[25119642] Hisモバイルのdocomo simで撃沈
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2023/01/30 12:58:30(最終返信:2023/01/30 18:18:46)
[25119642]
...simロック解除はパソコンからau IDを作ってMy auにて申込み、wifi環境下でsim更新を行って無事成功。(これで店頭で3300円払わずに済みました) ところが4Gアンテナは立つものの、smsの送受信は出来るのに...
[25110992] SIM解除してドコモ回線に乗り換えできますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36)
2023/01/24 09:26:02(最終返信:2023/01/29 16:40:04)
[25110992]
...対応周波数帯からしてdocomoのガラホ(Androidケータイ)に買い変える方が良いです >hyosukeさん SIMロック解除が必要 オンラインから無料で出来ます。 対応バンドが1のみ 圏外になりやすく、使えない場所がかなり出て来ます...
[25082803] UQ、povoで使えますか?(用途:通話のみ)
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2023/01/04 21:01:57(最終返信:2023/01/04 21:47:59)
[25082803]
...前にも申し上げましたが小生は機械に疎く、simロック解除のハードルがとても高く感じております。 本機種はsimロック解除無しでUQ、povoで使えますでしょうか?...じような質問で恐縮ですがよろしくお願いします。 >tokyo.mさん >本機種はsimロック解除無しでUQ、povoで使えますでしょうか? >同じような質問で恐縮ですがよろしくお願... https://povo.jp/product/ >※auで購入された端末は、SIMロック解除不要です。 >†うっきー†さん 早速にありがとうございます。安心しました。お付き合い...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36)
2023/01/01 08:55:32(最終返信:2023/01/03 11:38:13)
[25077588]
...>tokyo.mさん au系ならSIMロック解除は不要かもしれませんが、 SIMロック解除と、SIMロック解除後の利用設定は普通の方法でよいとは...機種は2017夏モデル」なのでsimロック解除が必要というコメントもあったのですが、実際どうなんでしょう。必要としてsimロック解除ってどうやってやるのですか? ...obile/guide/manual/kyf36/ ■SIMロック解除後の利用設定 SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。 au系以外のSIM...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/11/17 19:23:22(最終返信:2022/11/18 05:33:09)
[25014002]
...現在私の使用しているnuroモバイルdocomoのSIMカードを、KYF38に差し替えても、動作しませんでした。simロック解除はしてあります。 すみません、ご教示お願いします。 au回線における定額かけ放題の利用の際だけイオン電話アプリが必要になります...
[23748585] SIMフリーにして、ドコモsimを刺したら、通信できますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/10/26 01:20:20(最終返信:2022/09/30 14:38:20)
[23748585]
...auのガラホはドコモのvolteに対応していないのでvolteでの通話は不可能です。KYF37やKYF39はSIMロック解除するとW-CDMAが解放され、使用できるバンド数が増え、ドコモSIMで通話可能になるのですが、KYF38は3Gに対応していないため...simフリー後、au simを挿せば、auでも使えますか? >初心者様!さん そうですね、SIMロック解除すれば3G(W-CDMA)のband1が使えるようになるので、ドコモSIMで通話可能です。メールをするためにはメーラーを用意しなければならないので...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/06/26 22:34:40(最終返信:2022/09/12 17:35:25)
[24811882]
...3G回線が使えない端末は増えていますし、停波後はband1だけだと更に繋がらなくなると思います。 TORQUE X01も同様に、SIMロック解除すればドコモ回線で使えていたようですね。 サブ端末ならそれでも良いでしょうがメインじゃ厳しい...
[24851478] アメリカ本土プリペイドSIM選択について
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/07/27 11:36:35(最終返信:2022/08/21 21:43:13)
[24851478]
...ローミング対応キャリアの現地SIMを使える可能性はあります T-Mobile USA がローミング先になっています SIMロック解除してあればT-Mobile USA のSIMは使える可能性はあります 電波がいいか悪いかはわかりません...
[24854290] 【PHS的視点】ソフトバンク&ワイモバイルでメール含め実用可能
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2022/07/29 13:48:59(最終返信:2022/07/31 19:39:51)
[24854290]
...カスタマイズできる機種はないとも思います。 >ありりん00615さん プラチナバンド非対応…なるほど、SIMロック解除したからと言ってソフトバンク器と遜色なく使えるとは行きませんか。出掛け先で確認してみます。 ウィルコムもよく圏外になって困った物であります…...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/16 21:01:29(最終返信:2022/07/23 19:11:37)
[24603831]
...短命です。 自分も、G'zOne Type-Xを使用してました。 長く使いたかったけど…、SIMカードロックの不具合で、諦めました(…メーカー修理後も、ショップにて外れた)。 X01もType-Xも、手元に無いので…...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/05/13 17:05:33(最終返信:2022/06/10 14:40:57)
[24744228]
...>公式にはsoftbankのバンドは非対応なのですが、しっかり拾っている感じです。 KYF39のSIMロック解除後に使える周波数は、 ・4G:band1,3,26 ・3G:band1 です。 一方、LINEMOで使用できる周波数は...
