[25416980] 無線接続と有線接続での音質は,何方が良いかって。
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M20xBT)
2023/09/10 13:38:21(最終返信:2023/09/27 23:15:13)
[25416980]
...AACコーデック。 次回の視聴で判るでしょう。 ↓此処から引用 一般的に、Bluetoothによるワイヤレス(無線)接続とAUX接続ケーブル等による有線接続とでは明らかにBluetooth接続の方が音質が低く...
[25398683] Bose QuietComfort Earbuds Ultra
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/08/27 12:35:06(最終返信:2023/09/26 14:52:35)
[25398683]
...現行QC2と同じ299ドルだとか! ちょうど初代QCから買い替えしようとしてた自分としては嬉しい限りです! ワイヤレス充電が後付け外付けなのは残念ですが https://texal.jp/2023/09/15/bo...むしろ安堵してます。 ANCのホワイトノイズが解消されているなら買い替えを検討しようと思います。果たして!? ワイヤレス充電をするためのケースは別売りとの事。 しかも数千円以上、欲しいけど微妙な気持ちになります。 小さくならないのか...
(イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Arya)
2023/03/11 12:32:13(最終返信:2023/09/26 11:39:13)
[25176848]
...て気付いたのですが ワイヤレスよりも ワイヤレス有線接続の方が よりしっくりします。 画面OLEDパネルモニター+ワイヤレス=遅延も無く普通 画面OLEDパネルモニター+ワイヤレス有線接続=出演してい...容が対抗ワイヤレス機に抵触しないといけないような雰囲気を感じて投稿できずにいる事。 ●ワイヤレス無し仕様発売は、期待薄だろう。ワイヤレスレス仕様...通り活用します。 ワイヤレスGW100Xの音について読み返したら説明不足で良く分からなかったので書き直します。 ↓ ワイヤレス関連機材を購入で使えるようにしました。 明らかにワイヤレスと有線で音が違います...
[25436804] ミニプラグでの有線接続時の音質とANCについて
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR ONE M2 [ブラック])
2023/09/24 23:55:55(最終返信:2023/09/26 06:59:18)
[25436804]
...投稿は始めてですのでお手柔らかにお願いします。 ここ最近のワイヤレスヘッドホンは有線接続でもANCが効くものが多いですが一応この機種はどうでしょうか? また、有線接続時の音質はBlutooth接続時のそれと比べてどうでしょうか...
[25429803] 中古品を買ったらまずチェックするポイントは?
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW)
2023/09/19 23:23:16(最終返信:2023/09/21 11:52:07)
[25429803]
...これからチェックです。 ゆっくり聴いてレビューさせていただきます。 有線はオーテク一筋でしたが、ワイヤレスはどうか聴いてみます。 電池はノイキャン+Apt-Xで3時間で10%の消費でした。 いまのところ20時間持ちそうな数値です...
[25412544] リスニング時に良く音が途切れるのは仕様?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/07 10:39:17(最終返信:2023/09/20 18:19:36)
[25412544]
...途切れは一度もありませんでした。 スマホはXperiaで胸ポケットに入れています。 スレ主さんは他のワイヤレスイヤホンでは安定している様なので、 プレイヤーの問題ではなさそうですね。 >yamano1114さん...ぶつぶつ音が途切れるので三半規管がおかしくなる感じがします。AirPodsproの時はほとんど途切れなかったので、SONYのワイヤレスはこんなもんなのか、初期不良なのか分かりませんが諦めて、次からは買わないようにしようと思いました...
[25429096] 通話の音声が遠くなる問題とMacとiPhoneの切り替えについて。
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/09/19 14:29:21(最終返信:2023/09/19 15:13:12)
[25429096]
...Pro 第二世代で通話していると必ず相手から音声が聞こえにくいと 言われます。サブ機の1500円のワイヤレスイヤホンで通話するとよく聞こえると言われます。これって初期不良の可能性があるのでしょうか? また...
[25273234] QuietComfort Earbudsとの違い
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/05/24 23:45:32(最終返信:2023/09/17 19:02:39)
[25273234]
...時間かかりましたがQCE2で決めました。決め手は皆さんの意見+視聴と装着感でした。あと、後継機種が出るようですがワイヤレス充電が標準ではない点でした。 ベストアンサーは生のご意見を頂いたこたろー@さんとしんじいとーさんにさせていただきました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/13 10:17:31(最終返信:2023/09/16 22:57:45)
[25420850]
...一票、いや10票かな(笑) まあコーデックだなんだと言っても所詮ワイヤレスですから。 ワイヤレスは利便性や機能性等トータルで見てなんぼですね。 どう聴こうが人それ...ワイヤレスイヤホンが欲しくて人気のソニーのイヤホンを検討中なのですが、よくよく調べてみるとLDA...なりました。 ただ聴き比べないとどっちがAACかLDACかはわからないと思います汗 ワイヤレスならスマホもDAPも関係ないしdlacとか言っても対して変わらない 音質言うのなら移...
[25402671] 修理結果を見てすぐお金を支払わないで!
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/08/30 19:50:17(最終返信:2023/09/16 12:52:54)
[25402671]
...2023年8月、修理からまだ半年弱しか経っていないのに、ケースが充電されない、また本体への充電も不可(ワイヤレス充電コード充電共に)となりました。 ソニーストアに行っても、保証期間外の為、修理料金\12,000くらい発生すると説明され...定価3万近くするイヤホンが、新品開封から半年弱で壊れ、それにまた1万以上のお金を払う意味がわかりません。 ワイヤレスイヤホンの寿命は1年以内というのは聞いた事もありませんし、そもそも使い方が悪い為どこか損傷や水濡れしているのであれば...
