(ビデオカメラ > CANON > EOS C70 ボディ)
2020/12/29 15:47:56(最終返信:2020/12/29 15:47:56)
[23876978]
...ダンスやライブミュージックなどのショーの撮影、配信が多くワイドなダイナミックレンジで撮影できる機種が欲しくて発売初週に購入しました。レンズはRF24-70 2.8とアダプタをかましてEF 16-35 2...
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-R480)
2020/10/30 17:45:25(最終返信:2020/12/19 09:02:52)
[23757221]
...(たまにはJVCも買ってあげないとね、撤退しないうちにw) ワイド端40.5mm〜てのはちょっとな。せめて30mm〜だよ理解不能(広角側をワイドにしたからってコストがかかるわけでもあるまい) WB最悪...
[23664024] パレード撮影、osmo、osmo+、osmo-pro、本機とで迷う
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2020/09/15 11:01:20(最終返信:2020/12/09 16:35:03)
[23664024]
...趣味などで録るなら小さく性能良いのが今は色々ありますので、 そういうので十分かと思ってます。 OsmoPcketで歪みや劣化の出ないワイドレンズなどもあるので、 手軽に綺麗に安く録るならOsmoPocketで良いと思いますけどねぇ。 >BB@Yさん...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2020/11/28 04:35:14(最終返信:2020/11/28 12:11:49)
[23815658]
...10数年前まではビデオカメラの 広角端は43mm程度と広角じゃなかったのですが 近代はビデオカメラのワイド画角化に伴い レイノックスの0.7倍ワイコンはケラれなくなる様に モデルチェンジされました レイノックスのホームページに行けば...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2020/11/15 02:01:29(最終返信:2020/11/27 12:39:04)
[23788461]
...Pocket2には素直に純正ワイドを取り付けた方が良いかもしれません。 Pocketは標準で26mm相当の画角。 それを広げるように作られたレンズ。 Pocket2は標準で20mm相当。 純正ワイドで15mm相当になります...純正ワイドで15mm相当になります。 Pocket2のワイドをPocketに取り付けは問題ないですが、 その逆は…わかるかと思います。 >眠りねずみさん 詳細なレポートありがとうございます! 画角が変わってるからやっぱり微妙ですよね・・・...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/11/08 17:27:32(最終返信:2020/11/09 20:27:22)
[23776103]
...5日前にDJIPocket2のクリエータコンボを購入しました。本日、外に持ち出しワイドレンズを装着してみたところ、ジンバルが小刻みに震えだし撮影をすることができませんでした。 その後、何度試しても小刻みに震え撮影不可。 ワイドレンズを外すと震えは収まります...ワイドレンズを外すと震えは収まります。 また、家に帰ってきてから何度か試しに動かしましたが数回に1度はワイドレンズが震えて機能しません。 同様の不具合で困ってる方はいますか? サポートセンターへは連絡するつもりですが、何か他に解決策があればご教示いただけると幸いです...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/11/03 00:54:39(最終返信:2020/11/08 23:33:53)
[23764249]
...見たところそう言うものがないように見えてたもので すっかり、そんなものだと思っておりました! ちなみに、クリエイターズコンボについているワイドレンズをつけると 電源を落としたときにレンズが引っかからないように外に向きますが、 別で買ったDJI...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/10/20 22:06:51(最終返信:2020/10/29 21:39:43)
[23738489]
...順当にアップしてきているようです。 特にセンサーサイズが大型化されているので 描写にゆとりが生まれていそう。 更に画角もワイド化され ZOOM機能も搭載 サイズはほんのわずか大きくなっていますが 重量は1g増にとどまっているようです...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/10/18 23:51:14(最終返信:2020/10/22 13:37:06)
[23735031]
...というのを確認しておいた方がいいと思います。 望遠側もそうですが、ビデオカメラは実際に使ってみると広角側の不足を感じる事が多く、ワイドコンバージョンレンズが欲しくなることが多いからです。 ビデオカメラを扱っている店舗で専門メーカのコンバージョンレンズを置いてあるところであれば...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2020/10/02 10:56:05(最終返信:2020/10/03 00:28:38)
[23700317]
