[25439578] SIMフリー版のdocomoメール用メールソフトについて
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/09/27 11:55:52(最終返信:2023/09/30 13:59:17)
[25439578]
...機種には依存しませんが。 ■ドコモメール 設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。 dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※...サーバー上に作成しているフォルダやメールは、当然そのまま見れます。 最近はSIMフリーでもドコモSIMとアカウントをドコモメールアプリはインストール出来るはずですけど。 私は現在ドコモ契約はしていないので試せませんが...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish3 SH-53D docomo)
2023/09/29 16:21:12(最終返信:2023/09/29 23:18:45)
[25442354]
...ショップでは、してくれないんです?Cケブルって?スマホ同士でつなぐんですか? 同じGoogleアカウントでセットアップすれば、自動で復元されませんかね? 機種変更の場合には、あまりおすすめしませんが。面倒でも一つづつインストールしたほうが...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g13 SIMフリー)
2023/08/21 11:34:45(最終返信:2023/09/29 13:41:56)
[25391550]
...されます。 この状態でもデータ通信はできているのですが認証が必要なアプリ、具体的にはdアカウント設定アプリ、でタイムアウトや認証情報を送信できませんなどのエラーが出て認証されません。...id=com.nttdocomo.android.idmanager&hl=ja dアカウントの管理はwebで行うといいですが、他の認証でも支障があるならそのままでは厳しいのではな...ましたので端末交換してもらいましたが、症状は同じでした。 データ通信自体は問題なくdアカウントに関してはアプリを使わずweb認証ならば通ります。 皆さんのご指摘の通りチップセット...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank)
2023/09/29 08:53:54(最終返信:2023/09/29 13:28:57)
[25441885]
...そうでないところではネットの接続ができません。 誰か教えていただけないでしょうか(´;ω;`) また、dアカウント設定のアプリから設定をしようとするのですがログインができません。。 >ラブラビットさん 既出スレッドを参照下さい...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a docomo)
2023/09/29 07:43:13(最終返信:2023/09/29 08:26:08)
[25441825]
...盗難防止処置としての、デバイスプロテクション(端末保護機能)が利いている。 そのため、初期設定時に、Googleアカウントでのログイン、もしくは、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)が必要な状況のまま...デバイスプロテクション(端末保護機能)という機能があります。 >他人が初期化しても、端末に設定済のGoogleアカウントでしかログインできない状態になっています。 >もしくは、機種によっては、設定済のプライマリ認証(PIN...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo)
2023/09/17 21:12:49(最終返信:2023/09/28 20:26:27)
[25426854]
...この機種に限らずLINEで不具合出たことありません。 あなたが以前のアカウントの時から、サムスン(Galaxy)やLINEが嫌いなのは知ってますよ。アカウントが変わっても書き込み内容からすぐにわかります(笑) >ぴろぴろmuさん...「むんにゃらほいはっざまたなんが」さんって人は嫌韓感情が強く、以前からGalaxyなどの韓国関係のスマホやLINEなど韓国に関係するアプリをアカウントをコロコロ変えながら根拠なく批判している人物です。 今回もそういう理由で批判しているだけなのまず所有していないと思いますし...
[25432463] dカードケータイ補償を受けるための注意点
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB docomo)
2023/09/21 22:42:15(最終返信:2023/09/28 16:04:15)
[25432463]
...わざわざ解除手続きしなくてもよくなっているなら良いことですね。 > また、家族カードに関しては下記に説明があります。 「家族カード会員のdアカウントがない場合は、新規に作ります。」 ↑ここがミソだったようです。作成してみます! >α7RWさん...私のカードに家族5人分の携帯料をまとめているのですが、 「dカードケータイ補償」を受けるだけのために、 配偶者のdアカウントをつくって、配偶者の通話料だけ、配偶者の家族カードで 支払わなければならない、ということはないでしょうか...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank)
2023/09/27 21:12:25(最終返信:2023/09/28 08:56:17)
[25440183]
...だけますでしょうか。 >ぽち1217さん Googleフォトの容量です。 無料で使える容量は1アカウント15GBまでです。 容量が制限になったので警告が出ているだけです。 Googleフォトを開いて不要な写真...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル)
2023/09/15 21:25:55(最終返信:2023/09/28 08:36:35)
[25424060]
...アプリを起動して下さい。起動すれば分かります。 Gmaiアプリ起動→左上の3本線→設定→該当のアカウント→通知音 Outlookアプリ起動→左上のアイコン→左下の設定→通知→新着メールのサウンド→着信音...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル)
2023/09/27 12:18:44(最終返信:2023/09/28 08:21:46)
[25439602]
...Googleフォトのバックアップ(クラウドに保存するかどうか)はGoogleフォト(フォト)を開いて右上に自分のアカウントの頭文字のアイコンがあるのでそれを押すと黒い画面が出てくるのでその中にバックアップという項目があるのでそこでオンオフを切り替える...
[25326776] Twitterの仕様変更で賑やかになってますね
(スマートフォン)
2023/07/02 10:46:43(最終返信:2023/09/26 17:39:33)
[25326776]
...terの場合、アカウントが自動生成されることがあるんですね。 >SANY.Kさん Googleアカウントでログインするとアカウントが自動生成され...さん >Googleアカウントでログインするとアカウントが自動生成されます(と言うか実際体験しました、初期パスワードが勝手に設定されました) ...もしかしたら、他の人も勝手にアカウントが自動生成されている...ところ無いですが...。 私はアカウントロック無いです エロ業者のアカウント(急にフォローして来た)はアカウントロックされましたね >舞来餡銘...
