(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/01/06 16:17:50(最終返信:2021/01/27 23:13:11)
[23892115]
...今でもというのは考えにくいのですが >揚げないかつパンさん NZXT使った事あります? CAMでCPU読み取れないとポンプのアイドリングが900回転くらいのまま回転数上がらなくなるんですよ。 なので5800Xだと100℃はすぐ超えました...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/06/10 06:42:46(最終返信:2020/12/23 07:26:55)
[23459039]
...アイドリング安定させることができると思います。 (100%にすると、なぜかアイドリング温度が乱高下する^^;) 一応、私はこれでアイドリング...持病と言うか癖というか、これにハマるとアイドリング温度が高くなる&乱高下 する症状が出るみたいです。 私の場合も、アイドリング温度が40度後半から60度近くまで乱高...まりを繰り返し鬱陶しいことに^^; で、色々調べて対策した結果、現在では40度前後でアイドリングが安定してます。 (室温が低い日は、38度ほどで安定) 『対策』 @:Wind...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/07 01:11:26(最終返信:2020/11/07 18:10:16)
[23772448]
...スルスル動かすと・・・ FF14でこれだけ上がりました。 あとZen2の時にフラフラしてたアイドリング時のCPU温度もかなり落ち着いてます。 今使っているマザーが少し調子悪いので(^^; マザーボード交換しようと思ってますが...
(CPU > インテル > Core i7 3930K BOX)
2020/09/22 10:56:35(最終返信:2020/09/25 12:24:08)
[23679569]
...【CINEBENCH 「R15」を「マルチスレッド」設定で回した時の「瞬間最高数値」】です。 R20ではないし、アイドリング数値でもありませんので、誤解無きよう。 各周波数データ毎に、現用CPUとの対比を誰か書いてくれくださると嬉しいかなw...
[23645157] CTR 1.0q で R20 7900pts TimeSpyCPU 14355 (PPT 135W)
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900XT BOX)
2020/09/06 11:50:07(最終返信:2020/09/06 17:40:55)
[23645157]
...2Vでこのクロックが動くのでしょうかね? 3950Xで色々組み合わせ変えて同じクロックと電圧で試してみましたが、アイドリングでかろうじて動いてますがR20を立ち上げると落ちました(^^; ・・・というわけでソフト楽しみに待ってます(笑)...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/24 23:52:37(最終返信:2020/08/25 19:35:50)
[23620585]
...なので、念のため。 というよりそんな差を気にしますか? 常時フルでCPUが動くわけではないし、アイドリング時の消費電力は殆ど同じですから欲しいほうのCPUで組まれるといいですよ。 アイドル時のい電力差の話ですが...
[23612553] リテールファンの方が温度が低いのはどうしてでしょう?
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/21 10:16:09(最終返信:2020/08/22 10:39:12)
[23612553]
...電源:ANTEC HCG850 GOLD SSDとケースは現行を流用です。 組み立ててCPU温度(アイドリング時)を測ったら 60℃前後でした(ソフトは Core Temp) こんなに高いはずはない、と思い...アサシンVも持ってるけど、今は 9900K機につけてんで〜 3800XにNH-D15での 室温34℃の今の アイドリング温度でも〜 40℃程ですよ。 アサシンとNH-D15が 似たような冷却なんで、まぁ こんなものか...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/08/14 15:11:04(最終返信:2020/08/16 01:47:16)
[23599454]
...安心できます) >たんれいさん 簡易水冷を変えましたのは、当初使っておりましたASUSの2080Tiがアイドリングでも温度高めだったのでGIGABYTEの2070Superに変えて、以前からやってみたかったグ...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/02 12:43:29(最終返信:2020/08/03 16:24:11)
[23574248]
...RC-942-KKN1です 記載してますので エアコンを効かせた部屋の室温は年間通じて24〜26度位が常識かと アイドリングに近い状態=負荷がさほどない状態では、遮音性のあるPCケースなら、静かです。 ですが、フル稼働していると...
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2020/06/17 02:10:03(最終返信:2020/06/18 14:18:10)
[23474026]
...重要なのは走り出してからのスピードや燃費だと思います スピードが速ければ目的地まで早く行けるし 遅くても燃費が良ければ安く上がりますが アイドリング状態ではいつまでたっても目的地には着きませんから 自分い分かることはアイドル時の3900Xのパ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/06/13 14:03:29(最終返信:2020/06/13 14:37:14)
[23465890]
...CPUのアイドル時が79~96度 リテールクーラーでグリスは付いてるやつです >sjzhskzkcjsmsさん CPUと言うかアイドリングで70℃超える様では冷却が出来ていないですね。 クーラーの取り付けが上手くできていないと思いますよ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/05/04 13:26:45(最終返信:2020/05/05 00:07:13)
[23379890]
...CPUクーラーを良いものに交換するのが良いかと。 それであまり変化が無ければ、取り付け不良かも。 また、アイドリングでも4GHz稼働してるようなので、電源管理でアイドリング時はCPUを5%稼働に設定変更すれば良いです。 簡単に外せるクーラーなんだから...
