(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/10/29 23:52:33(最終返信:2023/01/30 23:40:26)
[24986248]
...メッセージが一切表示されません。特に設定などを変えた記憶は無いのですが…メッセージとSMSを切り替えても無理でした。 ヤフーのログインのためのコードなども見れないので困っています。 どなたか同様の症状、または改善された方いらっしゃいましたら対処方法をご教示下さい...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/24 15:06:48(最終返信:2022/12/18 11:09:25)
[24715736]
...起動時に表示されるCタイプの説明も表示をさせなくすることもできません。 Wi-Fiで2段階認証があるとアプリ履歴の一覧表示からプラスメッセージを開きログイン番号を確認後再度ブラウザまで戻る 複雑な操作が必要です。 ユーロポートはパソコンを触れる人なのでこの機種では満足しないと思いますよ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/10/13 22:45:24(最終返信:2022/10/14 14:45:23)
[24963751]
...mobile 5G 料金プランご契約中のスマートフォン/タブレット端末からご本人さまのau IDでログインしてください。 ------------------------- ここに明記されている通りです...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/09/30 08:45:13(最終返信:2022/09/30 09:11:05)
[24945297]
...ちなみに楽天モバイル契約端末も所有しています。 povoのサイトを見るとau契約端末からauIDにログインして手続きをして下さいとありましたのでwifi接続して試みましたが途中wifi接続したままだとすすめなくなり...
[24854290] 【PHS的視点】ソフトバンク&ワイモバイルでメール含め実用可能
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2022/07/29 13:48:59(最終返信:2022/07/31 19:39:51)
[24854290]
...mobile メールアプリ」は立上がりませんでした。今回はMMSクライアントとして使っている(ヤフーにログインしない)事から問題ないと考えました。 ソフトキーというのはカーソル脇のキーを呼んでいましたが、やはりカスタマイズは出来ませんか...
(au携帯電話)
2022/07/02 09:27:25(最終返信:2022/07/12 10:19:16)
[24818438]
...とりあえずそれでスマホもネットに繋がります。 普段「二段階認証」を利用していますが、回線が繋がらないのでログイン出来ず困ってます。 「二段階認証」を一旦解除しようかとも思いましたが、解除にも「二段階認証」が必要ですし・・・...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/06/26 13:20:55(最終返信:2022/06/26 20:22:44)
[24811179]
...お返事、有難うございます。 ブラウザからgoogle にログインすることはできました。しかし、他のスマホからアカウント管理を見ると、この端末からログインしたことの確認は出来るのですが、この端末の位置を探すことはできませんでした(残念)...
[24773061] povoのauからの申込方法が変わった後に申込できた人いますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/06/01 18:34:39(最終返信:2022/06/10 14:47:56)
[24773061]
...の番号でauIDログインして承認した時だけその先に進めるようです。 通信回線のあるスマホから申込しても、通話契約のみのガラホ番号でauIDログインして承認するとエ...、MNP不要にはなったが 案内通りに進めていって、通話回線のみのガラホの番号でauIDログインして申込しようとしても、 途中で下記の画面出て進めないです。 「 2段階承認 パソコ...Dと紐づけした通信回線のみ申込可能って書いてあるので、 たぶん二段階承認してどの回線にログインしてるかを感知して通信契約してる回線かどうか判断してるのだと思います。 au側が対象じ...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/05/31 11:55:48(最終返信:2022/06/01 13:57:59)
[24771113]
...後々良いと思います。 Web(my au)でやれば無料です。 auをやめた後だと、ay au にログイン時に電話番号認証とか(?)めんどくさかった記憶あります。 違ったらスミマセン。 >はなこたママさん...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2020/05/30 19:47:05(最終返信:2022/05/27 02:43:00)
[23436741]
...jp/mobile/articles/1909/01/news032.html ちなみに私は過去にauユーザーでしたのでログインしてみたら過去の機種の一覧でて 全部、ロック解除不可と表示出てました。購入ユーザーで利用歴あれば出来ると思います...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/26 02:04:16(最終返信:2022/04/27 09:13:42)
[24718057]
...みなさん色々アドバイス頂きありがとうございました。 契約可能かどうかはホームアンテナ3のページから、契約の手順を踏んでソフトバンクIDでログインすればわかるはずです。 アンテナ増幅器の設置は事業者に限られるので、Amzon販売品は技適が取れていたとしても駄目です...>ありりん00615さん 〉契約可能かどうかはホームアンテナ3のページから、契約の手順を踏んでソフトバンクIDでログインすればわかるはずです。 ⇒サポートに電話して現在の状況を正直に説明しました。やはり他社端末をご使用の場合は対象にならないとの事でした...
