[23964029] AM放送のNHKを聞く方法はありますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > M-EB50)
2021/02/13 16:39:17(最終返信:2021/02/14 01:35:56)
[23964029]
...NHKラジオ第1がワイドFMに対応する大義がありません。 なお、外国波の混信による難聴対策として、ワイドFM開始以前から一部のNHKのAM中継局がFMで補完放送されている例はありました。また最近は、ワイドFMの周波数帯で...んですか。 NHKは公共放送であるのに ワイドFMに参入していないのは可笑しな話ですね。 >NHKは公共放送であるのにワイドFMに参入していないのは可笑しな話ですね...この製品に限らず最近のコンポはAMチューナーが最初から装備されておらず ワイドFMでAM放送を聴く仕様になっていますが、 AMのNHK第一および第二放送はどうやっても...
[19730554] FMはステレオでなくて、モノラルですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン])
2016/03/26 16:23:37(最終返信:2020/10/11 11:48:46)
[19730554]
...躊躇しています。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 FM:76.0MHz〜95.0MHz(ワイドFM対応) 勿論ステレオ対応です。 きっとVenus375さんはアンテナが貧相でモノラルでしか受信しないと言うことを書かれていたのでしょう...
[23546357] JVCのNX-W30とどちらがオススメですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMS-850BT)
2020/07/20 14:58:27(最終返信:2020/08/04 21:12:31)
[23546357]
...SMS-850BTもNX-W30もFMのみでAMはありません。 ワイドFM https://www.sony.jp/radio/radio_sony/fm/ には対応しているので、お住まいがワイドFMの聴取エリア内で民放AM局しか聞かないなら...お住まいがワイドFMの聴取エリア内で民放AM局しか聞かないなら、問題ないでしょう。 ちなみに、NHKのラジオ第1とラジオ第2はワイドFMでは放送していないので、この2局を聞くことはできません。 それから、SMS-850BTのFMアンテナはロッドアンテナになっています...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-U6(W) [ホワイト])
2020/07/12 01:02:25(最終返信:2020/07/12 07:13:51)
[23527948]
...確認不足の自分が悪いのだがAMチューナーがついていなかった。ワイドFMが付いていても居住地域は東京キー局の放送圏外。 ラジカセの延長の製品だろうと勝手な思い込みが間違いの元でした。 あらあら! チューナーが○になってる...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30)
2020/07/06 08:29:59(最終返信:2020/07/11 17:48:51)
[23515301]
...NHKラジオ第1がワイドFMに対応する大義がありません。 なお、外国波の混信による難聴対策として、ワイドFM開始以前から一部のNHKのAM中継局がFMで補完放送されている例はありました。また最近は、ワイドFMの周波数帯で...FM)これで対応できる ということでワイドFMの必要性が低いということかもしれません。 難聴地域によっては、NHK第一をワイドFMで放送しているところもあるようで...の放送ch.を既に持っているからではないでしょうか? ですから将来的にもあり得ません。 ワイドFMは、難聴対策、災害対策が目的です。 ・難聴対策の観点からは、らじる★らじるで対応で...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド)
2020/04/17 19:17:54(最終返信:2020/04/20 12:35:35)
[23344339]
...CMT-SBT100はまだ現役なんですね…。でも、2013年発売のかなり古い製品ですので、FMはワイドFM対応ではありません。SONYは最近コンポの新製品は出していないので、どれも発売時期は古いものばかりですが…...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/02/23 08:25:53(最終返信:2020/03/02 11:48:11)
[23246797]
...今どきUSBメモリーを再生できないのがどうかですが…。 あと、2万円以下ならX-U6も検討してみてください。ラジオはFMのみですが、ワイドFM対応です。お約束の文言はあるのですが、セルフィーのスピーカーをつなげなくはないでしょう。 とにかく...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > U-K575-S [シルバー])
2020/01/23 19:14:53(最終返信:2020/01/23 19:14:53)
[23186611]
...後はスマホをブルートゥースによる、音楽鑑賞です。コーデック、aptXであるのも良かったかな!? ワイドFМでなかったり、アプリに対応してなかったり、同時期に出たモデルより至らないとこも、 ありますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC01BT-W [ホワイト])
2019/12/21 16:10:18(最終返信:2019/12/26 16:08:41)
[23120532]
...どなたか方法をわかる方おりませんか? 若い頃、無線機をいじっていたので出来ないものかな?と思うのです。 それとメーカーに依頼して可能なものでしょうかってどう考えても無理ですよね。 メーカーはこれを下取りにして02を購入できるようにしてくれれば親切なのに。 ばらしてチューナー部のコイルをいじってやればできますよ。...
[23042548] ウッドコーンはエージングで音は変化しますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-HR99)
2019/11/12 13:43:50(最終返信:2019/12/20 14:57:25)
[23042548]
...k2は使えません。音質は、ラインケーブルの品質がよければ、音が一時的に圧縮されないのと、2wayのほうが元々ワイドレンジに作っているので、音の豊かさは明瞭に聞きたいのか、自然に聞きたいのかの差とか、それぞれというか...
