(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2023/04/06 01:13:35(最終返信:2023/05/28 18:23:05)
[25210662]
...私も同じく、ドローンに望遠カメラなんていらないと思ってます。むしろもっと広角レンズの方が良いかなぁ。 >ダンニャバードさん なるほど、ドローンに望遠レンズ、.../product/dji-mavic-3-pro?vid=137691 しかし高性能ドローンに166ミリのレンズですか・・・ どうしても悪用を想像してしまいますね。いえ、しませんけ...ばすことはありませんが、温泉地が近かったりすると海側に露天風呂があったりして、うっかりドローンを近づけてしまわないように気をつけたりします。 しかし166ミリの高画質レンズ搭載だと、...
[25272608] 車やバイクなど移動速度が速い対象物撮影時の「モード」
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2023/05/24 16:11:45(最終返信:2023/05/27 13:49:34)
[25272608]
...1/30秒ぐらいで殆どカバーできるのでは?と思います。 >TONY55さん 毎度です〜 もうすっかりドローンは飛ばしてませんが、やはりついつい出しゃばってしまいます・・・ フリッカー対策ですか・・・いや〜...
[25022683] DJI Mavic 3 エベレスト上空を飛行
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/11/24 09:34:39(最終返信:2023/05/27 08:46:54)
[25022683]
...スタッフが、DJI OSMOシリーズをポールに付けて頭上から撮影したり、 ドローン飛ばしたりしていましたよね。 アイガーの時だったかもドローン使ってましたし… 悪天候ってわけではないですが、低温環境での飛行もそうですし...そんなにハードル変わらないような気がしますが ルールが変わるのはリモートIDに関して何ですか? 私がドローン始めた時はDIPSではなく、書類で申請やり取りでしたが、その時は規制そんなに厳しくなかったんですよね…...
[25193800] 「中国DJI、ロシアにドローン1200万ドル分輸出」
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2023/03/24 22:00:20(最終返信:2023/05/09 07:50:10)
[25193800]
... ロシアに輸出されたドローンの半分以上は世界最大のドローンメーカーである中国DJI(大疆創新)の製品だった。DJIのドローンは他社の製品と一緒に船...たりロシアにドローン(無人機)を供給してきたことが明らかになった。米ニューヨーク・タイムズ(NYT)は21日(現地時間)、中国26社が生産したドローンが中国輸出業者... 今回のドローンを含む無人機は中国製だけでなく、イラン製も多く輸出されているって、前からニュースでやっているよ。 ウクライナが撃墜したイラン製のドローンにメイドイ...
(ドローン・マルチコプター)
2023/03/31 09:45:39(最終返信:2023/04/11 20:37:10)
[25202778]
...朝ドラ「舞いあがれ」最終回の電動小型機(ドローン)かささぎ号、 どこのメーカーでしょうか。 当初、何人か乗りの機体はモクアップで、飛んでゆくのは小型無線 リモート機だろうと予想していましたが、あの大きさで飛び上がりました...見物人があんなに近くに大勢いて危険ではないのか? 2.機体の重量がどのくらいかわかりませんが、数百グラムのドローンですら周囲はもの凄い風圧なのに、あんな大きな機体だと周辺への風の影響は相当なもの。なのに映像ではそれを全く感じない...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2023/02/28 20:34:35(最終返信:2023/03/03 16:58:56)
[25163021]
...キャリブレーションでどうでしょうか DJI RS 3 Miniと勘違いされとるな? DJI Mini 3 Proはドローンや! >>購入して3回目のフライトですが >DJI RS 3 Miniと勘違いされとるな? ...
[25145880] mini3 proの飛行許可申請(Dips2.0)について
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2023/02/16 21:20:19(最終返信:2023/02/24 13:23:17)
[25145880]
...こんばんわ ドローン初心者です。 mini3 pro(DJI RC付属)を購入し、Dips2.0で機体登録完了し、特定飛行空域での飛行申請で、プロペラガードが必要と思い、純正プロペラガードが品切れが続いていたので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2023/02/12 12:53:17(最終返信:2023/02/15 17:59:03)
[25139464]
...これは初期不良でしょうか? みなさまこのような症状はありますか? >うらおもてなしやまねこさん カメラもドローンもレンズのほこりをブロアーで飛ばしてほこりをなくして使用します。 ブロアーhttps://www.yodobashi...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/12/16 13:58:29(最終返信:2023/02/15 14:30:19)
[25055605]
...どうされていますか。 チャオプラヤーさん、今日は 私の場合はRC飛行機やRCヘリが主でドローンはどんなものかとやってる次第です したがって目視外飛行は行なっておりません。 しかし15...ですから 海外では120mの国もあり日本はましかも、重さは249g以下の国が多いが。 ドローンの登場がなければ無人航空機機関する法規制は無かったかも知れません 今以上に規制が強化され...言行うことで安全を確保する。」については、まさに建前のような・・・ 少なくともDJIのドローンはそのような使い方を想定した設計にはなっていない気がします。 私は今年購入したDJI ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2023/02/04 17:28:38(最終返信:2023/02/13 04:09:35)
[25126831]
...か強力な電波が出ているのでしょうね。 しかしAir2Sはホントに良くできた素晴らしいドローンです。 まだ3、4回しか飛ばしてませんが、飛ばすたびに感心します。 丹後半島付近でしょ...海の上しか飛ばしていませんσ(^_^;) 今の包括許可の期限が切れたらたぶん更新せず、ドローンは卒業するかも? ロランかな まだ運用されてるんだっけ 二重円筒ケーソンなのか >ひろ...バードさん ご無沙汰してます^^ >今の包括許可の期限が切れたらたぶん更新せず、ドローンは卒業するかも? このご意見に激しく同意かも(^^; 新しい申請をまだしてません。 ...
