(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/06/26 22:34:40(最終返信:2022/06/27 16:00:24)
[24811882]
...停波後はband1だけだと更に繋がらなくなると思います。 TORQUE X01も同様に、SIMロック解除すればドコモ回線で使えていたようですね。 サブ端末ならそれでも良いでしょうがメインじゃ厳しい。...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/05/13 17:05:33(最終返信:2022/06/10 14:40:57)
[24744228]
...>公式にはsoftbankのバンドは非対応なのですが、しっかり拾っている感じです。 KYF39のSIMロック解除後に使える周波数は、 ・4G:band1,3,26 ・3G:band1 です。 一方、LINEMOで使用できる周波数は...
[24782409] povo2.0 通話可能 データ通信不可
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/06/07 17:08:01(最終返信:2022/06/07 21:20:46)
[24782409]
...>改めて取説見たらSIMステータス更新が無いですね、、、 「SIMロックなし」なので、SIMロック解除後の利用設定がないのだと思いますが・・・・・ https://www.au.com/mobil...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/05/31 11:55:48(最終返信:2022/06/01 13:57:59)
[24771113]
...mnpで引き続き番号使えるんですね? また、この機種はsimロック解除しないといけませんか? >はなこたママさん SIMロック解除不要です まあSIMロック解除出来るならやっておいた方が良いかも知れません >舞来餡銘さん...>舞来餡銘さん 何も契約してないipadでやってみます。 auで購入した機種はロック解除しなくて良いようなのでそのままにしておきます。 povo2.0のHP見ると、auから乗り換えの場合は、mnpではな...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2020/05/30 19:47:05(最終返信:2022/05/27 02:43:00)
[23436741]
...は中古端末のロック解除は店頭のみのはずです。 でもそもそもバンド1とバンド18/26しか対応ないのでau回線以外は バンド1だけになるので実質ロック解除は無意味に思...au simロック解除について。 AUユーザーでなくても、AU IDを取得して 解除できると聞いたのですが...re/simcard/unlock/compatible_network/ 中古端末のロック解除記事 https://www.itmedia.co.jp/mobile/article...
[24757502] インターネットとメールの通信制限について
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/05/22 15:25:59(最終返信:2022/05/22 18:21:03)
[24757502]
...4GケータイのSIMカードってよくわからないんですが、 通常のnanoサイズのカードでいいんでしょうか? あとSIMロック解除は必要ありませんか? すみません、よろしくお願いします。 >ありりん00615さん ありがとうございます...>國見タマさん ありがとうございます。 4GケータイでもSIMはスマホと同じといういことですね。 SIMロック解除もpovoがau回線と同じだからいらないということなんでしょうね。 povo2.0へのMNPを考えたいと思います...
[24691054] SIMロック解除後にuq apn設定で
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/04/08 23:31:39(最終返信:2022/05/08 23:24:21)
[24691054]
...アモデルなら、SIMロック解除の有無に関わらず、 VoLTE通話開始以前から、UQ mobileで使用可能です。 私は、SAMSUNG Galaxy Note 3・SCL22(SIMロック解除不可機種)を、... >auのキャリアモデルなら、SIMロック解除の有無に関わらず、 この端末はMVNOロックがかかっているのでSIMロック解除無しではUQで使えませんが? 実際に...をさがせ!さん Note3などは確かにSIMロック解除不要で使えましたが、au VoLTE対応機かつSIMロック解除義務化後の2015春モデル〜2017夏モデルま...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2021/09/13 23:25:30(最終返信:2022/04/29 22:34:17)
[24340850]
...今後も持つ予定が無いので面倒です。 一応、auとpovoに提案出しときました。 別端末auSIMロック解除済 ガラホKYF31でpovo1.0 SIMで試してみました SIMを刺すだけで 通話とSMSは問題なく出来ます...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/26 02:04:16(最終返信:2022/04/27 09:13:42)
[24718057]
...掴みが悪くLTE増幅機器を購入しようか迷っています。 ※sbはミニフィット 電話かけ放題契約 ※iphoneのsimをsimロック解除したKYF41に挿して使用 ※iphoneは屋内wifiでYouTube視聴用 povo2.0に乗り換えしたいのですがSBの店員さんから...
[24693041] 教えてください AUからpovo いつまでメンテナンス中でしょうか
(au携帯電話)
2022/04/10 07:42:00(最終返信:2022/04/18 13:05:15)
[24693041]
...MNPに必要なWiFiはインストール&通信は出来ています 尚、AU系移行はSimロック解除不必要と書いてありますが。楽天にするかもとロック解除はしました。 Googleアカウントはメールアドレスまではガラホ用に確保済み(ブラウザーで使えるか...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/02/13 19:01:23(最終返信:2022/04/08 23:28:01)
[24597920]
...1件あたりの通話録音と総件数は? それとSIMロック解除後に UQ SIM だと 利用可能な口コミもありましたが(そこでの返信なく)、 BAND系の問題なく4GがAUと同じ感じで使えますか? OCNモバイルONE...
