アクリル (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > アクリル (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"アクリル"を検索した結果 61件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.032 sec)


[25025999] 4年半ぶりの自作

 (PC何でも掲示板)
2022/11/26 15:03:42(最終返信:2022/12/03 18:29:20)

[25025999] ...PCケースで「 Versa H18 」は考えない方が良いです。 安かろう、悪かろうの典型です。 アクリル板で、造り自体も悪く、満足度も無いと思います。 依頼されて複数台のこのケース使いましたが、当然、同じ...PCケースで「 Versa H18 」は考えない方が良いです。 >安かろう、悪かろうの典型です。 >アクリル板で、造り自体も悪く、満足度も無いと思います。 >依頼されて複数台のこのケース使いましたが、当然... 詳細


[24273553] 自作pc相談

 (PC何でも掲示板)
2021/08/05 10:23:52(最終返信:2021/08/05 21:34:24)

[24273553] ...【ケース】Cooler Master MasterBox TD500 Mesh White ミドルタワーPCケース アクリルサイドパネル MCB-D500D-WGNN-S01 CS7817 【ケースファン】Corsair... 詳細


[23825565] 初自作PCの構成について ※初心者です

 (PC何でも掲示板)
2020/12/02 21:09:30(最終返信:2020/12/03 22:38:53)

[23825565] ...1TB) 【ケース】Thermaltake CA-1J5-00M6WN-01 (Versa H26 アクリルパネル ATX ホワイト) 【電源】Antec NE750 GOLD (750W) 【OS】Microsoft... 詳細


[23301803] 自作PCに求めるもの

 (PC何でも掲示板)
2020/03/23 21:59:13(最終返信:2020/04/03 15:38:04)

[23301803] ...ところが、使ってくうちに見た目のデザインが気に入らなくなって、そこからは取っかえひっかえです。 一時はアクリル板を使ったケースにも興味があったけど、これは買わずに最終的にはアルミケースで落ち着きました。 個人的には... 詳細


[23088391] もう い〜くつ寝ると〜 ク〜リ〜ス〜マ〜ス〜〜〜

 (PC何でも掲示板)
2019/12/05 10:09:33(最終返信:2020/01/23 20:44:10)

[23088391] ...ファンだけで済む問題では無いと思いますよ。 【改善点】 M.2用ヒートシンク→地味に目につく部分、アドレサブル等の光物やアクリルのWBで他と差を付けろ! GPUサポート用ステーまたはGPU→こいつを光らせないのは、もはやMODでは死亡フラグで終了の様な絶望的状況...殆ど光らなくてもクリスマスバージョン(^^; ジェル状の窓に張るシート等貼り付けが、 手っ取り早いかも? でもアクリル板だと色写りする可能性もある? あのね シルバー兄さんがうるさいので クリスマスバージョンのファンに交換しておいた... 詳細


[23126735] キーボードの外装を清掃・ワックスがけ・キズ消ししたい

 (PC何でも掲示板)
2019/12/24 19:06:59(最終返信:2019/12/29 13:37:49)

[23126735] ...yodobashi.com/product/100000001002124263/ 前にPCケースアクリルカバーをカットして周囲に残った傷落としで使いました。 これを布に含ませて磨いたら結構綺麗になりましたね... 詳細


[23076661] 暇なこの時期に3種の神器他 PC工具類のメンテをした (^_^)

 (PC何でも掲示板)
2019/11/29 12:38:12(最終返信:2019/11/30 16:26:09)

[23076661] ...工具も当時の2割まで減ったけど・・・ 本格水冷用のチューブカッターにノギスとボルトクリッパー、金属用とアクリル加工用のドリル刃、オープナーにリークテスターなどetc ノートPCもカスタムしちゃうから、PC用... 詳細


[22816217] 映像製作、3D用の自作パソコンご相談

 (PC何でも掲示板)
2019/07/23 14:29:10(最終返信:2019/08/07 17:53:22)

[22816217] ...(外付け所持しているので) ケース: Corsair Carbide 400C ミドルタワー型PCケース 透明アクリル採用サイドパネル CS6414 CC-9011081-WW レビューや、個人サイト等を見てこういう構成にしてみました... 詳細


[22364200] 新年初組み立て

 (PC何でも掲示板)
2019/01/01 20:31:10(最終返信:2019/01/06 13:56:05)

[22364200] ...現状web用のi3機に移植して普段使い用になる予定。 マザーが二種類ある。 元のROGの光るマザーで現状のi3に使ってるケースでサイドがアクリルの中が見えるのにするか? マイクロATXの死蔵してる安物ASROC予備マザーでミニタワーでコンパクトに作るか(中は見えない)... 詳細


[11634905] 自作する際、どのパーツに一番お金をかけますか?

 (PC何でも掲示板)
2010/07/16 12:52:19(最終返信:2019/01/05 00:31:07)

[11634905] ...2004年くらいに買ったと思われる三菱の「RDT194S」は,当時9万くらいしました。 もちろん今も現役です。 後はアクリルでできた筐体です。 いくらか忘れたけれどすごく高かったなぁ・・・。 ちなみに特注でつくってもらったものです... 詳細


[22003427] 盆休みに どれをしようか?

