(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-LX283D)
2023/09/16 22:10:47(最終返信:2023/09/20 11:20:20)
[25425504]
...やっぱりダイキンにすればよかったの感想も同じ。 エコナビをキャンセルすれば自分の感覚では湿度も不快なレベルではなくなる感じです。 真夏の時はエコナビのonoffで差を体感できましたね。 >レイワンコさん ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V22H)
2021/07/22 08:40:24(最終返信:2023/09/17 14:19:36)
[24251845]
...要は熱交換器の水が落下して跳ね返って漏れてきてるというような事だったと思います。 あと傾き等も当然問題なしです。 水の量は20〜30滴といったレベルです。 (拭かないとダメ) 前回の原因は何と言っていたかはっきり覚えてはいませんが、 要は熱交換...
[25401039] 6畳での使用で冷えすぎないでしょうか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト])
2023/08/29 13:19:35(最終返信:2023/09/03 12:43:22)
[25401039]
...室内機もレビューを見る限り静かな感じに思えました。 >keepskyさん 室内機:他社よりうるさいという事はない筈。同等レベル以上の静穏性。 室外機:そこそこ静かに感じる。ビビリ音なども無く安定した音。 室内機は無理のない構造です...
(エアコン・クーラー)
2023/08/30 16:13:01(最終返信:2023/08/31 20:56:18)
[25402428]
...詰まっているのに冷える?冷えているのにそれが室内機に入ってこない? 中身を分解して見たことが無く、単純化された図レベルでのイメージだと一箇所詰まれば全部詰まるので、冷媒が移動できず冷えることもない、と考えてしまいます...
[25340404] 効果的に除湿をしたいです。設定はどうすれば良いのですか
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S403ATRP-W [ホワイト])
2023/07/11 23:06:54(最終返信:2023/08/31 11:15:50)
[25340404]
...風当てを調整する程度で、適温で50%前後の快適な冷房でした。 うちの熱中症危険度を示す温湿度計も、いつもレベル2になっています。(レベル4が危険度最高) ここ125年で一番暑かった7月もリビングは不快でたまりませんでした...
[24222340] 新品購入したエアコン 送風口表面に結露水が飛ぶ
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22K)
2021/07/04 15:53:55(最終返信:2023/08/28 12:42:06)
[24222340]
...たまに風に乗り水が飛んできます。 日立エアコン修理相談窓口に詳細話すと内部に結露水が付着するのは正常ですが 飛ぶレベルの結露水は異常との事で修理点検との事です。 もし異常なら取付ミス?あるいは初期不良って事ですか?...私の様に画像通り水漏れ飛び水が発生してたのでしょうか? こんにちは 私のところでは冷房時にじめっとした風が出てくるレベルで、主さんのような吹き出し口に水滴がついたりすることはありませんでした それとドレンについても詰まっていた訳ではなく...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/07/22 10:32:08(最終返信:2023/08/28 00:03:45)
[25354479]
...エアコンにワットチェッカーつけても前機種で使ってた時の気候の再現は不可で尚且つ比較対象中の使用時間も全く同じならようやくまともに比較できるレベルだと思っています。 "家のトータルの電気代"で比較して、エアコンが省エネになったとか電気代が安くなったとかいう人もいますが...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN563ARP)
2023/08/17 00:17:32(最終返信:2023/08/18 23:09:52)
[25386113]
...るかどうかわかりませんねー ご返信ありがとうございます。 なかなか情報はありませんね、他店で同レベルだと思うATR56APE3-Wの見積をもらいましたが360000円と大分差がありました。室外機に差があるのでとおっしゃてますがよくわかりませんでした...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL)
2023/06/29 00:50:40(最終返信:2023/08/17 08:01:41)
[25321731]
...録音を聴くと、キュルキュル音聞こえますね。 送風ファンモーターの不具合で発生しているかな? 修理依頼レベルの異音だと思いますよ。 >korokoro2525さん イヤホンで聞かないとわからないですが 確かに...
