ロック (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ロック (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"ロック"を検索した結果 468件中321〜340 件目を表示
(検索時間:0.086 sec)


[8167399] 音のバージョンアップ!おすすめは?

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G)
2008/08/04 15:53:01(最終返信:2008/08/04 15:53:01)

[8167399] ...ナビ取付け料込みで予算5〜8万だとしたら何から手を付けるのがおすすめですか?  よく聴く曲はメタル系ロックとハウス系のクラブミュージックです。... 詳細


[8120556] NaviStudioのDriveManagerで地図が表示されない

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000)
2008/07/24 10:37:44(最終返信:2008/08/02 19:26:35)

[8120556] ... >相変わらず地図部分はブラックアウトしたままの状態が続いているので困っています セキュリティロックが有効の時ブレインユニットを 接続すると解除キーを求められ 誤入力時に ブラックアウト状態になりますね...解除キーを間違えても誤入力メッセージは出ませんし 再度入力を求められません 誤入力時にもナビスタジオは立ち上がります 一度セキュリティロックを確認してみてはいかがでしょうか ... 詳細


[8067478] 暑さ対策

 (カーナビ > SONY > nav-u NV-U2)
2008/07/12 19:38:12(最終返信:2008/07/15 10:15:56)

[8067478] ...VICSユニットはそのままです。 ちょっと心配はしていますが、いちいち取り外すのも面倒なので。 (取り外しのロックが画面の下に付いているので、ちょっと手が入りにくい) 車内は気温がかなりのものとなりますので、カバーをしていても同じだと思います... 詳細


[8050508] ブレインユニットについて

 (カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD)
2008/07/09 01:15:38(最終返信:2008/07/09 11:05:18)

[8050508] ...H990系のブレインユニットを購入したのに起動しないのであれば、壊れているかもしくは内ブタ(ブレインユニットのカバー)が完全にロックされていないかのいずれかだと思われます。 もし、H900系のブレインユニットを購入したのであれば... 詳細


[8023985] 吸着がよわすぎる。

 (カーナビ > SONY > nav-u NV-U2)
2008/07/03 14:36:17(最終返信:2008/07/07 10:31:35)

[8023985] ...ので…。 ロックフリーできっちり押して空気を抜いてロックし、ロックされたまま数時間経過すれば、その後自然にロックが外れたとし...無しでも大丈夫です。 が、ロックしても1時間以内で勝手にロックが外れる状態だと、その後簡単に剥がれてしまいます。ロックが持続しない原因としては、...しながら90°廻すとロックされるんですがね。。 「譱屋(ぜんや)さん」のおっしゃる通り!で・・・ わたしも最初は吸盤を貼り付けて、ロックレバーをただ回しただけでしたのでちゃんとロックされてなく、 良く落... 詳細


[7956595] 車上荒らし、セキュリティ対策について

 (カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10)
2008/06/18 13:55:22(最終返信:2008/06/29 21:57:06)

[7956595] ...。 >でも、セキュリティロックがついていることを、車上荒らしが盗む前にわからないと意味ないんですよねえ。 左右の窓に、パスワードロックの説明(ついでにNo Mo...手段を無くすことが結構なポイントになりますので、使い勝手から考えると、むしろリモコンドアロック(やイモビ)などに連動するナビロックリモコンみたいな仕様でないとダメかなとは思います。 ...。 ただ、そうしないと車を守れない世の中というのは、正直寂しいですよね…。 navi遠隔ロックという機能が使えるらしいですが・・・。盗まれたのを使えなくしてもなぁ。窓に書いとくか。盗... 詳細


[7649431] shizukamiさんに今さらですが・・・

 (カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1)
2008/04/09 00:35:12(最終返信:2008/06/14 01:26:46)

[7649431] ...していることになるのでしょうか。 shizukamiさんへ 何度もすみません。 仮パスワードでロック解除できました。 そしていよいよコピーですが、HDDはマザーボードにさしたままでよいのでしょうか?... 詳細


[6973522] 携帯変えたら通信できなくなってしまいました

 (カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009MD)
2007/11/12 09:02:56(最終返信:2008/06/02 20:22:43)

[6973522] ...通信接続設定は変えてはないと思いますが、内容を確認して詳細を教えて下さい。 他の事としては携帯機にロックなどをかけていたら通信ができない場合があります。 http://pioneer.jp/carr...了解です。 接続設定の詳細も書く必要がないくらい間違いがないのであればそちらも了解です。 またロック関係も問題ないのですね、了解です。 多分、ハンズフリーで電話なんかは使えるですよね。 パソコンとUSBで繋いで通信もできるんでしょうね... 詳細


[7791159] クレードルの接着力

 (カーナビ > SONY > nav-u NV-U2)
2008/05/11 00:10:12(最終返信:2008/05/12 19:26:12)

[7791159] ...nav-uのしたに「激ピタ」を引いて万が一吸盤が外れても落ちにくい様に対策しました。 クレードルの縁の傷は場所次第ですが、カチッとロックができれば問題ないかと。 ありがとうございます。 ですよね。簡単取り外しが売りなのですがソレが長期使用すると逆にネックになるのでは... 詳細


[7790750] 携帯のメモリダイヤルが読み込めない

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G)
2008/05/10 22:59:50(最終返信:2008/05/11 17:27:56)

[7790750] ...思うのですが...。どなたか良きアドバイスをお願いします。 こんにちは。 携帯機、電話帳などにロックを掛けていませんか? ... 詳細


[7623865] AVIC-HRZ008@音質は?A相性が良いセパレートSPは?

