(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Standard Edition CD-ROM版)
2022/07/25 17:45:20(最終返信:2022/07/26 21:10:24)
[24849154]
...WPS Office Standard Edition CD-ROM版を使っています。 アップグレードはしていません。 Windows11のパソコンにインストールしようとしたら、 「次の行でスタックオーバーフローが発生しました:3」...「次の行でスタックオーバーフローが発生しました:3」 で止まってしまいました。 有償でアップグレードしようにも、インストールができず、困っています。 素直にWPS Office 2を買った方が良いんでしょうか? そのエラー出ます...
(オフィスソフト)
2021/02/08 18:31:53(最終返信:2021/03/20 16:17:55)
[23954383]
...でもまだINSTALLしてないです。 ; ジャストシステムの手裏剣をずっと使い続けておりマスです。win7からOSアップグレードで引き継がれ続けているからというのの方が大きいかな。この手の物は設定が面倒な面もあるしね(あまりやりたくないよね)...
[23822809] Office2へのアップグレードによるデメリットはありますか?
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition)
2020/12/01 13:52:01(最終返信:2020/12/01 14:44:36)
[23822809]
...WPS Office2へのアップグレードver-up情報が12月25日まで更新可能だそうですが、 皆さん完了されましたか?アップグレードによるデメリットってありますか? お試しでできるのでご自分でやってみられては...そんなに違うんですね。 実はCD-ROM版で、ユーザー使用者登録し忘れたまま使っていたのを、 アップグレード問題が生じて思い出しました。...
[23720102] WPS Office Standard Wの無償バージョンアップ
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Standard W Edition CD-ROM版)
2020/10/11 20:21:49(最終返信:2020/10/11 23:27:27)
[23720102]
... 2020年12月25日まで、「WPS Office」から「WPS Office 2」へ無償アップグレード! 期限付きみたいです。 「2台とも」の意味が良く分かりませんが、下記サイトから、 >2020年12月25日まで...>2020年12月25日まで、「WPS Office」から「WPS Office 2」へ無償アップグレード! https://www.kingsoft.jp/office/switching/windows.html...
(オフィスソフト > マイクロソフト)
2020/07/26 14:01:21(最終返信:2020/09/14 17:31:06)
[23559546]
...あなたが答えなくても皆さんわかっているでしょう。このスレに投稿する人はね win8のとき8.1にアップグレードする際に、ストアー経由でないとできなかった時期が一年近くあって、そのときにアカウントを作りました...
[23559699] WPS Office2 年内無料更新情報
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition ダウンロード版)
2020/07/26 15:05:46(最終返信:2020/07/26 17:55:35)
[23559699]
...Microsoft365(Office365)に変更するか悩んで検索比較していたところ Office2へのアップグレードver-up情報が有りました。 12月25日まで 更新可能とあります。 ありがとうございます...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010)
2020/05/17 23:48:09(最終返信:2020/05/18 10:53:26)
[23410854]
...初心者で変な質問かも知れませんが… パソコンを買った時に入っていたのがオフィス2010です。このパソコンをWindows10にアップグレードとSSD化して友人に譲る予定です。 ただ、オフィスが2010は今年の10月でサポートが終了しますよね...365へ移行した方が良いかと思います。 PCのSSD化までしてから譲る意味がわかりませんが、PCによってはWindows10にアップグレードすることで不安定になることもあります。Windows10最新版での実績がないなら、リカバリーした状態で渡すべきでしょう...
[23183320] Win10 で 検索 日本語(ひらがな、漢字)で入力可能ですか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2019 特別優待版)
2020/01/21 23:20:18(最終返信:2020/02/01 10:54:10)
[23183320]
...入力出来るようになりました。 <筆まめアップグレード版 差額400円でなく 2500円税別 に訂正、なので アップグレード版購入> ニコン スキャンは 別途 トラ...dows 10 には対応していないようです 了解です。 Ks電気に 筆まめ30の アップグレード版と 通常版のがありました。 どちらのものを購入が良いのでしょうか? (ダウンロー...ows 10 には対応していないようです > 了解です。 Ks電気に 筆まめ30の アップグレード版と 通常版のがありました。 > どちらのものを購入が良いのでしょうか? (ダウンロ...