[22014361] 殻割りをしたら逆に温度が上がった〜(大笑い)
(CPU > インテル > Core i7 8700K BOX)
2018/08/07 14:02:31(最終返信:2020/03/13 17:58:29)
[22014361]
...らないけどね〜 消費電力は・・少しだけど 元の状態より間違いなしに〜下がってる。 アイドリング状態で 5〜8W下がっている。 これで温度も下がっていたら 消費電力も下がってるの...た大飯食いのGTX1080Ti取り外してのデーター取るしかないですね。 まぁね〜 アイドリングで3℃程度、44倍で8℃程度下がって、47倍で10℃程度下がって、50倍で20℃位で...7倍で真夏の常用 余裕ですね。 50倍なんて ベンチの時以外 必要がない・・電気もアイドリングの倍以上食いますし。 両面テープで 四方向 1cm程度の貼ってるだけなんで 下手に...
(CPU > AMD > Ryzen Threadripper 3970X)
2020/01/21 00:55:26(最終返信:2020/02/09 03:56:50)
[23181548]
...と思います。 また今回のBIOSでAGESA 1.0.0.3 Aになりアイドリングで少し暴れていたのも大人しくなりアイドリング時の温度も少し下がりました。 思っていたより非常に扱いやすいですし、レンダリング性能も素晴らしい良いCPUだと思います...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2019/11/07 15:06:12(最終返信:2019/11/11 16:19:02)
[23032554]
...たので探すのに苦労しましたがSILVERSTONEのPF-120を使いました。 室温20℃でアイドリングで各コアー32〜37度でベンチ回しても80℃にはなかなかいかなくなりました。 まだまだBIO...ました。 実に素晴らしい それは大変参考になりましたGood!∠(^_^) >室温20℃でアイドリングで各コアー32〜37度でベンチ回しても >80℃にはなかなかいかなくなりました。 宜しゅうございました...
[22855757] 長く使用するにはメモリは16GBで十分ですか?Beckyが4TB
(CPU > AMD > Athlon 200GE BOX)
2019/08/13 21:31:25(最終返信:2019/08/26 22:02:19)
[22855757]
...16GBで足りそうな内容だとは思います。 単純に言って、今は16GBがお勧めですね。 今のOS、アイドリング状態でも4GB前後の消費量が有るため、8GBでは心細いかと思いますが、かと言って32GBは価格的に高いかと思います...
(CPU > AMD > Ryzen 3 3200G BOX)
2019/08/11 22:41:46(最終返信:2019/08/12 20:02:46)
[22851701]
...G×2、SSDはM.2を使用しています 使用には何も問題ないのですが CPU温度がアイドリング状態で45度近くで少し高いのかな、と思っています もう一つ所有している自作パソコ...るのですが CPUクーラーは虎徹を使用していて、クーリング効率がいいにせよ こちらはアイドリングで30度程度でして・・・ Ryzen3に使用しているクーラーは、Ryzen7につい...ーリング効率はいいのかなぁ、と思ってはいるのですけれども・・・ 使用している皆さんはアイドリングでどれくらいでしょうか もちろん室温にもよるので一概にはいえないかもしれませんが・・...
(CPU > AMD > Ryzen Threadripper 1950X BOX)
2019/08/04 15:12:16(最終返信:2019/08/09 22:32:47)
[22838495]
...(クロック数と温度が、横軸の時間経過に違いがあるなら、正しいかもしれませんが) また、左画像はアイドリングでしょうか? そうであれば、80度半ば→60度半ばへ、20度もさがっています。 クロック数が下がったためとも言えますが...
(CPU > インテル > Core i5 9400F BOX)
2019/06/01 17:06:06(最終返信:2019/06/05 04:43:58)
[22706401]
...容量より質でコダワルと良いです。 先にも書いたように、はじめの構成だとフル稼働でも150W程度です。ネット閲覧ならアイドリング並で25〜30Wというところです。 車選びのようなモノです。 1〜2人の利用を考えているのに...
[22657103] G3930と比べて 約10W増えました。
(CPU > AMD > Athlon 200GE BOX)
2019/05/10 15:23:31(最終返信:2019/05/11 16:06:31)
[22657103]
...SFX電源 メモリー4G の時 アイドリングで19W 、 CPUとマザーasrock AB350M-HDVのみ変えて アイドリングで 28Wです。 やはり アイドリングはインテルですね。 しかし キビキビ感は...