(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2022/08/13 19:55:12(最終返信:2022/08/14 10:51:31)
[24876520]
...とりあえずヨドバシカメラに持って行き、店員さんと相談します。 落ち込んでいて不具合なら返品返金したいレベルです。 >とびしゃこさん コメントありがとうございます。 そちらの設定は購入後すぐしまして、...
(デジタルカメラ)
2022/08/06 09:21:57(最終返信:2022/08/12 19:49:07)
[24865364]
...どうもそれどころじゃなさそうですね。 残念です。(。ノω\。) コンパクト型ね。衰退と書いたけど、そんなレベルでなく、正確には終焉を迎えたということだね。 そろそろ、位相差AFのP950後継が出て欲しいな〜...
(デジタルカメラ)
2022/01/29 17:16:22(最終返信:2022/08/12 19:31:59)
[24569192]
...パーコー担々麺があるではないですか!? ・・・肉増しで頼んでしまいました。 もう、本当にお腹いっぱいです。 ちなみに肉汁麺はレベル3までしか食べた事が無いです。 またまた「三宝亭」さんへ・・ コッテリ系が続いたので、この日は「三宝セット」にしましたぁ〜(^_^)v...
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2 Merrill)
2022/07/30 22:48:11(最終返信:2022/08/09 00:18:29)
[24856511]
...まあ多いとも言えませんが標準的でしょう。 SD1Merrillを使っていましたが、こちらは46万ドットでもはや初期の一眼デジタルレベルでした。 ただ、ドット数が多くても、当時のシグマの画像処理エンジンはかなり弱かったのでライブビュー画像が粗いというのは非常にうなづける話です...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/07/11 06:09:40(最終返信:2022/08/04 23:54:10)
[24829884]
...効画素))で、ピクセル当たりの有効画素数としては同じレベルです。 それで、同じ程度の大きさに撮れば同じレベルな絵?と気になって撮り比べていますが、レンズが全く違... 強い雨音と雷鳴で起きてしまいました('-'*) 今晩は。 連日危険を感じるレベルの暑さ続きでまいっています。それでも山間に入ったりはしているのですが、野鳥と言えばヒヨド...が流れています。TV画面に釘付けとなりました。 火砕流、火山弾の被害が予想され噴火警戒レベル5の最高警戒情報が発令されたとのこと。 火山山麓にお住まいの皆様が無事避難されることを...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/08/01 15:09:49(最終返信:2022/08/02 10:56:56)
[24858747]
...>ご自身にとってかけがえのないカメラであるとしたら、10,000円は高額ではないと思います。 毎日持ち歩くレベルで使用しており、様々な場所へ持ち出したのでかけがえのないカメラです! >とびしゃこさん おっしゃる通り...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/07/01 02:59:00(最終返信:2022/08/01 03:57:15)
[24816987]
...ん さまへ 常に手抜き無き作品集、、ありがとうございます。 おかげさまで、この掲示板のレベルが上がりますw https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID...D=3713598/ こちらの赤い花は、飛び出している蕾が超可愛いですねー 両レンズのレベルが高すぎて、、これは判別出来ませんね^^ ーー 紫陽花とベニシジミです ーー >...ー !!! そんな感じです@ 今日はだれも更新がないみたいなので、静かにそっと、また低レベルな写真を 貼りますね。 今年の家庭菜園の様子です。とても小さな農園ですよー >co...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-6)
2022/07/26 08:27:40(最終返信:2022/07/28 19:14:17)
[24849834]
...0が良いらしいで今日まで来て、ほぼカメラにお任せです。 滝の飛沫とかはシャッタースピードを上げると良さそう?なレベルです。 表を全部覚えるのは大変ですが、いくつかを想定して覚えておけば対応できそうですね。 資料を付けて頂いて恐縮です...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II)
2022/07/19 12:27:31(最終返信:2022/07/21 09:33:15)
[24840783]
...思い返すと、初めての小型コンデジはペンタのOptioS。その後Ixyを何台か使いましたが、S90で作品レベルの写真が撮れるようになり、、、その系譜の最後がG9XMarkUだと思います。 やはり後継機は出さず終わっちゃうんですね...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2022/07/09 09:32:51(最終返信:2022/07/19 20:31:34)
[24827302]
... 以前のような「本当のリーク情報」 は 犯罪行為となっていますし、 内容によれば人生数回終了レベルの罰なり賠償になりますから、 以前のような「本当のリーク情報」 は、もう期待できません。 >holorinさん...
[24839847] 夜間・暗部の写真やそれらでの動きのある写真を見せて下さい
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/07/18 18:11:02(最終返信:2022/07/19 09:59:42)
[24839847]
...もっと評価されて然るべきかと思いますし、逆に言えば、同じカメラと撮影場所でも、スレのさんが撮った画像を超えることは、世間一般レベルでは困難かと思います。 >ありがとう、世界さん 仰る通りの点もありますが、このカメラで夕暮れから夜間に何かを撮影した写真や...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350)
2022/07/14 15:05:50(最終返信:2022/07/16 07:31:58)
[24834354]
...com/review/K0000622992/ReviewCD=1530402/#tab 今、思いついた勝手な想像ですが、このレベルの画質はとっくにスマホに追い抜かれてしまっていて、カメラとしての商品価値が見いだせないため開発を終了した...
