(洗車)
2013/06/21 19:28:14(最終返信:2013/06/22 19:53:54)
[16279687]
...通常のシャンプーで落ちにくいブレーキダストの汚れも比較的簡単に落としてくれます。 アルミホイール洗いにオススメですよ。 でもニオイが凄い!! 私も類似品を持っていますが、洗浄液がアルミホイール以外の鉄等の箇所に付いて、腐食で傷めそうで使うのを止めました...錆落としには凄い効果ありますが酸性なので 後処理を怠ると一晩で錆が復活します。 ですから、、ホイール (アルミ) を外して使用します。 タイヤには極力かからないように使用しています。 ホイール裏の汚れは一発で落ちます...
[12907483] オートグリムのホイールブラシはいいですね
(洗車)
2011/04/17 20:25:11(最終返信:2011/04/17 20:25:11)
[12907483]
...長いこと気になりながら購入を躊躇していたのですが、使用してみてこれならサッサと買えばよかったと思いました。 自分の車のアルミホイールはスポークタイプですが、スポーク本数が多いタイプのため、洗う労力としてはメッシュタイプと同等で...
[6141170] 新車(赤)のコーティングについて教えてください
(洗車)
2007/03/21 11:31:52(最終返信:2007/03/25 22:58:51)
[6141170]
...それではコンパウンドで酸化・劣化した塗膜を研磨したら、研磨前よりもっとひどい状態になるのでしょうか。 また、本当のメタリック系塗装でアルミ片を使用しているものは、アルミが酸化するためソリッド塗装より劣化が早いです。劣化が遅いように見えるのは表面のクリア塗装が傷んでいるからです...
(洗車)
2007/03/23 00:34:06(最終返信:2007/03/23 08:50:03)
[6148288]
...アルミホイールの錆のようなシミというか汚れを取りたいと思います。 カーショップで、ホイール...たのですが、そうならないためには、ホイールワックスを塗るだけで良いのでしょうか? 自分のアルミホイールは肌がざらついたタイプで、 汚れ落しは苦労しています。 マジックリンをティッシ... ブレーキダストが落ちればいいですね。マジックリンで、頑張ってみます。 白っぽい汚れならアルミの腐食ですが、黒っぽい色ならブレーキダストです。 ブレーキダストは放置しておくと焼き付...
(洗車)
2006/08/24 22:59:31(最終返信:2007/02/02 18:36:54)
[5374935]
...このくすみを取る方法などご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 わたしのクルマはクロームのアルミホイールですが、 やはりブレーキダストを酸性の洗剤で清掃しているうちに 白く濁ったようになりました...
(洗車)
2006/10/04 09:27:25(最終返信:2006/10/07 07:34:21)
[5505003]
...こんにちは。 皆さんにお聞きしたいのですが 中古で車を買ったのですが、前オーナーさんが アルミホイールの手入れを怠っていたらしく 洗車時にどうしても落ちない黒い小さなブツブツがあります。 パープルマジックや...
[4530675] 雑誌で見かけた「クリスタルホイールコート」ってどうなん??
(洗車)
2005/10/26 13:36:09(最終返信:2005/10/28 09:45:52)
[4530675]
...軽で¥45,000〜と出ていました。とてもそんなお金は・・・愛車といえども掛けられないです。雑誌で『アルミホイールにコーティングするだけ』の謳い文句で出ていたのは、¥3,980でした。 施工屋さんでやってもらうと高くつくので...
[4217429] アルミホイールの汚れはどうやって落としていますか?
(洗車)
2005/05/06 07:38:36(最終返信:2005/05/12 22:24:02)
[4217429]
...購入時は恥ずかしいぐらいピカピカ光っていたホイールですが、ひとシーズンで汚れてとてもきたなくなりました。北海道在住ですので冬から雪融けの季節は汚れまくり・・・・ やっと春になりきれいにしようと挑んでみましらが、ガンコな汚れはなかなか落ちません。市販のホイールクリーナー、鉄粉除去、ダストクリーナー、激落ち ...
(洗車)
2005/02/04 01:18:59(最終返信:2005/02/06 03:25:45)
[3879422]
...最近クロームのアルミを購入しました。 お店の人はくすんだりするので洗剤に注意したほうがいいと言っていました。そこでどのようなものがよいのでしょうか? あと、保護できたりツヤだしのようなコーティング(安全なもの)があったら教えてください...
(洗車)
2005/01/30 12:31:19(最終返信:2005/01/31 00:10:55)
[3856499]
...今のうちに、夏用アルミホイールを洗っておこうかと思うのですが、インナーリムに付いた汚れ等が落とせる、強力なクリーナーは、ありませんか? カー用品店に、ケミカル剤が沢山売ってますよ。 基本的には「酸性」の洗剤を使います...一般的に酸性洗剤はトイレで使う洗剤区分で多く目にすることがあります。代表的なもので、サンポール は酸性洗剤の部類となります。アルミホイールに使い洗浄することも可能ですが希釈をしっかりしないと変色等の弊害が発生します。安心を買うな...
(洗車)
2005/01/08 17:34:08(最終返信:2005/01/09 07:34:34)
[3748175]
...>「白いカビみたいな付着物」 >水や洗剤で力を入れて擦ってみても付着物は取れません。 ホイールはアルミ製ですか? アルミ製でしたら、酸化反応によって表面にアルミナ(Al2O3)が発生したのではないでしょうか?...研磨するしかないと思います。 始めての♪♪ホンダ車さん、回答ありがとうございます。 ホイールはアルミです。先シーズン後の私の手入れが悪かったみたいですね。他の人からのアドバイスもあり、専用のコンパウンドのようなものがあるみたいですので...
(洗車)
2004/09/29 19:53:18(最終返信:2004/10/06 14:34:55)
[3329991]
...塗装面でもにたことが起こっているようです。古く塗装が痛んでしまった車を見かけますよね。あれがそのようです。単車に乗られる方は、アルミのバフクリア塗装が好例です。 綺麗な膜で、膜をできるだけ残したいなら、メンテナンスとしてスピードシャインで良いと思います...
(洗車)
2004/06/03 11:09:35(最終返信:2004/06/05 21:17:41)
[2879236]
...オススメの落とし方などあればアドバイスお願いします。 こんばんわ。アルミホイールについたシミは多分消えないですよ。今のブレーキダストはアルミの中まで浸食してしまいますので多分無理でしょう。簡単にいうならアルミが腐った状態なんで。次からはそ... やはり自分の愛車は自分でメンテナンスするのがとても楽しく思います。 先日、中古で17インチのアルミホイールを購入したのですが 内側が結構汚れていたので、ホイールクリーナーを購入し 洗ってみました、さすがに科学分解...
(洗車)
2004/05/12 00:19:27(最終返信:2004/05/13 21:06:56)
[2798562]
...初期に手がけた車も効果が続いているようです。水洗車で新車同様になるのはあながち嘘ではありません。特に、材質を選ばないので、アルミやエンジンルームにも施工可能です。 デメリットはキズが付いた場合、気軽に修復できません。よって、洗車キズも気になってしまう人にはお薦めできません...洗車キズは、すぐにできてしまいましたが、そこまでは私は気にしないので、問題ないです。一番お気に入りは、アルミがきれいなこと。洗車すると新品同様で、かっこいいです。1〜2ヶ月洗わなくても、新品の輝きを取り戻します...