[25288817] 大手家電量販店B工事パートナーの施行が酷かった
(エアコン・クーラー > ダイキン > S28ZTES)
2023/06/05 17:23:21(最終返信:2023/08/14 18:23:48)
[25288817]
...ポイント考慮で9万程の買い物でしたが、極めて不満の残る買い物でした(-人-) これ素人の自分がDIYしたとしてもやり直すレベルかと思いますがどうでしょうか 〉大手家電量販店B 実名を出して頂かないと、何の共有にもなりません...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN713ARP)
2023/07/29 21:22:09(最終返信:2023/07/29 22:01:19)
[25363886]
...耐久性に関しては当たりはずれがありますので何とも言えませんが、空調専門メーカーだけあって国内トップレベルだとは思いますよ。 もう買ったなら購入額が高いか安いか考えても仕方ないわよ そもそも工事内容によるわよ...
[24159946] 利用開始直後から、めっちゃ臭い時が。。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/28 21:20:54(最終返信:2023/07/27 21:55:46)
[24159946]
...東芝)では、 季節が変わって使い始めた時には若干のカビ臭はありましたが、それほど気にするレベルではなく、 12年間問題なく動いていました。 6年前に購入した富士通のお掃除機能付きエア...に最悪です。。 ※カビ発生しにくい機能満載のはずなのですが、 本当に機能してるの?ってレベルです。 あー、胸が張り裂けそうだー。 機能面でも使い勝手イマイチ機能多いし、4月に取...い。。 そもそも、運転後の送風時間が短すぎる。 ちゃんとエアコンの研究しているのか疑うレベル。 掃除の結果。 取説に従って分解してみましたが、 カビどころかほとんど汚れすらもなく...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C282M)
2022/09/19 18:14:44(最終返信:2023/07/26 14:32:00)
[24930802]
...場合ですが商売人としてまた技術者として良識 ある方は薦めはしても貶しはしませんよ。 今回は機器の故障有無に関わらず工事業者のレベル が低かったのだけは確かですね。 エアコン専門の仕事をしてますが 「自分で取付たけど冷えない」など...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト])
2023/07/21 15:54:06(最終返信:2023/07/25 06:46:02)
[25353508]
...結局大手量販店とそれほど変わらない総支払額に なる可能性もあります。 ダイキンが紹介する地元業者は、ダイキンの研修を受けるなど、一定の技術レベルにあります から、施工ミスによる不具合は、それほど心配しないで済むように思います。 まあ、ぶっちゃけた話...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G221R)
2021/07/10 18:20:25(最終返信:2023/07/19 01:50:53)
[24233153]
...寝室ではありえないレベルの眩しさ。とりあえずテープ貼ってしのいでいるが、なぜ消す機能を付けないのか。。 私も購入依頼その眩しさに悩まされました。紙を幾重にも貼ったりしましたが、最近、緑色の養生テープを八重に貼り付けたところ...
[24293020] 室外機のコンプレッサーがうるさすぎ、買ってはいけません。
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-368CF2)
2021/08/16 16:49:22(最終返信:2023/07/12 13:01:31)
[24293020]
...目をつぶる所はつぶらないといけない時代ですかね… コンプレッサーなどの部品製造をする人たちの技術レベルが低下してる可能性もありますね…中国でも期間工が多いのかなと…熟練した人達が少なくなってるような感じもします... 小生宅では3種類のエアコンが設置されていますが、他の2機種はとても静かで、天下の松下がなぜこのレベルで商品化したのか、それを言い訳するように、あのビデオだったもので、血圧が上がったのかもしれません。...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL)
2023/06/12 23:32:51(最終返信:2023/07/03 23:46:48)
[25299465]
...リスクを取って出来ないと逃げるケースもあります。(自分もややそうでした(汗 更に店員には知識レベルに大きな差があり、チッソ洗浄など知らない店員も普通に居ます。 うちの地域での話になりますが、Y社では断られ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル)
2020/08/10 20:20:20(最終返信:2023/07/02 19:47:49)
[23591513]
...設定温度まで気温が下がったあと不快にはならない。湿度は50%台くらい >mokochinさん 私としては不快になるレベルの湿度になる富士通ゼネラルのエアコンはおかしいよねという話です。 あなたは湿度は上がるものだと一貫して主張していますが...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J223D-W [クリスタルホワイト])
2023/06/26 08:33:21(最終返信:2023/06/30 01:19:30)
[25317439]
...。 送風のシロッコファンが小口径なのかなと邪推。 ゴォーーーーッとテレビの音が聞こえにくくなるレベルまで音が上がります。 20年前のシャープよりもうるさいです。 ただ風量を落とすと、体感そこまで他社と変わらないかな...