...手前側はもっと大きく写ります。 (手前側になるほど、大きくなります) 現在お持ちのビデオカメラが分かりませんが、ワイドコンバータの取付ができれば、画角を広げる事ができます。 この辺 https://kakaku.c...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2020/09/28 17:45:08(最終返信:2020/09/30 19:16:37)
[23692989]
...コメントよろしく(^^; ちなみにHC-V480MS、まえに持ってたので知ってますが、 このカメラ、ワイド端でパンすると映像が少し歪みます。 個体の不具合なのか性能なのかは定かではありませんが。 >ありがとう...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AXP35)
2017/06/01 16:24:54(最終返信:2020/09/20 18:59:38)
[20934304]
...延長保証無しで涙目です。 直近で使用予定があるので、止む無くFDR-AX55をソニーストアの5年ワイド付きで購入しました。 この展開、絵に書いたような情弱お人良しの自分が情けなくなりました。 >ショコラ2017さん...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/09/14 15:25:16(最終返信:2020/09/18 18:45:57)
[23662545]
...でも初値では妥当なところかも。 >撮らぬ狸さん サブスク利用すると安いですねぇ〜 しかも、レンズ交換を活かしてワイド出してきましたね。 メディアモジュールもHERO9用も用意とは… 1年経ってるから仕方ないですが、HERO8も安くなったもんです...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2020/03/16 16:37:56(最終返信:2020/08/05 23:31:18)
[23288141]
...撮る動画の画面の大きさは添付写真くらいです。 >minchan88さん AX700の最短撮影距離は約1cm(ワイド端)ですが ・最短撮影距離 と ・動体に対するフォーカスの機敏さ は別問題ですよ。 機敏にA...
[23552195] Panasonicビデオカメラw590mと比較
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2020/07/23 12:31:21(最終返信:2020/07/26 02:38:49)
[23552195]
... こちら晴天下での液晶の見やすさなど如何でしょうか? ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。 ワイドコンバータが使えるようですよ。 VW-W4907H-K。 約0.75倍。 この機種に使うと約23mm相当の画角になると思います...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/07/18 18:47:23(最終返信:2020/07/19 22:35:29)
[23542614]
...Insta360 ONE Rも持っていますが、画質の点ではPOCKETが有利です。 ブレ補正重視、ワイド重視だったらアリかな。 ただし、音は駄目駄目なので、音質を重要視するなら別録りするしかないです。 私は...
[23500167] EVERIO GZ-HD10 ワイドコンバージョンレンズ探しています。
(ビデオカメラ)
2020/06/29 00:29:18(最終返信:2020/07/01 01:09:31)
[23500167]
...【困っているポイント】 室内動画撮影。 首題の通り。画角ひろげたいので、適応するワイドコンバージョンレンズを探しています。 おすすめの製品があれば教えてください。 宜しくお...ら、合いそうなものをピックアップしてみては? 42.2→28mmで、0.66倍です。 ワイドコンバージョンレンズは、0.75〜0.8倍が多いので、そこまで広角は無理かもしれません。...マゾンさんの My Lens (マイ レンズ) ビデオカメラ用 広角 0.6倍 薄型 ワイドコンバージョンレンズ レンズ径 40.5mm 43mm 46mm 対応 Full HD ...
[23466003] GoPro初購入です。教えてください!
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/06/13 15:07:39(最終返信:2020/06/13 21:27:13)
[23466003]
...これは軽量コンパクト性を最大限に考えられたための仕様で長時間撮影には全く向きません。 元々エクストリームスポーツを演技者自身が自撮り目的として超ワイド画角 短時間撮影するために生まれています。 もっとも昨今ではYOUTUBER等が日常記録にも使いだして裾野を広げましたが...
[17227909] 怠慢こいてました当時のソニーの修理の人 !!!
(ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1000)
2014/02/23 16:56:40(最終返信:2020/06/10 10:54:43)
[17227909]
...です。質が悪く、一度出てしまうとあとは使えないことはないけど使えるからは脱落してしまいます。 ワイドコンバータレンズかプロテクターをして有ればカビは防げるようです。両者どちらかしてあるレンズは、何も起こっていないのを確認済みです...