[23905221] 此方の商品の取り付けについてお願いします。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/01/13 19:19:48(最終返信:2021/01/21 12:30:11)
[23905221]
...※車両側24ピンからRCAカメラ映像・ステリモ用配線・車速・リバース・パーキング線を取り出します AV-C50 ¥8,400-(税抜) アイドリングストップキャンセラーFIS-D01bullcon これらを注文して取り付ける予定です。 返信ありがとうございました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2020/09/01 18:03:56(最終返信:2020/12/03 13:55:09)
[23635655]
...1XVDを装着しています。 殆どの人がアイドリング時の揺れが気になるとありましたが、こちらが忘れていたことが。。アイドリングストップが通常行われているHV車でした...り付けを自分で取り付けをしたのですが、モニターが振動で揺れて気になってしまいます。 アイドリングでも微妙に揺れてますし、大きな段差ではいつか2cmくらい揺れているのですが、これは普... また基本的には揺れる物ですよと言われました。 皆さんはどのような状態でしょうか? アイドリングでも微振動はしますね。 大きな段差がどれくらいかさっぱり分かりませんけど。 返信あ...
[23765059] HDMI USB について教えてください
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2020/11/03 12:39:23(最終返信:2020/11/14 08:58:03)
[23765059]
...連動しない機器をエンジンの始動(システムの起動)の都度、再生操作するのに飽きなければいいですけどね。 ガソリン車のアイドリングストップ付車で、再始動毎に給電が切れる車もあるので、そうじゃない仕様な事をお祈りします。 >龍太358さん...えのスイッチの設置場所に悩みそうです(汗 でも、その方法も検討してみたいと思います。 確かにアイドリングストップでFireStickだけ落ちるとかだと嫌ですね その場合ならきっと使わなくなります(笑...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/10/20 18:11:49(最終返信:2020/10/22 13:33:30)
[23738037]
...は。 こちらのナビを購入し、しばらく経ったのですが道路のギャップやちょっとした段差、アイドリング中のがたつきが気になりました。 通常のナビと違い飛び出ているので多少は仕方ないと思う...うお感じになりましたか? 何か対策はありますでしょうか? >TNF2020さん アイドリング状態でがたつく?ようでは取り付け異常です。 自分で工事したのですか? 取り付け可能...事とかは分かってていません。。先程おっしゃっていた要点は確認してみます。 ちなみにアイドリングは置いておいて、funaさんは道路のギャップとかではがたつきはありませんか? 気にし...
[23609173] AVIC-HRZ990でアップルミュージック
(カーナビ)
2020/08/19 17:04:28(最終返信:2020/10/13 23:27:32)
[23609173]
...ND-BT10は接続されているのでしょうか? また、FMトランスミッターの部分で 「アイドリングストップ車で使用出来るか保証出来ない」 とのことですが、アイドリング停止中でもFMラジオが聞けており、またシガーライターの電源が通電したままであれば基本的にはO...FMトランスミッター!懐かしい! 高校生の時にガラケで親の車に積んでいました。 商品選定してみたところ、アイドリングストップ車で使用出来るか保証出来ないとの回答でした・・・ こちらも諦めるしかないのかな、、、と考えております...
(カーナビ)
2020/09/23 08:38:36(最終返信:2020/09/26 00:43:31)
[23681756]
...ながら運転についてですが、よくアイドリング状態でいる為その時に見る感じです。 走行中はLive音声だけ聴きたいのです。(見たことのあるLiveDVDの為) テレビですが、テレビもアイドリング中にみるだけなので ながら運転の心配はいりませんのでご安心ください...ながら運転についてですが、よくアイドリング状態でいる為その時に見る感じです。 走行中はLive音声だけ聴きたいのです。(見たことのあるLiveDVDの為) テレビですが、テレビもアイドリング中にみるだけなので...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX-LP)
2020/06/08 13:11:45(最終返信:2020/08/04 16:37:03)
[23455515]
...それとも接続してから点灯しますか? USBメモリでmp3は聴けました。 ずーっと挿しっぱなしだからだけど、たまに瞬停(アイドリングストップによる)でメディアプレーヤーの電源が切れた時、HDMIはグレーになるから機器が接続されてなきゃグレー...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706)
2020/05/10 09:36:04(最終返信:2020/05/10 18:48:57)
[23394230]
...音質が時々不安定になります。。。 具体的には突如高音が出なくなりこもった音になったり、それが突然直ったりします。 (アイドリング中でも発生しますので、この機種についているエンジンの音に合わせ調整が入るというものではありません)...
(カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08)
2019/06/20 23:06:38(最終返信:2019/06/21 06:05:00)
[22748905]
...警告灯もつかないしちょっとはかかるがすぐ止まりその後はセルだけ回りかかりません。 しばらくしてセルを回すと少しかかるがアイドリングにはなりません。 ナビを元に戻した後ですが、ACC入れた時にナビの電源は入りますか? バッテリーが上がってしまったのでしょう...
