(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2012/12/25 15:41:37(最終返信:2012/12/27 04:57:58)
[15528046]
...AFTでも全体で拡張パーティションひとつ・論理ドライブひとつにすれば 速度は低下しないそうですがアロケーション4Kでフォーマットすればよいと書かれてました。 動画保存用なので64Kでフォーマットしたいのですが問題ないでしょうか...7が問題ないのは解りますがXPで使用する場合速度が低下するらしいですが、 拡張パーティションに論理ドライブひとつでアロケーション4Kでフォーマットすれば 使えるという記述を某掲示板で見たので 詳しいことは解りませんが4Kの所が引っ掛かったので質問しました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > 0S03224 [2TB SATA600])
2011/05/30 22:41:34(最終返信:2011/06/07 00:25:28)
[13072615]
... 失礼しました フォーマットはウィンドウズ機能で一回目のフルフォーマット、GPT、NTFS、アロケーション規定値です PCによっては1日や半日かかる場合もあるようですが。 uPD70116さん パーシモン1wさん...
[11996503] HDS721032CLA362と比べて…
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200))
2010/10/01 19:28:59(最終返信:2010/10/03 23:39:29)
[11996503]
...小容量機種は全容量を使用する場合でも大容量機種では速度が速い領域だけを使って、遅い領域は使わずに済むから。 キャッシュは、ファイルアロケーションなどを記憶するだけじゃないかと思います。 でなければメモリが安くなってる昨今なのだから、もっとキャッシュを載せるはずだから...
[11391414] windows server 2003で使用したいのですが
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/05/22 10:09:05(最終返信:2010/05/24 16:48:56)
[11391414]
...4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ 488378000 個 : 全アロケーション ユニット 268327254 個 : 利用可能アロケーション ユニット 不良セクタが約900GB弱...
[10630227] 新しいパーティションからの作業が進みません…。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200))
2009/12/14 16:19:28(最終返信:2009/12/29 10:18:51)
[10630227]
...「このパーティションを以下の設定でフォーマットする」にあわせ、 ファイル システム:NTFS アロケーション〜 :規定値 ボリューム ラベル:ボリューム 「クイックフォーマットする」にチェックを入れました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD103SI (1TB SATA300))
2009/11/21 23:12:38(最終返信:2009/11/25 17:59:26)
[10511498]
...フォーマットに2時間位かかりました NTFS 標準のアロケーション でフォーマットしました。 何がいけないのでしょうか? アロケーションの選択が悪いのでしょうか? アロケーションて事も分かっておりません 自作PC初心者に片足突っ込んだ感じ...初期化の時のMBR、GPTってなに? どちらが良いの? わからないことだらけですみません。 アロケーションもそうだし 少し分かりました MBR<GPT 的なことが GPTで初期化します スレ立てしたことは自己解決ですかね...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD103UJ (1TB SATA300 7200))
2009/09/19 11:01:40(最終返信:2009/09/20 15:55:29)
[10177118]
... xxxxx バイト : アロケーション ユニット サイズ xxxxxxxx 個 : 全アロケーション ユニット xxxxxxxx 個 : 利用可能アロケーション ユニット >一本同じ大きさのDisk買わなければいけないので悩ましいです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD7500AACS (750G SATA300))
2008/11/02 00:15:57(最終返信:2008/11/02 00:49:03)
[8583885]
...4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ 183143000 個 : 全アロケーション ユニット 183120908 個 : 利用可能アロケーション ユニット 以下の状況で...
[7454458] AHCIは126GB〜130GBまで未使用領域にすれば解決しか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200))
2008/02/27 12:19:32(最終返信:2008/03/01 12:05:45)
[7454458]
...4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ 19660287 個 : 全アロケーション ユニット 11968969 個 : 利用可能アロケーション ユニット -----...
[4232785] 認識されているがHDDの中身を読み込めない
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3200822A (200GB U100 7200))
2005/05/11 23:34:10(最終返信:2005/05/14 01:49:07)
[4232785]
...4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ 57619122 個 : 全アロケーション ユニット 54894332 個 : 利用可能アロケーション ユニット 認識されるまで何度もやりましたが結果は変わらず...
[3791896] 80GBを128GBと認識するのですが?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722580VLAT20 (80G U100 7200))
2005/01/17 07:54:41(最終返信:2005/01/19 20:01:37)
[3791896]
...4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ 33553752 個 : 全アロケーション ユニット 33536233 個 : 利用可能アロケーション ユニット と、表示されます・・・...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080P0 (80GB U133 7200))
2004/04/13 21:12:35(最終返信:2004/04/14 11:56:15)
[2696776]
...このハードディスクではないのですが、OSを入れ替えるためフォーマットしています。アロケーションを修復していますと何度か出るのですが、ハードディスクが壊れているのでしょうか? 物理フォーマットをして、正常であれば壊れていません...