(マザーボード > ASUS > X99-A)
2021/10/03 18:38:47(最終返信:2021/10/04 16:17:19)
[24377382]
...ぼちぼち落ち着いたら考えてみます。 その頃には、我が家の大蔵大臣をごまかして、CPUとMBをアップグレードしてる気がします。...
(マザーボード > ASRock > X570 Pro4)
2021/09/26 11:27:30(最終返信:2021/09/26 13:34:48)
[24363521]
...現在使用中のマザーボードがWindows11へのアップグレードチェックソフトにて、TPM2.0及びSecue Bootに対応できていなく、インストールすることができないことが判明しました。 そこで、このマザーボードに置き換えたいのですが...
(マザーボード > ASUS > SABERTOOTH X99)
2016/10/11 20:36:29(最終返信:2021/09/25 00:21:15)
[20287192]
...Win10に対応でもなさそうだったので、 ウェブサイトからです。 >更新をかけてみるとか? Win10のアップグレード更新自体も、 途中で停止したり、 次々に更新があり、 ウンザリ気味ですね。 BIOSを最新にして...
[24353850] グラボ増設せず、内臓グラフィックスを利用できないのでしょうか
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H570-PRO)
2021/09/20 23:21:53(最終返信:2021/09/24 21:18:50)
[24353850]
...メージを作成した物を使用する予定です。 7で作ったDVDだとだめかも知れませんね。 10にアップグレードしてから作り直したらどうでしょう。 もう一つ画像。 >揚げないかつパン さん >あずたろう さん...
[24345040] Windows11への対応はなんらかの変更が必要ですか
(マザーボード > GIGABYTE > B560M DS3H [Rev.1.0])
2021/09/16 12:48:26(最終返信:2021/09/23 16:21:07)
[24345040]
...書かれていることが、必要となる対応です。 対応としては、ガイドラインの要件の通りになっていればアップグレードの対象と思います。 まあ、後は、出てからの対応と言う事で良いと思います。 いろいろ回答ありがとうございます...
[24339973] BIOSのバージョンを一気にアップデートする事について
(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PLUS GAMING)
2021/09/13 14:49:11(最終返信:2021/09/14 13:33:34)
[24339973]
... >EPO_SPRIGGANさん、の言う通り、気になる注意事項はないのですけど。との事なのでアップグレードせずそのまま運用したいと思います。 ちなみに、知人のマザーボードとは違うマザーボードです。 皆さんありがとうございました...
[24340412] BIOS画面を表示で数十秒でフリーズする
(マザーボード > ASUS > H97-PLUS)
2021/09/13 19:42:21(最終返信:2021/09/13 20:03:14)
[24340412]
...突然Windous10が立ち上がらなくなった。Windous10(Windous7からアップグレード) F2でBIOS画面に入り 最初はファンの回転表示が回転しているが数十秒後、回転表示が止まる 止まるとBIOS設定が変更できない(マウスが動かない)...
[24287934] CPU、メモリーの実力を引き出す高性能マザー
(マザーボード > ASUS > ROG MAXIMUS XIII APEX)
2021/08/13 21:34:08(最終返信:2021/09/10 02:27:29)
[24287934]
...LGA1200では、これ以上のアップグレードパスはもうないのだが、ロマンを求めて購入(^^; マザーのみ、MSI Z490 UNIFYから入れ換え。 CPU:i9-11900K 5.3GHz キャッシュ45倍...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2021/08/18 15:10:10(最終返信:2021/08/28 22:17:27)
[24296177]
...あとの方法の方が簡単そうですね。 よろしくお願いいたします。 ブートパーティションがないのはWindows XPからアップグレードで使い続けた場合です。 それ以降でもパーティションを作った状態でOSを入れると出来るみたいですが...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2021/08/19 00:12:17(最終返信:2021/08/20 22:44:10)
[24296969]
... からです ryzen5 3500x で年末に自作PC組んでみました。ちょっとずつアップグレードしようと思い、CPUは5600xにしたんですが、マザボも変えたらどうなんだろうという...うしようかと思っています。 グラボは1660superですが、そのうち資金をためてアップグレードするとして、マザボの先行投資としては主観で構わないのでおすすめのポイント教えていただ...、年末ぐらいのグラボの購入を踏まえてマザボに手を出そうと思っていたんですが、マザボのアップグレードは意味があるだろうと思って、同じ価格帯で迷っていたのでした。 トマホに関してはまだ半...
[24294165] Windows10 20H2 インストールできません
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2021/08/17 10:32:45(最終返信:2021/08/18 04:33:29)
[24294165]
...お持ちのインストールディスクのものを使って下さい。 20H2を使ってクリーンインストールではなく、アップグレードインストールをしてみましたか? OSが入っている状態でメディアに入っている「Setup.exe」(EXEは見えないこともあり)を起動します...2021 Updateは試しましたがダメでした。 DVDメディアを作成して、クリーンインストールとアップグレードインストールの両方を試しました。 CSMは無効でした。 メモリーテストは実施していないのでやってみます...