[25053406] スペックダウンされた廉価版Mini 3が出た。
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/12/14 19:58:35(最終返信:2023/01/29 09:02:23)
[25053406]
...上級者には障害物センサーは邪魔で不要な装備でしかないようで、非搭載機を望むユーザーも一定層いるようです。 とはいえドローン初心者には悩ましい選択肢になりそうですが、初心者は迷わずMini 3Proの購入をお勧めします。 ...
(ドローン・マルチコプター)
2023/01/11 13:18:10(最終返信:2023/01/13 07:59:57)
[25092481]
...n/drone-race/ ドローンは航空法など複雑な複数の規制があって整備が進行中ですが、ドローンレースは、まずはドローンの規制は受けない範囲で遊べると思い...FPVはアマチュア無線の資格は必要。 100g未満の小さいドローンは規制をほぼ受けないんですが、実用上、屋内専用です。 入門用なら家の中でも安全に飛ばせま...わたしは回答しますので。 スクールは通ってもあまり意味がないので、室内用のmicroドローンからはじまたほうがいいと思います。 トップレーサーでも目視飛行できない人はいるのでいきな...
[24740507] DJI MINI3 発売されたが・・何?この価格・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/05/11 04:29:51(最終返信:2022/12/19 00:46:45)
[24740507]
...辺や、目視出来る程度の運用でこの性能は不要かな?と思ってしまいます。 また6月?からドローンへの規制も厳しくなっています。このMINIも以前の様なトイドローン扱いでは無くなり、DI...スマホ、カメラ、PCなんだってそうです。でも新型の度に価格が1.5倍になるのはDJIのドローンだけです。今回ドローンって本当に必要なのか?これからもDJIと付き合っていていいのか?少...えてしまう。 スペック的に優れていると言い切れるのは 重さ だけ? (あと縦撮影) ドローン重量規制がない今となっては、重さのアドバンテージは皆無なので、 これで値段が据え置きでな...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI FPV コンボ)
2022/11/30 20:33:09(最終返信:2022/12/10 17:54:00)
[25033027]
...したが、最近fpvドローンに興味を持ち色々調べています。 そもそも、fpvドローンというものはDJI Air 2S等の空撮ドローンと操作は一緒なのでしょうか? これからfpvドローンを始める場合、操作は...、モード2のどちらで慣れておいた方が移行しやすいのでしょうか? DJIに限らず、fpvドローンをやられている方、どうかご教授ください。 fpvを 全速力 で飛ばすか 被写体を見なが...でしたっけ よく知らないけど 最近はトンと飛ばしてませんが・・・ 私は空撮の際に、ドローンの動きはなるべく2つ以上を組み合わせて飛ばします。 上昇しながら回転させる、とか、前進し...
[25026447] Phantom 4 Advanced - DJI
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2022/11/26 20:17:03(最終返信:2022/12/03 08:28:19)
[25026447]
...ID装置はすみません、勉強不足でどこのパーツでしょうか? 向かい風が ない 前提ですが ドローンはジャイロで姿勢を認識し 回転数差で機体を傾け 移動します 羽の効率は 回転数と姿勢でモニターしてますので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/11/15 17:07:09(最終返信:2022/11/27 13:56:47)
[25011062]
...未書込のまま飛ばしていても問題ないわけですから、このまま運用しても構わないのでしょうね・・・違うのかな?(^^ゞ 「ドローン 機体登録 譲渡」で検索し、 政府系HPの情報を確認しては? PDF資料とかあります。 >ありがとう... こんにちは!「素人」なんて とんでもない! ダンニャさんのことは「研究熱心」「探求心のある」ドローンオペレーターとして尊敬しております^ー^!...
[24872995] プロペラがひとつ固まって動きません、、修理代の目安は
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2022/08/11 11:14:59(最終返信:2022/10/16 10:12:05)
[24872995]
...さらに直接地面において離陸させれば埃をモーターのみならずジンバルの隙間に噛むことでジンバルのモーターが破損する事もあります。 ドローンといっても精密機器だという事をお忘れなきよう。 また、ぶつけた跡、あるいは傷などがあれば、それもやはり有償修理になります...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/10/03 18:14:30(最終返信:2022/10/14 23:53:25)
[24950159]
...100gを超えるドローンでこの制度に対応できる最も安価なモデルがDJI Mini 2となります DJI以外のメーカー製から100gを超えるドローンが国内で販売されて...きるか つまりはドローンの飛行原理とその操作を理解できているかということです。 あとMini 2の場合はセット以外にスマホが必要です。 ドローンの飛行を楽しみたい...港、ドローンの飛行で一時滑走路を閉鎖 飛ばしてはならない場所で飛ばす、ルール無視、マナー無視の不届き者は無くならないのか 誰でも飛ばせるようになったドローン、その...
[24791115] いくら最新機種を売りたいからって 酷いよw DJI・・・・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/06/13 09:51:54(最終返信:2022/10/10 19:09:32)
[24791115]
...ては、ドローンに関わっていない係の人はあまり興味無いのか知らず 今後は機体番号聞いて許可出したらいいかもと逆に教えるぐらいで、 その知識のおかげでドローン操作はベ...ドローンの登録義務化に伴うリモート ID 対応機種について 2022年 6 月 20 日より開...いのわ??? もし、このままの状態で再申請出来ないのであれば、最後は見事に散ってみせてドローンとはオサラバします(笑) >esuqu1さん こんにちは〜! また素晴らし...