(スマートフォン > 京セラ > DIGNO DUAL 2 WX10K WILLCOM)
2023/09/15 16:25:18(最終返信:2023/09/26 17:05:49)
[25423703]
...って当時は渇望した記憶があります。 私は結局ポータルで電話とデータ運用していました。 質問なのですが、googleアカウントログインってできますか? android 4.2.ですよね? すいません ログアウトとかしないほうがいいです...お返事などありがとうございました。 >fwshさん android 4.2.2でGoogleアカウントにログインできます(AQUOS PHONE Xx 206SHで確認) android 4はGoogleのサポートが終了したためGoogle...
[25393768] デュアルSIM使用でのLINEアカウント
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a docomo)
2023/08/23 10:35:55(最終返信:2023/09/25 18:22:52)
[25393768]
...、当機種にてデュアルSIMでの使用を考えていますが LINEは二つの電話番号に応じて、アカウントを二つ持つことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 pixel7aにはデュア...ますよ >routako1075さん Pixelは、デュアルアプリが使えないのでラインアカウントを2つ持つことは出来ません。 一つのみです。 https://s.kakaku.com...います。 LINE2つは無理ということで、あきらめようと思います。 いまさらですが。 アカウントを2つ持つことは可能です。 相応のアプリを使う等すれば大丈夫です。ただ、通知がリアルタ...
(スマートフォン > SONY > Xperia Z4 SOV31 au)
2023/09/23 22:17:37(最終返信:2023/09/24 02:08:36)
[25435192]
...バッテリー管理 Googleアカウントの管理 アクティブな端末やセキュリティチェックとかGoogleアカウントで面倒見てないとですね アップデートも これからは非アクティブアカウントや端末に更に厳しくなっていきますよ...
[25433601] スマートロックの信頼できるデバイスの項目が消えました。
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2023/09/22 20:56:08(最終返信:2023/09/23 10:18:06)
[25433601]
...次のバージョンで修正されるんじゃないでしょうか? 因みに、Google Play 開発者サービスの初期化は、Googleアカウントのバックアップが切れる位だと舐めてましたが、Googleウォレットも初期化されてクレジットカード再登録になりました...
[25432904] この機種は楽天モバイル最強プランで使えますか?
(スマートフォン > 京セラ > URBANO L01 au)
2023/09/22 10:25:19(最終返信:2023/09/23 09:34:16)
[25432904]
...OSも古いのでアプリがほとんど使えません 5年落ち位の端末では無いとアプリもまともに使えないです。 運が悪いとアカウントログインできないのでは ご確認を ありがとうございました。 いろいろ試しましたが apn設定が今のと違っていて...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo)
2023/09/21 21:32:30(最終返信:2023/09/22 21:23:07)
[25432350]
...一回だけ必要な、dアカウント利用設定はSPモード通信が必須です。 一回だけすれば、あとは、SIM自体不要です。 パソコンでもWi-Fi専用端末でも自由に使えます。 dアカウント認証と、dアカウント利用設定は...om.nttdocomo.android.idmanager #dアカウント設定 で、dアカウント設定をアンインストールしておけば、他社のSIMを使っても通知がくる...最初に「dアカウント設定」をアンインストールして、 ドコモメールアプリ以外のプッシュ通知対応メールを利用してドコモメールを利用しているため、 確認はしたことがありませんが。 dアカウント認証ではなく...
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー)
2023/09/16 15:43:52(最終返信:2023/09/21 15:29:39)
[25424976]
...ne これから確認 >kakakucomid_hfさん お試しなら、新たにLINEアカウントを作成して試すのが良いかも。 eSIM対応端末なので、格安回線をeSIMで契約し使って...line-without-call-number-registration LINEアカウントをAndroidからiPhoneに移行する時は、トーク履歴をどこまで残せるかが問題にな...い月は直ぐマックス行ってしまいます でも使うのが前提でも安いと思います > LINEアカウントをAndroidからiPhoneに移行する時は、トーク履歴をどこまで残せるかが問題にな...
[25429990] 購入直後するべきこと。じゃんぱら新宿で中古で15480円購入
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/09/20 06:33:03(最終返信:2023/09/20 06:33:03)
[25429990]
...ところでバッテリのへたったhw-02lからの乗換ですが、購入直後何したらいいですか? googleアカウント設定による環境以降以外に、便利な環境移行ツールはありますでしょうか? dq44が値段に見合うと感じなければhw02lに戻してdq44を売却する予定です...
[25387679] アップデート後 ポケモンGOにログイン出来ない
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo)
2023/08/18 09:26:04(最終返信:2023/09/19 14:53:31)
[25387679]
...じゃーあいでー間違っとるんやろー? >やまうちみのるんさん Googleアカウントは2段階認証していますか? 多分2段階認証でセキュリティ的に強固で無いとGoogleアカウントでのログインは出来ないと思われます >舞来餡銘さん...認証出来ないならWi-fi接続無しで5Gや4G状態で認証させたり それで行けませんか? ネット接続も行けますか? サブ端末が有るならGoogleアカウント連携解除させて再度連携させたりしますね。 自分もアップデート後、ポケモンGOにログインできなくなりました...