(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING CARBON WIFI)
2021/01/01 23:06:27(最終返信:2021/01/09 21:18:18)
[23883698]
...背面のUSB3.2(青色)に外付けHDD(SSD)を接続するとうまく動きません。 ・外付けケースのアクセスランプは付きっぱなし。 ・USB接続のマウスがカクカクしてほとんど操作できない。 ・エクスプローラーでドライブが認識できない...
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2020/12/16 23:22:17(最終返信:2020/12/18 23:35:02)
[23853130]
...BIOS Portに挿したの間違いないと思います。 またBIOS FALSHのランプUSBのアクセスランプが点滅→消灯するまで待ち BIOSの更新は怖いと聞いていたので念のためそこから3分ほど待ちました...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2020/08/31 00:20:58(最終返信:2020/11/07 06:52:59)
[23632648]
...いると今度はOSすら立ち上がらなくなってしまいました。(ブラックアウトになるとハードディスクアクセスランプがつかない。)ちなみにCMOSクリアも試しました。 一発で起動できないこともありました。 CPUはRyzen...くる感じです。起動できない時はマザーボード、RGBのファンなどが光っているのですが、HDDのアクセスランプが光っておらずマザーボードを見るとCPU,DRAM のところが赤ランプに光っています。 スリー...
(マザーボード > ASUS > PRIME Q270M-C/CSM)
2020/09/13 11:03:21(最終返信:2020/09/16 16:22:57)
[23659664]
...は変わりません。 その後色々試しましたが、LANは点滅するしUSBも通電しています。 HDDアクセスランプは付きません。 マザーの故障と思いますが2年間ノントラブルでしたので、もう少しできることが無いか悩んでいます...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/05/24 12:54:28(最終返信:2020/08/01 12:03:08)
[23423884]
... 何のきっかけで起動しなくなったのか分かりませんがBIOS起動からOS起動の途中でディスクアクセスランプがつきっぱなしになり7時間ほど放置しましたが起動せず。一旦電源を切り電源再投入後BIOSセット...
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING EDGE WIFI)
2020/05/12 11:40:44(最終返信:2020/05/14 15:13:14)
[23399011]
...動作するしないは別にして電源が入れば12Vは供給されるので、電源は入るのでは無いかと思うのですが(アクセスランプでは無いのでトレイの開閉はするのでは?) それで有れば、SATAの通信関係?ドライバー関係? ...BIOSをアップデートしてみるとか? ドライブには電源ランプはなく、アクセスを行ったときに点灯するアクセスランプなので滅多に光らないと思います。 通電していればトレイは開きます。 諸々の回答ありがとうございました...
[23364875] 初心者ですがメモリーをどれにしたらいいのか分かりません。
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2020/04/27 23:33:05(最終返信:2020/04/28 20:26:03)
[23364875]
...Thermaltake CA-1J5-00M1WN-01 Versa H26 ゲームなんか全くしませんし、HDDアクセスランプ以外は光らなくてもいいですが、コスパとUSB3.0×4とtypeCとS/PDIFを条件に入れるとこんなゲーマーみたいな仕様になってしまいました...
(マザーボード > GIGABYTE > B450 AORUS ELITE [Rev.1.0])
2020/04/12 21:54:56(最終返信:2020/04/13 17:05:33)
[23335912]
...それとGigabyteには”B450 AORUS”名のMBが4種類あるから型番を再確認。 >揚げないかつパンさん LANのアクセスランプを確認したところ光っていませんでした・・・ チップの初期化とのことですが、どうやらLIVE UPDATEのような機能はなさそうでした...
(マザーボード > ASUS > WS C621E SAGE)
2020/01/03 22:47:48(最終返信:2020/02/23 22:28:41)
[23146920]
...しっかりと更新できていてダメとなると何が原因でしょうね・・・? >野良猫のシッポ。さん リネームしてアクセスランプを確認してますが確認の使用がないので… 故障品なんでしょうね >じーおーんさん BIOSもうまく書き換えられていれば...