[23100311] 2013年の次期Office無償アップグレードプログラム
(オフィスソフト > マイクロソフト)
2019/12/11 08:04:07(最終返信:2019/12/22 14:45:50)
[23100311]
...64bit Pro)にインストールしてあり、そのOffice2010で2013年の次期Office無償アップグレードプログラムに申し込みました。 そのプログラムで購入したOffice2013 personal...Office2010の延長サポート期限が2020/10月だったことを忘れてました。 そこで、次期Office無償アップグレードプログラムに申し込んだ際に購入したDVD-ROMがあるのを思い出して、これを有効利用できないかと考えた次第です...
[23098447] office 2008 for mac
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2019/12/10 07:58:12(最終返信:2019/12/11 07:27:26)
[23098447]
...もちろん不具合発生のために旧OSに戻れる環境がないと取り返しがつきません。私ならOSをアップデートするならオフィスもアップグレードしますが! >JTB48さん レスありがとうございました。 昨日PCショップの店員さんに尋ねたところ...
[23012412] Word2000・EXCEL2000で作成してあるファイルは
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2019)
2019/10/27 18:26:28(最終返信:2019/11/24 22:43:35)
[23012412]
...Word2000・EXCEL2000で作成してあるファイルは「正しく」開くことができますでしょうか? 地域自治会のパソコンをWindow10にアップグレードしたことでOffice2000のファイルが開かなくなり困ってしまいました。 よろしくお願い致します...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2019)
2019/08/13 02:05:30(最終返信:2019/08/22 10:56:11)
[22854187]
...今は問題なくてもアップデート等で障害が発生する可能性はあると思います。 >>オペレーションはWindows10です OSをWindows 10にアップグレードされていたら、Excel 2019は問題なくインストール出来ます。 >ありりん00615さん >そのPCに搭載されている...詳しく質問して頂きありがとうございます >ありりん00615さん 情報有難うございます。 それを知らずにWindows 10にアップグレードしていました(苦笑) 今のところ特に問題は発生していません。 古いパソコンなのであと2〜3年持てばよいかなと思っています...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2019/01/28 19:45:46(最終返信:2019/01/29 11:30:58)
[22426582]
...N3050とN4000で比べれば、N4000の方が1.5倍は良いですy Windows 10にアップグレードしたASUS X205TAに、Office 2019を試験的にインストールしました。 CPU:Atom...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版)
2018/02/09 20:13:58(最終返信:2019/01/09 10:24:53)
[21584805]
...毎年一太郎プレミアムへバージョンアップしています(笑) 単品ATOK2018がないから、これ目的で、古くからのユーザーなのでアップグレード版という一番安いのを買いました。 ごちゃごちゃ付属ソフトがあっても使わないものは使いませんから...
[21875178] MicrosoftオフィスXPのアンインストールが出来ない
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Standard Edition CD-ROM版)
2018/06/05 15:57:25(最終返信:2018/06/07 10:02:22)
[21875178]
...Professinal SE アップグレード版をインストールしました。ただ、不完全でしたが。 コントロールパネル → プログラム → プログラムと機能 でアンインストール出来たようです。 アップグレード版なので、これ以上Office...
[21461931] Outlook2007の機能が使えません
(オフィスソフト)
2017/12/26 19:05:28(最終返信:2017/12/26 22:12:52)
[21461931]
...どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。 私のPCは,Windows7からWindows10にアップグレードしました。 kouyou29さん、お疲れ様です。 office2007のサポートが終了し...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2013 アップグレード優待パッケージ)
2013/07/27 08:28:48(最終返信:2017/05/10 06:52:11)
[16407540]
...正規に買うと良い値段するからなぁ・・・ office 2013って通常のアップグレード版って無いですよね。 2010→2013の期間限定無料のはありましたけど。 ↑2013のアップグレード版は、数量限定だった記憶があったので上記の書き込みとなりましたが...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2016 ダウンロード版)
2017/03/17 12:28:35(最終返信:2017/03/17 12:28:35)
[20745225]
...Windows7ユーザーで、Office2013以前からのアップグレードをされる方にお知らせします。 Office2013やOffice 2016にはIMEが同梱されていません。 google等で...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2016 ダウンロード版)
2016/12/14 03:28:39(最終返信:2017/02/14 16:12:53)
[20481649]
...t.aspx 特に必要が無ければ、Office2013のままで良いでしょう。 以前は、安価なアップグレード版が有りましたが・・・ >【※追記あり】知らなければ6万円損をする!?Office2013と2016の互換性まとめ...