[24782409] povo2.0 通話可能 データ通信不可
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/06/07 17:08:01(最終返信:2022/06/07 21:20:46)
[24782409]
...>舞来餡銘さん >改めて取説見たらSIMステータス更新が無いですね、、、 「SIMロックなし」なので、SIMロック解除後の利用設定がないのだと思いますが・・・・・ https://www.au.c...com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/spec/ >SIMロックなし >ラーメン大好き123さん 利用できない原因はわかりませんが、設定しているAPNの内容を...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/05/31 11:55:48(最終返信:2022/06/01 13:57:59)
[24771113]
...mnpで引き続き番号使えるんですね? また、この機種はsimロック解除しないといけませんか? >はなこたママさん SIMロック解除不要です まあSIMロック解除出来るならやっておいた方が良いかも知れません >舞来餡銘さん...>舞来餡銘さん 何も契約してないipadでやってみます。 auで購入した機種はロック解除しなくて良いようなのでそのままにしておきます。 povo2.0のHP見ると、auから乗り換えの場合は、mnpでは...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2020/05/30 19:47:05(最終返信:2022/05/27 02:43:00)
[23436741]
...uは中古端末のロック解除は店頭のみのはずです。 でもそもそもバンド1とバンド18/26しか対応ないのでau回線以外は バンド1だけになるので実質ロック解除は無意味に...au simロック解除について。 AUユーザーでなくても、AU IDを取得して 解除できると聞いたのです...ure/simcard/unlock/compatible_network/ 中古端末のロック解除記事 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articl...
[24757788] 【お願い】docomoのSIMが認識されません。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/05/22 18:48:39(最終返信:2022/05/22 21:20:43)
[24757788]
...せん)てなってます。涙 >すみますさん @譲ってくれた人が白ロムと言ってました。 もしかしたらロックされてるんですか? 確認する方法とかありますか? A設定するのにwi-fiはハズしました。 だめでしたか...
[24757502] インターネットとメールの通信制限について
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/05/22 15:25:59(最終返信:2022/05/22 18:21:03)
[24757502]
...てよくわからないんですが、 通常のnanoサイズのカードでいいんでしょうか? あとSIMロック解除は必要ありませんか? すみません、よろしくお願いします。 >ありりん00615さん ...応で自分で切り取るタイプ ちょっと前までマルチシムって呼んでたものだけなのです SIMロックは解除不要なのです Povoの通話トッピングのみで利用する場合はブラウザが使い物にならな...ありがとうございます。 4GケータイでもSIMはスマホと同じといういことですね。 SIMロック解除もpovoがau回線と同じだからいらないということなんでしょうね。 povo2.0へ...
[24691054] SIMロック解除後にuq apn設定で
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/04/08 23:31:39(最終返信:2022/05/08 23:24:21)
[24691054]
...uのキャリアモデルなら、SIMロック解除の有無に関わらず、 この端末はMVNOロックがかかっているのでSIMロック解除無しではUQで使えませんが...IMロック解除不要で使えましたが、au VoLTE対応機かつSIMロック解除義務化後の2015春モデル〜2017夏モデルまではMVNOロックがか... MVNOロックが撤廃されたのは2017年8月以降に発売されたモデルです。この端末は2017年2月発売なので該当です、UQで使うためにはSIMロック解除が必要で...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2021/09/13 23:25:30(最終返信:2022/04/29 22:34:17)
[24340850]
...今後も持つ予定が無いので面倒です。 一応、auとpovoに提案出しときました。 別端末auSIMロック解除済 ガラホKYF31でpovo1.0 SIMで試してみました SIMを刺すだけで 通話とSMSは問題なく出来ます...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/26 02:04:16(最終返信:2022/04/27 09:13:42)
[24718057]
...掴みが悪くLTE増幅機器を購入しようか迷っています。 ※sbはミニフィット 電話かけ放題契約 ※iphoneのsimをsimロック解除したKYF41に挿して使用 ※iphoneは屋内wifiでYouTube視聴用 povo2.0に乗り換えしたいのですがSBの店員さんから...
[24693041] 教えてください AUからpovo いつまでメンテナンス中でしょうか
(au携帯電話)
2022/04/10 07:42:00(最終返信:2022/04/18 13:05:15)
[24693041]
...MNPに必要なWiFiはインストール&通信は出来ています 尚、AU系移行はSimロック解除不必要と書いてありますが。楽天にするかもとロック解除はしました。 Googleアカウントはメールアドレスまではガラホ用に確保済み(ブラウザーで使えるか...