[24688173] 3G停波したらSD-Video再生できなくなりました
(au携帯電話)
2022/04/07 01:39:36(最終返信:2022/05/17 12:41:03)
[24688173]
...回線解約した後もポータブルな地デジ番組再生機として健気に余生を送ってくれていたのに‥。 ちなみにワンセグ視聴だけは4/1以降も使えるようです。また古いW64Sを持ち出してきて試したら、何の問題もなくファイル再生できました...しかし数か月前にMLPlayerが終了してしまい肩を落としていたところでした。 DiXiM Playでも入れようか‥。 そもそもauのガラケーのワンセグはSIMカードが入っていないと使用できない仕様です。 ですが、auのSIMは解約後も、アンテナがバリ4で立つ仕様でした...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2022/04/20 15:56:55(最終返信:2022/04/21 00:07:25)
[24709147]
...私としては 歴史に名を残すレベルのお気に入り端末 iidaのG11ですが スマホに変えてからも アラームとワンセグ 等々なかなか便利に活用していました。 ・・・が、とうとう画面が映らなくなってしまいました。 話がそれますが...
[24471624] 法人向けカメラ無し機のアドレス帳移行は制約あり
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2021/11/30 23:05:49(最終返信:2021/12/17 17:59:59)
[24471624]
...カメラ無しということは、 法人向けのセキュリティが厳しい現場で使うカスタム機なので microSDスロットやワンセグも非搭載であると気づくべきだったね… 話を戻して「データお預かり」ってau内で共通っぽいけど、...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/13 21:29:36(最終返信:2021/12/15 09:37:52)
[24492838]
...TORQUE X01では ワンセグがみれたのですが 残念です ワンセグ携帯が減ってるんで 某局の受信料絡みとか配信サービスの充実...る分電池消費も抑えられるしテレビのメリットって無くなってきてる気がします ですよね ワンセグは便利で、これまでtypexやtorqueX01にも搭載されていて 使いがってが良かっ...応で開発されるのは仕方ないですし、仮に今後のモデルがあっても対応しないでしょうね。 ワンセグ/フルセグについては、ネモフィラ1世さんのおっしゃるようにスマホですら非対応が主流にな...
[24125498] (口コミ修正) 従来のCメール形式で使えるらしい
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/05/08 16:34:19(最終返信:2021/05/09 04:23:51)
[24125498]
...あまり意味がなかったです (苦笑) kyf37はフォルダわけ、単語登録、メールの連続ブラウジング、ワンタッチキー、ワンセグと、機能は快適ですが、 老眼の身には、かんたんケータイの変換候補の文字の大きさが、目に優しかったことがわかりました・・・...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2021/04/08 12:39:18(最終返信:2021/04/28 02:16:29)
[24068442]
...能ですか? Wi-Fi運用でワンセグ見れますか? ネット検索程度ならスクロールはサクサクですか? 3Gガラケーでは通話のみ契約でワンセグが見れないんです 音楽を入れ...ームはプリセットされていません ・通話のみ契約でwifi運用可能です ・wifi運用でワンセグは見られます ・スマホのヌルサクと比べるとかなり遅いし、操作が十字キーなのでやりづらい...致命的なネットワークエラーが出ています。 購入しない方が正解です。 情報ありがとうございます! まだ購入していないのですが、ワンセグが見れるガラケーなので気になっている機種です。...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/04/08 13:00:39(最終返信:2021/04/09 19:42:15)
[24068483]
...ガサガサいったり聞き取れないこともあります 3世代前のG'zOneです KYF41はワンセグ見れますか? 通話のみ契約SIMでWi-Fi運用できますか? KYF41にワンセグ機能はありません。 通話のみ契約でwifi運用は可能です...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/08/01 21:34:43(最終返信:2020/08/03 15:37:32)
[23572972]
...auサービスの「ケータイ探せて安心サービス」で使われるくらいのようですね 折りたたみ式、ハードボタン、ワンタッチダイヤル、万歩計、ワンセグ無し。と 自分にとっては好条件なのに、マップ位置情報の共有が出来ないのは残念です。 ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF34)
2020/07/23 07:33:26(最終返信:2020/07/23 07:33:26)
[23551657]
...1XとLTE切り替え可能で、2022年に1Xが使えなくなってもLTEで使える優れ商品です。 赤外線もNFCもワンセグも搭載。入手困難のようですが、粘り強く交渉すれば手に入るゲーム感覚で手に入れましょう。 あつ法人契約にすれば...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/04/20 10:08:09(最終返信:2020/04/21 01:24:23)
[23349332]
...同じく会社から持たされた法人契約のKYF37を使用していましたが、そういった事は無かったですね。 KYF39はKYF37からワンセグ、赤外線通信、お財布機能がなくなった程度でスペックはほぼ変わらないモデルです。 >エメマルさん ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2019/06/30 22:03:34(最終返信:2019/07/01 00:29:32)