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008)
2008/04/03 06:02:36(最終返信:2008/04/29 03:12:55)

[7623865] ...TS-C06Aで行こうかと思っています!でもこれもまた絵に描いたような強めのドンシャリサウンドでロック系には良い感じに聞けるのかな?って感想ですがそこでウーファー無しで一番バランスが良い鳴り方するのははどちらに軍配ですか... 詳細


[7709429] ナビについて、これから検討するのですが教えて下さい。

 (カーナビ)
2008/04/22 20:44:35(最終返信:2008/04/23 06:51:24)

[7709429] ...部屋でもシミュレーション可能とかで便利そうですね。 コンポのスペースに組み込むタイプでなく、スタンド付でちょこんと乗せるタイプの場合 車をロックしてなくて、ナビの盗難に逢われた方もいるようですが、運転中に視界をさえぎって危険な思いをされた方いらっしゃいますか... 詳細


[7576014] オートバイでの使用

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D)
2008/03/23 17:31:06(最終返信:2008/03/25 09:20:26)

[7576014] ...メモリーナビなので振動とかは大丈夫だとは思いますが、雨降ったらソッコーしまいこめ る準備をしとかなきゃ。 どうも〜。 雨の時ようにZipロックを携帯しておくといいすですよ〜。 ジッパーのついたビニル袋です。 オプションで、風力発電あるとよいですね... 詳細


[7395955] 内蔵アンプで

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G)
2008/02/15 22:49:15(最終返信:2008/02/25 21:41:26)

[7395955] ...あまりに純正のスピーカーがショボいので‥ SWは入れずフロントのみ2wayで考えてます。 よく聴くのはロックです。普段音量は外に音が漏れるまでは上げてないと思います。 そこで質問なのですが、内蔵アンプだけでいけるでしょうか... 詳細


[7353659] 価格情報求む!

 (カーナビ > SONY > nav-u NV-U2)
2008/02/07 02:26:46(最終返信:2008/02/11 23:00:36)

[7353659] ...地場ではそこそこ頑張っているお店です。蛇足ながら、私は何ら利益関係にはありません。Good Luck! ロック爺さん、情報ありがとうございます! この連休で、近所の量販店めぐりをしてきました。 その結果、一番お安かったのがコジマで... 詳細


[6708149] 走行中の検索はできない?

 (カーナビ > クラリオン > MAX670)
2007/09/02 17:48:27(最終返信:2008/01/17 23:44:05)

[6708149] ...パルスカット状態での走行で不具合が発生するようでは、いじらない方が 賢明のようですね。 私はてっきり、パーキングブレーキのロック信号の短絡で解除できるものとばかり 思っておりましたので・・・お恥ずかしい限りです。 (昨年11月末に納車した私の車についていたナビは... 詳細


[7085672] ダッシュボードの変形で吸盤が外れてしまう

 (カーナビ > SONY > nav-u NV-U1)
2007/12/08 12:15:33(最終返信:2008/01/10 11:58:09)

[7085672] ...NV-U1をサーブ9-3で使っています。  9月に買ったのですが、1週間ちょっとで走行中に吸盤のロックがパチンと外れてしまいました。そのまま再度ロックしてもすぐ外れてしまいます。吸盤を剥がしたころダッシュボードがわずかに盛り上がっていました... 詳細


[7173782] ナビが使えないんですが・・・

 (カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200)
2007/12/28 17:23:43(最終返信:2008/01/03 22:27:57)

[7173782] ...ほかのゲームとかは起動しました。 SDを確認しましたが、入れ直したり、電源オン、オフしてみたり、SDカードのロックを動かしたりしてみましたが起動しません。 なにか根本的におかしいのでしょうかね?ちなみにSDカードを見たらハギワラシスコムの1Gのものでした... 詳細


[7182285] 購入1ヶ月で、交換・・・

 (カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X07B4)
2007/12/30 15:58:50(最終返信:2007/12/30 19:15:51)

[7182285] ...カーナビのHDDは他の記録媒体にバックアップできないのでしょうか? ほとんどの機種において、HDDにパスワードロックが掛けられていますので、PCに接続してアクセスすることができなくなっています。 >HDDは元々振動には弱いしカーナビには向かないみたいな気がします... 詳細


[7079841] HCE-V500(お客様登録キャンペーン版) version up

 (カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1)
2007/12/07 00:16:36(最終返信:2007/12/13 13:00:38)

[7079841] ...Password(ATA Password)という暗号でロックされているのでこれを解かさない限り、パソコンに繋げてもアクセスできないです。それにこのロックを解除するのは一般人には無理だと思います。 私は、いろいろ調べてみたところで...これらのソフトはPartitionことにImageを作るので、あまりうまくいけませんでした。 ちなみに、HDDのロックを解除すると、6つのPartitionが出ます。しかし、そのうち1つのパーティションはどうしても読み取れなかったんです... 詳細