[24653434] PCメールでGmailを受信設定したいが登録が入らない
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/17 02:06:44(最終返信:2022/03/28 23:03:32)
[24653434]
...●imap有効 ●セキュリティ低レベル有効 XX側設定で ●ユーザー名(〜@gmail.com)、ログインパスワード、サーバー(imap.gmail.com)、ポート(993)、セキュリティ種類(SSL/TLS)...v=HV979IS1-AY ブラウザ起動→google検索してgoogleのホームページを開く ログインして右上の■が9つあるところをクリック Gmileをクリックし左下に小さくて見えづらいけど web版と書いているところがあるのでそれをクリック...
(au携帯電話)
2021/12/16 12:58:44(最終返信:2022/03/19 21:17:36)
[24496851]
.... むずかしいなー 「3Gとりかえ割」はオンライン対応していますよ。パスワードを忘れたままならログイン出来ませんが。 >エメマルさん ありがとうございます スマホスタートプランと取り替え+など一部の端末割引はオンラインては...
[24492596] G'zOne TYPE-XXのラジオについて
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/13 19:36:15(最終返信:2022/03/07 17:20:57)
[24492596]
...でログインして購入しようとしたらエラーが表示され購入出来なかったのですが、「ログインしないで購入」だったかな?、から購入できました。 ログインし...w) パソコンからログインしてクレジット購入 →エラーで× 教えて頂いたログインしないで購入 →代引きのみで手数料かかる× 家族の番号(au)で紐づいているタブレットからログインしてクレジット購入 ...で× タブレットからログインして簡単決算で購入→同じ番号でないため× G'zOne TYPE-XXでログインしてクレジット購入 →エラーで× G'zOne TYPE-XXでログインして簡単決算で購入 ...
(au携帯電話)
2022/01/24 21:32:21(最終返信:2022/01/25 21:35:10)
[24560989]
...二段階認証は、yahooメールやgmailに変更は可能でしょうか。 My au へのログインとかのお話ですよね? 問題ないです。 私は、Yahooメルアドとhotmail の2...字のお知らせがショートメールで届くようです。 しかし、今、試しましたが、パソコンからのログイン時には二段階認証にならなかったです。二段階認証の設定がどこかにあるのかな? スミマセ...になるのでしょうか。 > JAZZ-01さん 私も今、試しましたが、パソコンからのログイン時には二段階認証が Eメールに送信されません。Cメールにも送信されない。不具合か。 ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/12 20:53:43(最終返信:2022/01/17 20:18:00)
[24541151]
...appストアからpovo2.0ダウンタウンして登録制時のメールアドレスにセキュリティーコードが届くので入力してログインすればOKです。 勘違いして、G'zOne TYPE-XXのクチコミにKYF41の書き込みをしてしまったのに...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/12/29 00:26:12(最終返信:2022/01/08 14:35:09)
[24516834]
...Free d-dive」で検索されるとログイン画面に***netとサービスを提供していると思われる名前が確認できます 法人向けWi-Fiを導入していると推測されます ログインできなければ保存したネットワークの時は削除してつなぎ直せば接続できることもあるようです...
(au携帯電話)
2021/12/25 08:29:55(最終返信:2021/12/26 10:22:13)
[24510463]
...Androidケータイ(ガラホ)だとアプリインストールにPC接続必要だし制限かけるには良い様に思います >舞来餡銘さん インストール出来てもログインできないから大丈夫でしょ。...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/18 21:10:28(最終返信:2021/12/23 05:59:19)
[24500758]
...フォトサイズ「小」に設定すると「OK」ボタンが押せるため使用できます。 ちなみに auID求められますが 「ログインせずに起動」でそのまま使用できる模様です。 ただし、現在地のラジオしか聞けない仕様のようです。 ...
[24491104] type-XXでauログインする方法について
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/12 22:12:21(最終返信:2021/12/14 20:51:59)
[24491104]
...ザを閉じているので、ログインの先の画面は表示出来ません。 再度、上記の手順で確認画面に移動するとログイン画面になり、上記の2時認証のやりとりになります。 type-XXではauログインが必要なページを確認...証後数分待っていたらログイン出来るようになりました。 記述時は再ログインが早すぎて、サーバーに登録出来ていなかったようです。(汗) 機器の登録を削除して、再び試してみましたが、機器の登録後直ぐにログインすると同じ現象になり...type-XXでブラウザから「6のMyau」で「通話、通信料等の確認」に進むとauログインが表示されます。 auIDに電話番号を入力し、パスワードを入力後、type-XXに2時...