[24690649] simロック解除済み 中古端末の初期化で
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/04/08 20:11:50(最終返信:2022/04/08 23:26:03)
[24690649]
...>motoomottoさん 一度SlMロック解除すれば初期化してもロックはかかりません。 2017年発売機種なので、他の条件を満たしていればauIDを登録してロック解除が可能です。 https://www...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2021/10/04 06:52:40(最終返信:2022/04/08 22:51:13)
[24378157]
...ドコモのプラチナバンド対応と >「+メッセージ」に対応していれば買い換える予定です。 auの京セラ端末でSIMロック解除後にband19に対応している端末はないので、G'zOne TYPE-XXだけがドコモのプラチナ版に対応するのは期待できないでしょうね...ドコモの4GのSIMを使っても通話は出来ません。 通信はband1のみ可能です。 NANO-Sさん ご回答ありがとうございます SIMロック解除してもバンドで使用が複雑なのですね・・・ エメマルさん ご回答ありがとうございます VoLT...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/03/20 20:47:23(最終返信:2022/03/21 08:45:29)
[24659443]
...https://www.docomo.ne.jp/charge/keitaiplan-2/ この機種はSIMロック解除してもW-CDMAには対応していないので3G回線は使用できませんが、旧機種のKYF38ではドコモ回線でvolte通話出来ているようです...
[24603130] KYF41のSIMロック解除について教えてください
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/02/16 13:48:27(最終返信:2022/02/26 20:23:05)
[24603130]
...ー 8端末の情報を表示 ー SIMカードの状態 ー 可能状態 になっていました。この状態はロック解除されているのでしょうか。 取説にも確認方法が掲載されていません。ご存じの方よろしくお願い致します...SIMカードの更新を行って見てください。 ダメな場合はMy auから条件を満たしていればSIMロック解除可能です。 α7RWさん 早速の返信を有難うございます。 AUショップ店に持ち込んでも駄目でしょうか...
[24601185] データ通信設定onの仕方を教えてください
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2022/02/15 13:49:32(最終返信:2022/02/21 15:52:59)
[24601185]
...何故APN設定だとかSIMロック解除の話をするのですか? 4Gプランだと勘違いしてました 4Gプランと勘違いしたとしても、auスマホSIMをauガラホに挿すのには、APN設定やSIMロック解除は全く関係ないですよね...com/infobarxv_rakutensim/ これは楽天UN-LIMITの場合です (SIMロック解除されてるか確認がされています) >cooper13さん au5GのSIMなので4Gガラホでは利用できないだけでは...
[24583678] auスマホのsimをauガラケーに差し替えられますか?
(au携帯電話)
2022/02/06 13:31:06(最終返信:2022/02/08 13:03:22)
[24583678]
...中古のauガラケー[KYF36]に挿して、利用することは可能でしょうか? 可能であるとすれば、 1 ガラケーに、simロック解除や、特別な設定は必要でしょうか? (スマホとガラケー両方ともauです。) 2 使用中、IMEI番号などが通知されてしまい...>dragondragondragonさん 問題無く使えます。 auのSIMカードで使う場合はSIMロック解除は必要ありませんし、 auから警告などは一切来ません。 auは上位互換はあるが下位互換は無いと思ってください...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/01/20 18:51:53(最終返信:2022/01/26 04:19:45)
[24554213]
...自分が使えているので、使えるじゃん、っていう状況なのですが、kyf39はどうなんでしょうか? simロック解除しているので、ソフトバンクsimとかで試してもいいのですが、 povo2でできるかどうかというところが...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/01/20 12:33:33(最終返信:2022/01/20 20:32:21)
[24553735]
...可能です。 auの機種なら、同じau系のUQで問題はないはずです。 SIMロック解除は必要ですよ >mjouさん >SIMロック解除は必要ですよ MVNO向けのSIMロックは、2017年8月1日以降に発売される端末については撤廃されている...ガイドラインによると撤廃されている様ですが? ご自身で試した結果ダメだったと言う事なのでしょうか? >ガンエホさん ガラホだからSIMロック解除必要だと思いましたが 間違っていたらすいません...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/12 20:53:43(最終返信:2022/01/17 20:18:00)
[24541151]
...に店頭でsimロック解除しても、 購入時にVKプランS(2年契約なし)でも、IMEIロックというものは掛かってしまうのでしょうか。 simロック解除だけではダメな...000円で1GB+かけ放題契約のsimはIMEIロックがかかっているため、 > simロック解除済みでもこちらへの単純なsim入れ替えでは使用できません。 > 店頭で契約をガラホ専...プランではスマホは使えません。 ピタットプラン等スマホプランに変更が必要です。 SIMロック解除は端末のロックを解除するだけなのでIMEIロックは関係ありません。 IMEI制限とは端...