[23159223] AMD2020最新ドライバをインストールしようとするとフリーズする
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2020/01/10 13:12:54(最終返信:2020/01/26 21:08:52)
[23159223]
...フリーズの場合は色々なケースがあるので解りませんが シャットダウンできないのは、M.2 SSD を 読みに行っている? (PCケースのHDDアクセスランプが光りっぱなしになっています) 揚げないかつパンさん の ように 何回もマザーボードを 買い換えている方...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2020/01/13 04:53:28(最終返信:2020/01/13 07:40:51)
[23164734]
...ライバでも同様でした)すると、インストールの途中で、HDMI出力がされなくなりました(HDDアクセスランプは点滅してPCは動作しているようでしたが)。 インストールを繰り返しながら、原因を考えましたが分からず...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2019/12/06 21:31:57(最終返信:2019/12/09 04:01:14)
[23091493]
...で接続が途切れました lanポートがオレンジで点滅しているんですがこれは何が分かりますか? アクセスランプでは? データが来ると点滅しますよ >Temple_roadさん という事はタスクマネージャーでネットワークの状態を見て...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B450-F GAMING)
2019/10/13 11:48:07(最終返信:2019/10/15 17:24:41)
[22985158]
...BDドライブで、DVDを読み込んでるときは、HDDアクセスランプは正常に点灯します。 なので、HDDアクセスランプの線が断線してるとか、つなぎ間違いではないと思うん...一部抜粋 M.2 NVMe SSDご使用時にHDDアクセスランプが光らない。 とのことで、HDDアクセスランプにつきましては、SATA接続のHDD(SSD)のアク...多分昨日からだと思うのですが、 M.2 SSDにアクセスしてるときに、HDDアクセスランプが点灯しなくなりました。 昨日SSDを、SATA接続のものから、M.2のNVMeの...
[22840302] 主電源を一旦offにしないと立ち上がりません。
(マザーボード > GIGABYTE > X570 AORUS ELITE [Rev.1.0])
2019/08/05 13:38:51(最終返信:2019/09/09 20:29:39)
[22840302]
...後ろの主電源スイッチをOffにしないと立ち上がりません。 ファンは全部回っています。DVDユニットもアクセスランプ最初点滅しています。 画面変化無しでBIOSは立ち上がっていないようです。 マザーボードはなんかのライト点灯で電源いっているようです...
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PRO CARBON WIFI)
2019/07/24 10:15:20(最終返信:2019/09/09 15:12:01)
[22817770]
...のノイズフラッシュもHDDアクセスランプ付きっぱなしも解除されるので おそらくですが、マザー裏のLED回路から跳躍電導してアクセスランプやRGB端子に意図しない電...のノイズフラッシュもHDDアクセスランプ付きっぱなしも解除されるので おそらくですが、マザー裏のLED回路から跳躍電導してアクセスランプやRGB端子に意図しない電...もう少し詳しい情報が知りたいです。 どこ情報でしょうか? ウチのcarbonはHDDアクセスランプが点きっぱなしなんだけど、これも機械的な不具合なのかな? そのうちBIOSの更新で直...
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PRO CARBON WIFI)
2019/07/29 22:44:21(最終返信:2019/09/01 13:21:04)
[22828414]
...bios修正を待つか初期不良で交換とのこと。アクセスランプ、気持ち悪いけどいつも見てる訳じゃないからbios修正を待つつもりです。 >抹茶星人さん 情報ありがとうございます。 私もHDDのアクセスランプで困ることがないのでBIOS待ちです...新しいマザー勝手から修理にだして、交換未使用品として売却するとか… >カークランドさん それ、まじですか… アクセスランプはマザーボードの基本中の基本機能でしょうに、MSIは一体何を言っているんだろう? ハードウェアの問題なら完全に欠陥商品じゃないか...
(マザーボード > BIOSTAR > X570GT8)
2019/08/21 19:59:25(最終返信:2019/08/23 22:02:52)
[22871316]
...一般的な製品の話をすれば、赤色LEDは2V、青色LEDは3Vで光ります。 古い記事ですが。 > HDDアクセスランプ に 青・白 を使用の方! https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354093/SortID=15952732/...
(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS)
2019/07/13 21:17:14(最終返信:2019/07/24 16:23:07)
[22795410]
...新しくRyzen(3600X)で組む為、biosアップデート後初めて起動したのですが何故かHDDアクセスランプのみが点灯しませんでした。 他のフロントパネルpinは生きていましたが原因が分かりません。 テスト用のランプでも試しており...トを待つ事にします。 ROMが256Mbの新マザーが出たら買い替えてしまうかも・・・ HDDアクセスランプ点灯せずの件ですがbios更新で治りました どうも気持ち悪かったのでこれで熟睡できます 参考までに...
(マザーボード > BIOSTAR > A320MH)
2019/05/05 13:48:43(最終返信:2019/06/13 07:00:41)
[22647002]
...話のやりとりでメモリのメーカー・品番がない(メモリの相性問題)のが気になりました あとHDDのアクセスランプをつけていて点灯しない場合はBIOSが起動してない状態なのでCPUかメモリのどちらが原因かなと思ったり...