[25400260] 3度再インストールしただけでアクティベート制限がかかった。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum)
2023/08/28 19:44:17(最終返信:2023/09/03 18:29:37)
[25400260]
...カウントしているからと推測しますが、アンインストールしてからの 再インストールなら大丈夫なのでしょうか。 マイクロソフトのofficeはアンインストールすれば大丈夫らしいです。 しただけで アンインストールしてもNGです...
[16478806] PowerDVD 再生時、PC(OS)フリーズ
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 11 Ultra)
2013/08/17 12:12:25(最終返信:2023/05/04 15:55:57)
[16478806]
...ハードに問題があるかと思い、自己診断プログラムで診断したところ 特にハード異常は見当たりませんでした。 アンインストールして再インストールしても同様にフリーズします。 一つ前のバージョンに戻しても同じでした。 3...Windows PCに 含まれるDRM関係のドライバでした。 そこで、BookLive!Readerをアンインストールするとぴたりと 症状はなくなりました。 下記の症状と同じようです。 http://jihi4541...
[25107736] NVENCを利用するとフレームレートが落ちる
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 21 Ultra アップグレード・乗換え版)
2023/01/21 23:41:20(最終返信:2023/04/17 16:22:40)
[25107736]
... 3. プログラムの一覧が表示されます。グラフィックス ドライバーの名称を お探しいただき、アンインストール作業をおこないます。 とあり、手順通りに旧ドライバを削除してから新しいドライバを入れなおしたら...
[25091022] Win11にインストールしたら、システムが立ち上がらなくなった
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2023/01/10 11:29:12(最終返信:2023/01/10 11:29:12)
[25091022]
...Windows11は立ち上がりませんでした。 幸いセーフモードでは立ち上がったので、このソフトのアンインストールを試みましたができませんでした。 また、このソフトをインストールする前に復元ポイントを作っておいたのでこれを使って復元しようと試みるも...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/11/29 17:43:00(最終返信:2022/11/29 20:22:25)
[25031184]
...パソコンに番号を入力してインストール後にアンインストールしてからヤフオクで売ってもいいのでしょうか? 一度インストールしたパソコンでしか使えないとか2回とか3回番号を入力したら駄目とかありますか? アンインストールで大丈夫です。...PCを新調して購入したソフトを引っ越すことってありますでしょ。同時には1台しか使えませんから、PCを変更する場合は前のPCのはアンインストールが必要。 又、他人に譲渡はできないということですね。 ...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/08/01 09:47:47(最終返信:2022/08/09 08:37:18)
[24858398]
...反映されていなかった。 この3か月間で変えたのはモニターくらい。バージョンは最新で、念のためアンインストールしても前のまま。 全部地味な問題なので致命的ではないけどモチベーション最悪。特にクリップの置き換えは編集メニューからも消えてますね...
[24819066] corel videostudio ultimate2018
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2022/07/02 18:05:09(最終返信:2022/07/02 23:25:13)
[24819066]
...動画編集ソフトで、一番汎用的なmp4が取り込めないのでは意味がありません。 おそらく編集ソフトの、一旦アンインストールや再インストールくらいはやってるでしょうけど、 それでもまだダメならOSからインストールやり直しが正解だと思います...
[24787955] Intel第12世代CPUではBD再生不可
(動画編集ソフト > COREL > WinDVD Pro 12)
2022/06/11 12:54:35(最終返信:2022/06/18 14:49:37)
[24787955]
... さすがに頻繁にバージョンアップする分、新環境への対応は早いということかな? WinDVDはアンインストールしました。 ではでは。 ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/03/29 21:51:28(最終返信:2022/05/26 14:35:19)
[24675183]
...AppleによるQuickTime Windows版のセキュリティアップデート提供終了に伴うアンインストール推奨情報を発表した[4]。2016年4月20日AppleはQuickTime 7 for Windowsのサポート終了を告知した[5][11]...