[23113277] タイマー録音について 私にとっては大問題
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AH1)
2019/12/17 21:08:18(最終返信:2019/12/17 21:08:18)
[23113277]
...ワイドFM対応、Bluetooth対応,SD・USB対応、ラジオ留守録10個可能、音がかなり良いこと等、私のspecを満たすと思い、購入前提で取説を調べたところ、 私のニーズにとって最大の欠点である下記の点に気づき...
[23094664] 同軸アンテナケーブルだとワイドFMが入らない
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC300-W [ホワイト])
2019/12/08 12:30:41(最終返信:2019/12/09 11:01:06)
[23094664]
...omさん きちんとしたFM専用アンテナを付けて、ワイドFMがある方向にアンテナの素子を向けていますか。 また、ワイドFMの電波が微弱なため、聞こえないという事は有り...いと考えています。 市販のケーブルを挿してみたところ、普通のチャンネルは聞けるのですが、ワイドFMが聞けません。 いろいろ調べたところ、本体側の真ん中の芯線部分が太く、同軸ケーブルの...です)と同じだと思います。 FM ANT端子は通常のF型コネクタではありません(ワールドワイドで使えるよう欧州のPAL型と兼用できるようになっています)が、市販のプッシュ式の同軸ケー...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250)
2017/08/25 12:14:24(最終返信:2019/12/06 07:27:51)
[21143721]
...ラジオはFM、AMどちらを聞いたり録音したいですか? AMはNHKですか? A 電波は強いですか? ワイドFM局の聴取エリアに入っていますか? B どんな番組を録音するのでしょうか? 音楽、トーク、語学、朗読...
[23006591] ワイドFMについて教えてくださいm(__)m
(ミニコンポ・セットコンポ)
2019/10/24 19:46:20(最終返信:2019/10/25 12:51:23)
[23006591]
...ワイドFMについて教えてくださいm(__)m 調べたのですがNHKのAMラジオ729KHzですがワイドFM化?出てこなくて らじるらじるがワイドFMになるのでしょう...んでいる地方では、AM局の一部が、受信困難な地域対策でワイドFMでもAM局が受信で聴けます。 ラジオはワイドFM対応のでしたら聴けます。 (昔のFM周波数より、高...対策でFM補完放送(ワイドFM)で同時並行(サイマル)放送をしよう!というのが今の流れですね。 NHKは既にFM放送も持っていて、一部ニュースはAMとFMでのサイマル放送をやっています。 ワイドFMのそもそもの目的...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2019/09/25 11:10:29(最終返信:2019/10/04 22:19:44)
[22946037]
...USBメモリーに記録された96kHz/24bitまでのWAV/FLACファイルを再生できる。 30局をメモリー可能なFM/AMチューナーを内蔵(ワイドFM対応)。PC入力端子の搭載により、USBケーブル(別売り)を使えばPC内の音源も再生可能。 スリープタイマー内蔵...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1)
2019/09/22 23:15:30(最終返信:2019/09/23 22:23:12)
[22940370]
...少しでもAM放送をよく聞けるように考えられたのがワイドFMです。次の中に希望の放送局はありますか? http://www.1242.com/info/jolf_fm/map.html NHKのAMラジオはワイドFMでは聞けないので...他社の高感度ラジオを買うほうがよいです。 と言っても、すでに買ってしまったものを何とかしたいですよね…。 ワイドFMはご存じですか? https://www.sony.jp/radio/radio_sony/fm/...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2019/07/28 10:02:31(最終返信:2019/07/29 16:43:19)
[22824965]
...Bluetooth受信もできるので、スマホなどBluetooth送信機器と組み合わせも可能です。 注意点は、ワイドFMチューナー内蔵ですが、AMチューナーはありません。リモコンは本体のボタン以上に操作ができて便利ですが...
[22077468] スピーカーD-N7Xの使用可否及びハイレゾ再生について。
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2018/09/02 12:38:01(最終返信:2019/07/03 17:52:02)
[22077468]
...CR-N765には録音機能がありませんし、タイマー再生/録音機能もありません(スリープタイマーだけはあります)。また、ワイドFM対応ではありません。そのような点は注意してください。 >osmvさん 仕様上は問題無いことで安心しました...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-U6(W) [ホワイト])
2019/06/14 19:19:01(最終返信:2019/06/16 21:12:01)
[22734893]
...com/product/100000001004412396/ のような縦型しかおけないかと。奥行10.2cm です。 (CD/ワイドFM/AM/BlueTooth/USB有りです) もちろん、ヘッドホン端子はあります。 CR-U...CR-U1が置ければCR-U6も置けると考えればよいと思います。 X-U6がX-U1より優れている点は @ Bluetooth搭載(NFC対応) A ワイドFM対応 B PC IN入力(USB-DAC)あり で、あとタイマー機能がより充実しています。なお...