(マザーボード > ASUS > PRIME H310M-E R2.0)
2021/07/16 19:54:07(最終返信:2021/08/12 22:10:32)
[24243281]
...マザーボードもB460とかH470辺りにするといいでしょう。 第11世代を使う・第10世代でも将来アップグレードしたいとすればH470になります。 デスクトップPCのメモリーは基本的にはDIMMです。 一部コンパクトPCにS...
(マザーボード > ASRock > B460M Pro4)
2021/07/31 16:52:49(最終返信:2021/08/02 11:38:55)
[24266772]
...グラフィックスカードを搭載するにしても F無し をお勧めします。 序でに言うとB460では第11世代のCPUは動きません。 アップグレードをするとしたら第10世代でのCPU交換か、マザーボード(序でにメモリーも)と一緒に交換することになります...
[24265202] CPUを交換したところOSが起動しなくなった
(マザーボード > GIGABYTE > X470 AORUS GAMING 7 WIFI [Rev.1.0])
2021/07/30 17:29:47(最終返信:2021/07/30 23:40:18)
[24265202]
...ェアを自由に選択できます。 自作なのでOEM版ではないと思うので、どちらか把握をしたうえでアップグレードを続行するのか辞めるのかを考えてください CPUが変わったということはメモリーコントローラーが変わったということ...
[24212515] MSI H81M-P33 に Windows 11 を入れてみた
(マザーボード > MSI > H81M-P33)
2021/06/29 00:12:40(最終返信:2021/07/18 21:21:48)
[24212515]
...どちらも無料アップグレードでWindows 10 Pro 64bitにした環境 なので、クローンしても再認証無しで行けました。 ※それぞれのアップグレード元OSは違います。 ※無料アップグレードのプロダクトキーは共...用 DVD:あり OS :Windows 10 Pro 64bit 21H1 ※無料アップグレード この環境に Windows 11 Insider Preview 英語 リーク版...ージが出て、インストールできず。 ●Windows 10 Pro 64bit環境にアップグレードインストール 1.Windows 10 Pro 64bit 21H1をUEFIブート...
(マザーボード)
2021/06/26 13:26:23(最終返信:2021/07/06 19:19:47)
[24207453]
...が配布したアップグレードが可能かどうかを判定するプログラムが可否しか表示しなかったため、週末大きな騒ぎになった。〜〜〜〜 > 〜〜〜 > アップグレードの対象を第...Win11を使うことなく、Win11でしかできない何かのため、という積極的な理由無くアップグレード、アップバージョンはスルーすることにします。私の余命を考えれば、最新のハードウェアに...rs こんなん出ました−。 FYI 窓辺の小石 第16回 Windows 11のアップグレード条件 https://news.livedoor.com/article/detai...
(マザーボード > ASUS > P8Z68-V/GEN3)
2021/07/04 11:01:04(最終返信:2021/07/04 15:25:00)
[24221811]
...が高いので、買い替えには時期が悪いですね。 私はi7 6700を使っていますが、無償アップグレードの詳細がはっきりしたところで、どうするか考えるつもりです。 Insider Prev...から、一般的に見れば有用性がないとは言い切れないのだし どうも、windows11にアップグレードできるCPUはSpectre/Meltdownに対応できるCPUになりそうだそうです...ますと、第7世代インテルCPU以前のものまたAMDはRyzen以前のCPUは、軒並みアップグレードできないみたいです、 https://ascii.jp/elem/000/004/0...
(マザーボード > ASUS > H110M-A)
2021/07/02 17:10:42(最終返信:2021/07/02 22:52:49)
[24218643]
...が配布したアップグレードが可能かどうかを判定するプログラムが可否しか表示しなかったため、週末大きな騒ぎになった。〜〜〜〜 > 〜〜〜 > アップグレードの対象を第...-intel-processors 窓辺の小石 第16回 Windows 11のアップグレード条件 https://news.livedoor.com/article/detai...とは現状では言ってないですね。 しかも、原則を満たすものという言い方だとCPUだけがアップグレード条件を満たすポイントではないとも取れますし・・・ すべての条件が確定するまでは、一...
[24206406] Windows 11にはTPM2.0が必要・・
(マザーボード > ASUS > P8Z77-V)
2021/06/25 22:01:54(最終返信:2021/07/02 19:57:14)
[24206406]
...Microsoftが配布したアップグレードが可能かどうかを判定するプログラムが可否しか表示しなかったため、週末大きな騒ぎになった。〜〜〜〜 > 〜〜〜 > アップグレードの対象を第7世代、Zen 1世代に拡大するとは言わず...2アーキテクチャを搭載したCPU以降なのだ。 FYI 窓辺の小石 第16回 Windows 11のアップグレード条件 https://news.livedoor.com/article/detail/20463719/...
[24213673] Windows11に対応していますか?
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2021/06/29 18:33:22(最終返信:2021/07/02 19:55:15)
[24213673]
...Microsoftが配布したアップグレードが可能かどうかを判定するプログラムが可否しか表示しなかったため、週末大きな騒ぎになった。〜〜〜〜 > 〜〜〜 > アップグレードの対象を第7世代、Zen 1世代に拡大するとは言わず...-amd-processors FYI 窓辺の小石 第16回 Windows 11のアップグレード条件 https://news.livedoor.com/article/detail/20463719/...