[24781582] 「COOLPIXで張り逃げ〜(6月限定版)」 その24
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/06/06 23:51:40(最終返信:2022/07/10 10:10:40)
[24781582]
...はコストパフォーマンス(ビジネスベネフィット)からそうそう多大には掛けられませんから今のレベルでカメラに搭載されているだけで、本気でやろうとすればもっと複雑高度なAI認識ができるに違...ョウトンボの続きです。 P1000だと望遠マクロで撮る感じですが、最小撮影距離がズームレベル毎に決まっていますので、接写で大きくという訳には行きません。またマクロレンズで接写したら...ですかね。同じオオルリをフルサイズ機で撮っておられる方も苦労されているようですが、苦労のレベルが違うかもです(^▽^) >アナログおじさん2009さん COOLPIXファンの皆様 ...
[24820772] FZ1000M2が手に入らない時の為に
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2022/07/03 22:48:59(最終返信:2022/07/06 22:37:17)
[24820772]
...自動露出(AE)で撮られた画像の多くは(人工芝のせいか)露出不足(見た目に暗い)になっている傾向が多いようなので、 露出補正の基礎の基礎レベルを知らない場合は、 明るいレンズじゃなければダメだと勘違いして、これまで万人単位で のべ数億円ぐらいを「勘違い浪費」しているかも...
(デジタルカメラ)
2022/06/15 09:38:49(最終返信:2022/07/01 11:29:25)
[24794196]
...りません。 そのため一定レベル以上の人の演奏であれば、どれも同じように聞こえてしまいますが、繊細な耳を持った人にとっては、それ以上のレベルであっても、演奏の良し悪...しを聞き分けることができます。 classic_oyaziさんは、自分で聞き分けられないレベル以上のものを聞き分けられる人の話を「自己満足の世界」と言われていますが、そうではなく、そ... 画素サイズが大きい=正義です それは、テクノロジーや小技が進歩したとしても 量子力学レベルで今後も変わりません。 デジカメが一眼レフからミラーレスの時代になってからなのかど...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2022/06/01 00:29:38(最終返信:2022/06/30 22:36:56)
[24772137]
...さらに黄色つながりで黄色い牡丹を・・ すみません、手元に黄色い花画像が無いです^^ シリアルは、、やや固くて、美味しい・・というレベルではなかったですw 安価ですし。 若い頃は、お仕事がお忙しかったのですね^^ つまらない川の写真ですが...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/06/01 02:51:40(最終返信:2022/06/30 03:37:51)
[24772196]
...)に声かけられて一緒に野鳥を狙ったんですけど、鳥さんを見つけるスキルとその後の目視で追うレベルが職人技で。21歳が70代に完敗しました(苦笑) 何か1つのことを長くメインに撮ってる人...5/ レモンティーかな?暖かく優しいボケですね^^ 使用機材も素敵過ぎますね^^ 全部レベルが高い仕上がりですね!! また随時、素敵な作品をご提出ください。 続編が楽しみです。 ...、カルガモの親子です。 八人兄弟の子どもたちも、ずいぶんと大きくなって、親鳥さんの警戒レベルも下がっています。 私とはすでに顔見知り、なのかどうか聞いてみたいところです。 >ち...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2022/06/26 14:03:01(最終返信:2022/06/28 22:10:30)
[24811225]
...RX100M7を使っていますが、α6100は使用経験が無いので比較のお話は出来ません。 スペック表レベルの話であるならば、連写性能がα9並みの20FPSで撮影出来るので そう言う撮り方が成立する程度のAF性能はあります...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2022/05/30 19:18:49(最終返信:2022/06/20 23:04:51)
[24770160]
...最大感度内で撮れます。 しかし、SX70HSに限らず、1/2.3型機で ISO2000は「笑」レベルの画質劣化なので、多少暗く(=露出不足に)なっても、ISO1600に抑えて、撮影後の画像処理で 画像の明るさを調整するほうがマシでしょう...初心者への支援機能が充実しているだろう】と思っても、全くの勘違いになります(^^; 要は、【世間一般レベルで期待するところの高級カメラは、これまで存在していない】 ということです(^^; >ありがとう、世界さん...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M3)
2022/06/16 18:25:19(最終返信:2022/06/16 23:02:28)
[24796541]
...のカメラ側の音量レベルの設定について質問させて下さい。 外部マイクを接続した時、カメラ側の音量レベル調整は外付けマイクの音量レベルを調整するという...のエンジン音を含めて、大音量でしたら自動録音レベル調整(ALC)がマズイかもしれませんね。 かと言っても手動ではレベルオーバーが致命的ですが(^^; その気にな...マイクはジャックに繋ぐタイプです。 接続した時点で内臓マイクはオフになるのですね。 集音レベルを上げすぎてるのかも知れません。 早速のご返信、ありがとうございました(^^) >Cha...