 (PC何でも掲示板)
2018/08/02 09:03:18(最終返信:2018/08/19 11:06:16)

[22003427] ...の定格34倍のベンチデーターと 強引に落として 8700K 34倍ベンチデーター(横置き設置の上アクリル部分取り外して〜ほぼまな板状態&無限トリプルファン+1080Ti) 室温は 驚異の36℃(大笑い)... 詳細


[21694457] 初めての自作pc相談

 (PC何でも掲示板)
2018/03/22 03:35:56(最終返信:2018/03/22 16:20:07)

[21694457] ...HDDは海門は割安だけど、個人的によく壊れてるので他も考慮すると良いかも?。 ケースは、今流行りのアクリルパネルとかで中が見えるのが自作らしいのじゃないのかな〜って思う。 8400なんで別に高いZモデルのじゃなくて... 詳細


[21473077] 【PC板恒例】2017年に買って良かった物を書くスレ【物欲亡者】

 (PC何でも掲示板)
2017/12/31 09:30:18(最終返信:2018/01/04 10:04:43)

[21473077] ...RGBファン搭載で中身を見せるPCにはピッタリですね。 ■Thermaltake VIEW 27 & Versa C23 RGB VIEW 27はアクリルのガルウィングで中を見せるのにもいいのとトップがまるまる空いた状態になるので メンテナンスもし易いです... 詳細


[19392685] NZXT.HUE+を装着しました!

 (PC何でも掲示板)
2015/12/10 19:15:08(最終返信:2015/12/13 23:41:38)

[19392685] ...構想が出てきそうですね! ばれないように、頑張って下さいね! ゲンさん こんばんは! サイドパネルにアクリル板がないので、多分バレないでしょう〜 頑張ります!!(⌒▽⌒) 奥方は感が鋭いので、ファンの音とか... 詳細


[17990227] 是非、ご自慢の光物を見せて下さい!

 (PC何でも掲示板)
2014/09/28 08:20:10(最終返信:2014/10/09 19:30:04)

[17990227] ...いて マ-クがアクリルパネルでちょこっと中が見えるんですよ! アクリルパネルも考えたのですが、自分のケ-スは初期Verでメンテナンスホ-ルが狭く USBコンネクタも2.0なのでアクリルパネルを買うよりも...なく、上部の部分をアクリル加工してやれば、面白いですね! エアフローも気になります! 楽しみです!!! 頑張って作ってみます☆ 前回もアクリルを加工したんですが...んさん、 >前回もアクリルを加工したんですが途中で割ってしまいww 上側は扇状に割れたまま使用中です^^; よ〜く画像を見てみると、アクリル装着してますね! エ... 詳細


[16997596] リンクス、2014年1月からAerocool製品取り扱い開始

 (PC何でも掲示板)
2013/12/25 16:36:02(最終返信:2013/12/27 20:51:11)

[16997596] ... これは面白い内部レイアウトになりますね。 マザーボードの取り付け方法がこのようになってると アクリル窓からVGAを見ると2連ファン等が見れて かっこいいかもですね。 斬新で良いかもですねこのケース面白い... 詳細


[14257468] PC自作の醍醐味を語るスレ Part34

 (PC何でも掲示板)
2012/03/08 07:49:13(最終返信:2012/10/13 09:29:20)

[14257468] ...3 9x140mm Pro - Black予定だったので frozencpu.comでアクリルパネル、本体と共に取り寄せました。 HDDは無しでSSDのみです。 予定外が上部のHD... 9x140mm Pro - Black予定だったので >frozencpu.comでアクリルパネル、本体と共に取り寄せました。 お、職場に巨大ラジですか・・・ そこまで融通効く...ザは当初の予定のFrozenQからDanger Denに変更。マウンターも2基用の物をアクリルで自作。 ケース自体はSUS 340で製作しています。 これが既存の3.5ベイの部分... 詳細


[13999774] PC自作の醍醐味を語るスレ Part32

 (PC何でも掲示板)
2012/01/09 10:55:21(最終返信:2012/02/09 07:45:02)

[13999774] ...来週中には手元に板が来るので自分もあれこれ検証してみます。 また、水枕ですが今回はdelrin(アセタール)+nickelの構成のみでアクリルトップは無いとJacobから連絡がありました。 私もFC5V2購入してみました。 気になるG1/4センサーとの相性ですが...取りあえず次のBIOSまで大人しくしてますw >水枕ですが今回はdelrin(アセタール)+nickelの構成のみでアクリルトップは無いとJacobから連絡がありました。 X79機は光物付けてないので黒アセタール+nickelで良かったかな... 詳細


[13646540] PC自作の醍醐味を語るスレ Part30

 (PC何でも掲示板)
2011/10/19 00:04:18(最終返信:2011/12/05 07:06:06)

[13646540] ...発売予定になって暫くたってもPPCs等にも発売になっていなかったので、どうなったのかなぁ、と思っていましたが、やはり大型ケースはアクリルが映えますね。純正なのでW-75BT改造よりも多分ぴったりくると思います。 最近はPCのほうはお変わりないですか... 詳細


[13810267] ゲーム用パソコンを自作

 (PC何でも掲示板)
2011/11/25 09:49:00(最終返信:2011/11/25 14:05:48)

[13810267] ...このPCケースはサイドパネルに穴が開いてないですが、そこは大丈夫でしょうか。 まぁOCとかしなければ大丈夫でしょうけど。 見せる仕様にしたい時は、アクリルサイドパネルも発売されていますので、機会があればご検討を。 http://coolermaster... 詳細