[25413815] Xperia側のワイヤレス再生品質について
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/08 10:35:55(最終返信:2023/09/15 11:17:08)
[25413815]
...スの詳細>>HDオーディオ>>ワイヤレス再生品質 になります。 ヘッドフォンコネクトアプリで音質優先に設定していないとワイヤレス再生品質は活性化されません。 ...コネクトアプリやミュージックセンターアプリは音質優先になっていますが、Xperia側のワイヤレス再生品質を自動に設定してあります。 自動に設定されている間は音飛びが発生しにくい状況で...場所に行くと勝手に音質優先に切り替わることが多いように感じます。 音飛びが多いなと感じワイヤレス再生品質を確認すると音質優先に勝手に切り替わっています。 電波干渉が大きい場所こそ自...
[25422750] WF-1000XM5でのマルチポイントでのLDAC接続は不可能?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/14 20:48:13(最終返信:2023/09/14 23:40:44)
[25422750]
...両方同時にLDAC接続 できます。 WF-1000XM5(ワイヤレスイヤホン)では、ワイヤレスヘッドホンより価格が安いので、未対応でしょうか?WH-1000XM5 (ワイヤレスヘッドホン)でも2023年7月のアップデート...アップデートで マルチポイントでのLDAC接続が可能になりましたが、 本機WF-1000XM5(ワイヤレスイヤホン)はマルチポイントでのLDAC接続は不可能でしょうか? 初歩的質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M20x)
2023/09/11 22:27:20(最終返信:2023/09/14 09:16:29)
[25419044]
...此れのWireless版のATH-M20xbtはケーブル繋げても使える様になってて色々ケーブル試せそうですね(^○^) ワイヤレスヘッドホンをケーブルで楽しむってのもアレですが(-_-) このシリーズでリケーブルできるのはATH-M40x以上のモデルからっすね(^^)/...
[25413569] 左側のハウジングからビープ音?が断片的に鳴る
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless)
2023/09/08 03:07:40(最終返信:2023/09/13 04:17:42)
[25413569]
...ましたが直っていないです。 同じような現象が過去にもあったという方はおられますか? それともワイヤレス製品のいわゆる仕方ない仕様なのでしょうか..... 何か助言を頂ければと思います。 おはようございます...
[25020315] sony wf-1000xm4からの乗り換えの結果、大満足!!
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE)
2022/11/22 13:28:05(最終返信:2023/09/12 05:37:07)
[25020315]
...前々機もフルワイヤレス(airpods)を使っており、sonyほどではないですが、数年でバッテリー消耗があり、結局有線に戻ってきました。 肝心の音質ですが、感動の一言!!3万円のフルワイヤレスと遜色がないかそれ以上です...私は仕事でも利用するので、マイク付きのケーブルがあるという点でも大きかったです。ie100proもワイヤレスであればマイクはありますが、2万円まで値段が上がります。今回はsonyを売ったお金で買えたのでコスト面でも大満足です...
(イヤホン・ヘッドホン > マクセル > HP-CN40)
2023/09/01 22:42:01(最終返信:2023/09/11 22:21:54)
[25405246]
...周波数帯域に対して使われるのが普通です。 沢山の書き込みありがとうございます。 皆さんの仰る通り私もワイヤレスの手軽さに負けて 最新有線イヤホンに疎くなっていたのでお聞きしたところでした。 改めて家にあるイヤホン...FOSTEX TH-5BB 電子楽器の演奏モニター用 KZ ZAS 元気が良い時のfusion用 ワイヤレス NOBLE falcon 女性ボーカル、アカペラ用 Sennheiser MOMENTUM True...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless)
2023/09/06 21:57:46(最終返信:2023/09/10 20:10:44)
[25411974]
...友人からの中古品購入も未認可の個人により取り扱われた製品に相当するのでこの時点で保証規定を満たしていません。 完全ワイヤレスの修理はまるごと交換が普通なので、有償修理よりも買った方が安くなります。 拝見しました どこで購入されたのかわかりませんが...
[25384028] 【必ずお読みください】危険な仕様 ※メーカー問合せ確認済
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80)
2023/08/15 14:40:16(最終返信:2023/09/10 11:26:25)
[25384028]
...り込みではなくイヤホンを外そうと心掛ける立派な方は多くないと思います。(人混みでの完全ワイヤレスの脱着は紛失のリスクもありますしね) そのようなユーザーの目線で考えると、今回の件は...サウンドは聴いていて心地が良いですよね。 装着感についてもこれまで使用・試聴した完全ワイヤレスイヤホンの中でダントツに良かったです!これが購入の決定打でした。 EAH-AZ60M2...らこれからも使えば良いし、どうしても危険すぎて許容できないのであれば売却して納得できるワイヤレスイヤホンに買い換えれば良いかと思います。 今はまだ高く買い取ってもらえると思います。...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/09/06 14:05:43(最終返信:2023/09/08 09:57:33)
[25411359]
...ケーブルで差し込み充電をすると 差し込み口が壊れやすいと聞きましたので ワイヤレス充電器の購入を検討していますが ACアダプターとワイヤレス充電ケーブル等 社外品で揃えたいと思っています 自宅では、Apple...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/06 12:45:03(最終返信:2023/09/07 10:29:06)
[25411267]
...しれませんね……。 ワイヤレス充電というものを使ったことがなかったので、興味が出ていた次第です。 アドバイスありがとうございます。 ワイヤレス充電は有線に比べて時...、XM4から以下でワイヤレス充電してました。 エラー等は発生したことはなく、XM5も充電できています。 エレコム W-QA16BK ワイヤレス充電器 Qi充電器...方がよいと思います。 ---- Qi「チー」規格のワイヤレス充電器に対応しています。Qi規格適合のワイヤレス充電器を使用してください。 XM4 https:/...