[22582843] NHKがカーナビのワンセグ、フルセグに介入?
(カーナビ)
2019/04/06 06:57:47(最終返信:2019/05/15 23:15:20)
[22582843]
...a=20190515-00000134-kyodonews-soci なんだろ、すごい違和感・・・アイドリング状態で何時間もTV見てられないじゃん。 そういえば白黒料金ってあったのに、いまじゃ8Kも4Kも2Kもワンセグも同じ料金って納得いかないよ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ902)
2019/01/17 16:48:16(最終返信:2019/02/01 11:19:57)
[22400311]
...ブロック店の修理状況と症状の再発状況は追って追記します。 >取り付けしてから10数回再起動しています。 アイドリングストップからの復帰時期とは関係なく再起動するのでしょうか? アイドリングストップからの復帰時期とは関係なく再起動します。 走行中に突然再起動します...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ901)
2018/10/06 22:56:11(最終返信:2018/10/08 09:38:14)
[22164421]
...助かりました。 どうして皆さん運転中と決めつけるのでしょうかね、アイドリング時で待機の時間が長いのでそのときにしたいだけなんですがね。 無駄なアイドリングも辞めてください。 >piyohiko1999さん 音的に微妙ですがサイバーナビ...
(カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si)
2014/12/04 15:37:32(最終返信:2018/06/17 02:54:14)
[18236542]
...実はあれからメーカーに修理してもらい、1年経った今もなんとか使えてます。 しかし今はセレナで使用していますが、アイドリングストップでエンジンが切れるたびに、電源が落ちてしまいます。 前はそんな症状なかっと思うんですが...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2018/03/25 11:24:53(最終返信:2018/03/26 12:19:49)
[21702668]
...アイドルストップ車はアイスト復帰時バッテリーから電気を使いセル等を回すので電圧落ちします。 ハイブリッド車は基本的に電気自動車なのでアイドリングストップ車とまったく違う物と考えた方が良いです。 ハイブリッド車の補機バッテリーの負担は駐車...
[21370989] パソコンから直接SDカードへの録音って出来ますか?
(カーナビ > クラリオン > NXV977D)
2017/11/19 22:42:58(最終返信:2017/11/21 07:57:21)
[21370989]
...コンに入れてからUSBメモリにコピーして聴いています そのほうが圧倒的に時短になるし車の不要なアイドリングもしなくていいので 一枚のCD録音するのにパソコンならば128kbpsで数分のところを数十分か...
[21237240] 皆さんのオーディオの詳細設定は、どうされてますか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2017/09/29 02:31:38(最終返信:2017/10/04 01:32:01)
[21237240]
...グライコの低音部やこの設定は見直す必要があると思っています。 11.ラウドネス設定はオンでMIDにしてます。 12.アイドリングアッテネーター設定はオフにしてます。 実際のグライコの設定は煮詰め切れておらず試行錯誤していて...デイズルークスでRW300を装着しています。 リアのみKENWOOD SP装着です。(ナビ装着パックレスでリアSPオプション) 12.アイドリングアッテネーター設定はオフにしてます これは同じです。 オンだと停止時に音量ダウンで使えませんでした...
[20874717] アイドリングストップ時に切れることがありますか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ300)
2017/05/07 17:56:46(最終返信:2017/05/07 18:31:44)
[20874717]
...用を抑えるために) いろいろな商品を検討しておりますが、社外品ナビを使った場合、 アイドリングストップからの復帰時にナビが再起動するという事例を見つけました。 この商品をホンダ...いましたら、そのような ことが起こったことがあるかどうか、教えていただけますか。 >アイドリングストップからの復帰時にナビが再起動するという事例を見つけました。 アイスト車の出始...インカーならせめてフルセグのRZ700辺りにされてはいかがでしょうか?。 ホンダ車のアイドリングストップ車の初期型(RK系)では言われてましたが今は再起動はならなくなりました。 ...
(カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W)
2016/12/28 00:44:47(最終返信:2016/12/28 07:28:35)
[20519454]
...後席モニター等も起動されていなく走行中に再起動するならナビのシステムエラーやバグ、走行中では無いですがアイドリングストップ時等でセルが回った時に再起動するなら電圧不足が多いです。 車の情報も無いし再起動時の条件を限定してこないと分からないと思います...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2016/10/09 23:26:41(最終返信:2016/11/05 20:20:55)
[20281573]
...GPSの受信感度と補足数を比較してみてください。(走行中に画面を凝視して事故らないように(^^; (普通の車ならアイドリングとエンジン停止との比較でいいのですが、プリウスとのことなのでノイズ源がモータの可能性もあり難しいところです...