[23149491] au(アップグレードプログラムEX契約中)から格安スマホ・SIM
(au携帯電話)
2020/01/05 04:47:35(最終返信:2020/01/14 16:38:12)
[23149491]
...を読み漁ったのですが、いまいち理解できなかったため質問させていただきます。 au(アップグレードプログラムEX契約中)から格安スマホ・SIMへの乗り換えを検討しております。 月額が...one X分割支払い回数】 22回目/48回 残額\79,300 【契約内容】 ・アップグレードプログラムEX 特典利用期間2020年1月〜2022年1月 ・auフラット20スー... 宜しくお願いいたします。 au解約するのが前提なら、25ヶ月目(三ヶ月後)にアップグレードEXで安い機種に機種変更しiPhone を返却、プランをNがつくものに変更して解約す...
[23153032] au iphone8からandroidへ機種変更するべきか。
(au携帯電話)
2020/01/06 22:14:16(最終返信:2020/01/09 13:05:49)
[23153032]
...auで、2017年ごろ購入したIphone8を使っています。アップグレードプログラムで、今機種変更すると残債が免除されます。機種変更するか、今のIphone8を使い続けるか迷っているので、アドバイスいただけたらうれしいです...
[23038048] アップグレードプログラム利用後、即解約は可能ですか
(au携帯電話)
2019/11/10 09:18:19(最終返信:2019/11/10 17:20:45)
[23038048]
... この条件で、アップグレードプログラムを使ってauで機種変更し、即MNPを行った場合、支払金額は以下のとおりで合ってますか? 解約料+iPhone11の機種代金全額+アップグレードプログラム利用料(1ヶ月分...質問内容が被っていたら申し訳ありません。 auのアップグレードプログラムを使ってiPhoneを購入し、2年が経過したので、iPhone11 proに機種変更しようと考えています。 同時に、auからmineoへ乗り換えも行いたいと思っています...
[22834137] アップグレードプログラムEXの新規受付を9月30日で終了。
(au携帯電話)
2019/08/02 10:12:09(最終返信:2019/08/04 16:22:26)
[22834137]
...結果海外製品を買わされるばっかり、とか。 本日、auのサポートに聞いたところ、現在アップグレードプログラムEXに加入していれば、10月以降の機種変更でも再度、アップグレードプログラムEXに加入出来ますと言われました。 なので...救済する側面もありました。 今回の法改正では、スマホの割引の上限額を 「最大2万円」とする方針が固まっており、 「アップグレードプログラムEX」の 24回の支払い後、予見される市場端末価格との "差額"は利益の提供に該当することから...
[22552492] androidからiPhoneに機種変
(au携帯電話)
2019/03/23 13:56:54(最終返信:2019/03/23 14:28:37)
[22552492]
...くてiPhoneに戻したいですしかし今使ってるandroidはauで買い分割料金が残ってます。アップグレードプログラムEXにも加入してますそこでなんですが?アップグレードプログラムEXを使いつつ機種変することは可能ですか?できないなら機種変だけでもいいのでできます...できないなら機種変だけでもいいのでできますか?お願いします アップグレードプログラムEXは最低でも1年たたないと使えません。その場合も、前倒し利用料が必要です。 1年以内でも、機種変更自体は可能ですが、アップグレードプログラムEXは自動的に終了し...
(au携帯電話)
2018/10/27 23:23:52(最終返信:2018/10/28 14:32:36)
[22212487]
...アップグレードプログラムexで機種変したいんです 今使ってるスマホがスマホの背面にひびが入ってます 故障紛失サポート一年に2回使ってる状態です 壊れてる料金2万円かかるのか教えてください 二万円の内訳は...故障紛失サポートの使える回数は年2回迄ですよ。 もう一度、契約書などの規約を良く読んで見てください。 auの判断は適切な対応ですね。 アップグレードプログラムと連動してるってことですか https://www.au.com/mobile/upgrade-program-ex/...
(au携帯電話)
2018/07/10 19:40:12(最終返信:2018/07/11 21:27:34)
[21954343]
...してもできない。こんなときにアップグレードプログラムを利用できるんでしょうか? 失礼しました。タイトルミスです。 :アップグレードプログラムについて:でよろし...。 >Taki_Cameraさん こんばんわ 「アップグレードプログラムEX 」ではなくて「アップグレードプログラム」ですよね? 詳しくはお店に聞くしかない...週間後くらいにGalaxy S9+ SCV39に機種変をしようと考えておりました。(アップグレードプログラム13ヶ月使用+前倒し手数料2000円) 上記の通り機種変をしようとしたら、...