[22769795]
...GRATINAをやはり使うことになるのかなと思います(自分自身では別にスマホは使用していますが)。ワンセグとかおサイフケータイは、そもそも使わないので、そこは全く問題ないのですが、従来のいわゆる、Cメールは...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2019/03/12 21:25:59(最終返信:2019/03/13 23:02:44)
[22528160]
...com/mobile/product/featurephone/kyf36/ ワンセグ無しです でも、モノは考え様です ワンセグは災害時、子供でも情報源として必要です (無いよりは有った方が良い) ネットワーク制限は親御さんがパスワードで制限設定するなり...かっていませんでした。ではせめてアプリとかあまり入れられないものをと調べてみました。KYF31はワンセグが使えるようですのでKYF36(ロック解除なし)はどうでしょうか?よろしくお願いいたします。 https://www...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2018/11/08 20:55:54(最終返信:2018/12/26 01:56:48)
[22239584]
...、もうすぐ2年が経過するのですが、昨日あたりからワンセグが急に見られなくなりました。 大きさが手頃なのでワンセグ機として最近は使っており、月曜日にも使ったのです...ます。 メーカーが違うというので、比較の対象としてはナンセンスかもしれませんが、突如、ワンセグが全く映らなくなるってことは普通だと有り得ない気がします。 因みに普通に使えていた時...いうぐらいの感度でした。 場所は徳島県で、一般的に地元局が四国放送とNHKだけって言うワンセグが使えないと言われる地帯なのですが、この機器を含め、運が良ければ、徳島では一般的に見ら...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2018/09/03 14:11:39(最終返信:2018/10/20 21:21:09)
[22080224]
...3Gスマホ(SH-07D)を使てますが、電話専用ですが待ち受け1週間持ちますよ。 WiFi、おさいふケータイ、ワンセグ、防水 機能付いてます。 願わくば、CPU性能をもうちょっと上げてもらって、RAMROMを増やしてもらうと言う事無しなんだけどね...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2018/09/07 19:55:31(最終返信:2018/09/14 15:31:14)
[22091191]
...kyf 37ですがワンセグを見ながらネットできますか? ワンセグとブラウザの同時起動は出来ません。 Instagramのアプリを入れたいのですがガラケー本体だけでアプリを入れる方法ありますか? ...
[22085131] 2台持ち?みなさんの運用方法が知りたい
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2018/09/05 13:46:29(最終返信:2018/09/05 17:56:44)
[22085131]
... 昔の3Gスマホ SH-07Dをオークションで入手してつかっています。 軽くて電池も持ちます。ワンセグみれて、おサイフケータイ対応。 WiFi対応、ワイヤレス充電可。これが6年前のモデルですから。...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2018/08/25 18:15:53(最終返信:2018/08/26 08:39:18)
[22057461]
...も、TVの見れるケータイやスマホは、見ようが見まいが、NHK受信料の支払いは義務です。ワンセグでも同じ料金なので、いささか理不尽ですが、高裁でもそれを認める判決が出ています。 請求...た、見ようが見まいが、勝手に請求が来ることはありません。 返信ありがとうございます。 ワンセグつきの携帯を持っていたらNHK から受信料払えという記事が前にあったので、この機種で ...高裁レベルで敗訴が続いていますが、最高裁での決着は付いていません。 判決では、そもそもワンセグ付きのケータイを持った時点で、受信装置を設置したとみなされ、自動的に支払い義務が発生す...
[21915906] ワンセグを利用できないように設定することは可能ですか?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2018/06/23 12:17:55(最終返信:2018/06/24 22:32:47)
[21915906]
...扱がある程度です。 なお、ワンセグのないKYF36は現在も販売されていますし、来月末発売のKYF38もあります。 調べましたがワンセグ停止はできないみたいですね...を使わそうと思います。 ワンセグの無いKYF32、KYF36、KYF38に関しては何も言与してないのは良く分かりませんね 何故、ワンセグ搭載で無効化や使用制限さ...ワンセグを利用できないように設定することは可能ですか? キッズケータイの代わりに子供に持たせた...
(au携帯電話)
2018/01/06 12:53:45(最終返信:2018/01/09 18:09:17)
[21487744]
...ハイエンドまたはハイエンド寄りのHUAWEI端末が登場するかでしょうね(P20シリーズ?)。 今年はFeliCa対応も言われてるし、防水防塵、フルセグ/ワンセグにしても対応しようと思えばできそうですからね。いずれも過去のドコモ向け端末で対応してるし。...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/11/07 23:33:40(最終返信:2018/01/08 08:28:32)
[21340362]
...>1700円に満たない月のほうが多い そうなんですか!いいこと聞きました。 バックグラウンド通信の制限とかしてますか? ちなみにワンセグは無料ですよね? 軽く計算してみたんですが 32分半まではスーパーカケホよりVKプランSの方が安く...4Gを更に便利にする9個の設定・機能 https://mobareco.jp/a67790/ 勿論ワンセグは無料です。 電話は32分半以上使いそうだし、データ通信は30MBで十分そうなんで 私もスーパーカケホ...