[24713325] 同時ユーザーセッションについて教えて下さい
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 365 1年版(2022年版))
2022/04/23 06:09:50(最終返信:2022/04/23 20:29:15)
[24713325]
...と表示されアプリケーションが起動しません。 起動しなくなった後以下を試しました。再起動・一時ファイル、キャッシュなどの削除 ・アンインストール→再インストール 他の対応策としてどのような方法が考えられるでしょうか? 知識をお持ちの方...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2022/03/20 09:14:30(最終返信:2022/03/27 09:44:11)
[24658332]
...ひと昔前の対策だと プレイヤーや、ライティングソフト、セキュリティーソフトなどが邪魔しているなど アンインストールできるものはして、セキュリティーソフトは一旦停止しておくなど 対策を行ってみるのも手かと 最悪...
[24668884] ProDAD Adorage filterについて
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/03/26 10:14:49(最終返信:2022/03/26 10:14:49)
[24668884]
...filterがバンドルされているものなのかを知りたいです。 PD13は現在使用していて環境をアンインストールする訳にはいきませんので実験はできません。 よろしくお願いいたします。 ...
(動画編集ソフト > Wondershare)
2022/03/02 05:44:05(最終返信:2022/03/02 11:46:42)
[24628072]
...いつまでも引き摺るほうが精神的にも大損です。 とりあえず、Filmoraのインストールのし直しをしてみましょう。 一度アンインストールしてインストールするか、再度インストールを実行して修復があればそれを実行してみるか、そのあたりを試してみましょう...プリインストールだったので持っていませんが、どうしたら良いのでしょうか? ご回答ありがとうございます。 アンインストールとインストールし直しはやってみましたが、だめでした・・・。 修復というのをやってみます! OSはこちらからDLし...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro アップグレード版)
2022/01/29 14:58:57(最終返信:2022/02/01 11:11:09)
[24568933]
...以前サポートして頂いた方にメールしました。 そうしたら、処方箋として、Ediusをアンインストールし、関連のフォルダを削除してからセキュリティソフトをアンインストールして、インターネットを切って、再インストールするということでした...
[24397616] Power Director20の出力ファイルで動画の一部が除去される不具合
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2021/10/15 22:58:58(最終返信:2021/10/15 22:58:58)
[24397616]
...差し支えがなければ本提案内容の実施から動作確認の完了まで、一時的にセキュリティ ソフトウェアのアンインストールをご検討いただけませんでしょうか。 A第二段階 1. 提案内容を実施いただいた後の状況、...
[24272681] Windows7 は切り捨てられたっぽい
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/08/04 19:09:37(最終返信:2021/08/04 21:19:16)
[24272681]
...この辺の情報は更新履歴に書いて欲しかったです。 エラーが表示されてもアンインストールせずに、旧バージョンの 7.0.21.23 を再インストール すれば、元の設定状態で再開できます。アンインストールしてしまうと、設定情報が クリアされてしまうので面倒です...
[24258857] 19作成のPDSデータが、PowerDirecotr17等で読み込めない?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2021/07/26 10:59:01(最終返信:2021/07/26 16:02:49)
[24258857]
...気のせいだったのかな。 >ただ、再インストールしても出てこないということは、気のせいだったのかな。 アンインストールをしても完全にファイルが削除されないことがよくあります。 特に設定関係のファイルが別のところにあるので...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2021/06/14 16:32:11(最終返信:2021/06/14 17:38:19)
[24188340]
...WPSofficeの場合はマイページにライセンス登録→「解除」を選択で行けたのですが、このソフトはライセンス移行の方法が分かりませんでした。 綺麗にアンインストールして、次のPCにインストールするだけで問題ありません。 大方5回以上そういうことを繰り返してたら...
[24159968] PowerDVD21ULTRA通常版をもう1個購入するとしたらどのショップ?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/05/28 21:28:36(最終返信:2021/05/29 11:32:09)
[24159968]
...そうしたら21H1の正式リリース。OSを再インストールしているうちに、自然とPowerDVDもインストール、ライセンス認証、アンインストールを繰り返してしまったので、アクティベート制限がかかりました、解除要請をしましたが、返事が無いので別の大手通販サイトで泣く泣く...
[24138244] DVDオーサリングフリーソフト探しています。
(動画編集ソフト)
2021/05/16 12:19:55(最終返信:2021/05/16 15:50:06)
[24138244]
...使ったことある方でおすすめソフトがありましたら教えてください。 (質問内容から初心者マーク付けました。) >アンイストールやレジストリが残るの嫌う アンインストールが嫌、という時点で、選択肢はなくなると思いますが。 >アテゴン乗りさん multiAVCHD...