いは判り難いになってしまいますが。 >ひまだるまさん 相変わらずレベルの低そうなやり取りですね。 マニュアルを熟読して下さい。 さもないと貴方の Brookl...力部にフィットするものは一つしか無かったはずです。 それを使えば問題ないと思います。音のレベルが確実に1ランク上がると思います。 私は第3種電気主任技術者と第2種電気工事士免許保有...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2022/05/10 23:08:01(最終返信:2022/05/11 07:17:10)
[24740332]
...余計な接点があること自体が心理的に影響する効果のほうがよほど大きいと思います。よって「個人の感想」レベルであれば、「変換プラグで音質が劣化する」という意見が、いかにもありそうです。4ピンか4.4ミリかについても...
[24736117] AIRBOW HD-DAC1 Special との違いは?
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2022/05/08 02:49:18(最終返信:2022/05/08 06:16:06)
[24736117]
...CDP-XA30ES を接続する機会があったのですが、そのとき物凄い高音質で鳴ったので、それと同レベルの音質を出したいと思っています。 よく聞くジャンルは 女性ボーカルです。 音質ってトピ主さんの好み度...
[24733177] 素人 BDレコーダの光や同軸出力のRCA変換器
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/05/06 01:48:30(最終返信:2022/05/07 19:32:21)
[24733177]
...→今はレコーダー経由で見ることが大半です(2F)。古いフルハイビジョンテレビなのですが、音声のデジタル出力があればレコーダーと同レベルで活用できるとわかりました。 ありがとうございます。 ●>>忘れようにも憶えられないさんへ こんにちは...
[24732448] Bluetooth経由でBeosound 3000との接続は可能でしょうか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/05/05 16:03:39(最終返信:2022/05/06 20:34:35)
[24732448]
...んが iPhoneだとそうなります。 iPhoneはイヤホン出力で、BeoはLine入力でレベルが違います。(イヤホンでボリューム下げればラインより小さい) iPhoneの最大音制限を解除して...
[24717723] スピーカー(アンプ)がハイレゾに対応していない場合について
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/04/25 21:16:32(最終返信:2022/05/02 19:03:31)
[24717723]
...? もちろんエントリーモデルのDACであることは理解していますが、現状がDAC無しという最底辺レベルなので、ヘッドホンではある程度「一聴して分かるような音質の改善」が見込めるのかと思い込んでいました...
[24707067] 2chのスピーカーで聞くならオーバースペックでしょうか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 Pro ESS FIO-K9PROESS)
2022/04/19 10:01:14(最終返信:2022/04/22 01:34:33)
[24707067]
...ほどですね(ヒトの検知限はせいぜい1%程度と言われています)。 周波数・ビット数の競争がやりすぎレベルまで行ってしまったので、メーカーも苦労します。まあ、聴き分けできなくとも数値的に良いと気持ちがいい...