(au携帯電話)
2018/05/16 10:04:19(最終返信:2018/05/18 07:24:21)
[21828281]
...>ありりん00615さん >エメマルさん auにて見積もりをしてみたところ、アップグレードプログラムEX適用で月7050円と出てきたので、アップグレードプログラムEXには加入せず端末一括購入でauと契約しようかな、と考えています...
(au携帯電話)
2017/07/10 10:33:16(最終返信:2017/12/07 10:58:53)
[21032173]
...auは基本的に単独回線向けなので、複数や寝かせにはあまり極端なメリットはありません。 毎月割がない代わりに48回分割とアップグレードプログラムexと組み合わせたら2年後の機種変を残債ゼロにできるようですが… プラン変更+SI...
(au携帯電話)
2017/11/20 21:34:32(最終返信:2017/11/22 15:29:43)
[21373035]
...そう言う在庫管理に失敗した場合の、 お値下げワゴンセールを発動するかしないかは、 中のヒトしか分かりません。 アップグレードプログラムEXですよね。 端末を回収する代わりに残債をauが負担するのは、プログラムを契約したまま機種変更した場合ですよ(プログラムは引き継ぎ契約)...
(au携帯電話)
2017/11/11 09:12:23(最終返信:2017/11/12 12:56:14)
[21348643]
....au.com/mobile/upgrade-program-ex/ 上記での「アップグレードプログラムEX/EX」にて 毎月課金されて プログラム料 390円/月 しか...都度付けなければいけないような施策をしなければいけない ってのにも疑問です。 「アップグレードプログラムEX/EX」 の活用してる方々って思慮が足りないのでしょうかね。あるいは...変更すると、回収する代わりに25回目以降の割賦を無料にする施策だったと思います。 アップグレードプログラム自体は前からあったし、新プラン新設に伴い48回割賦追加でEXも追加されただ...
(au携帯電話)
2017/07/11 09:04:02(最終返信:2017/07/19 04:54:29)
[21034573]
...程度割引くだけ...)、MNOにMVNO並の安さは無理でしょう。 代わりに48回割賦の導入、アップグレードプログラムEXを使えば、25ヶ月目に機種変更で残債が無料になるみたいです(端末価格は実質半額に)...
[21005111] モバイルSuicaのアップロードエラー
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/06/29 16:19:36(最終返信:2017/07/01 09:52:53)
[21005111]
...キチンと再インストールできました。 情報ありがとうございました >まさぶーっちさん 自分はアンインストールしてアップグレードしようとしましたが、できませんでした。auショップで2時間奮闘していただき、suicaの方も巻き込んで色々と試しましたが駄目で泣く泣く機種変更しました...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2017/05/02 13:58:53(最終返信:2017/05/31 19:06:54)
[20861631]
...える更新が来ました。 詳細は不明。 参考まで。 あれ? 最後に「Androidをアップグレードしています。」って表示されてる。 前のバージョンの控えがないので不明ですが And...悪」が多いのでイヤになっています。 >おおお、、さん > 「Androidをアップグレードしています。」 この手のメッセージとか振る舞いとか、曖昧と言うか、、、Androi...操が無いと思います。 関連で『アプリの最適化』とその長さがあり、アップデートなり、アップグレードなりを手動で止めているはずなのに、スリープから起こすと長々と最適化し始めるとか。。。...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08)
2013/12/20 19:18:39(最終返信:2014/01/20 21:07:39)
[16978868]
...そうでしたでしょうか? あまり認識が無いもので。。。(ポリポリ ただ、あるとするとWINハイスピードのアップグレードが災いしたのか?って感じです。 操作性等でスナドラのソニモバ(ソニエリ)がいいとすると、スライドのS006かS007になるのではないでしょうかね...
(au携帯電話 > 東芝 > T003)
2010/09/12 12:08:37(最終返信:2011/09/30 13:16:03)
[11898049]
... 特別優秀なスタッフがサポート応対してくれる権利+○円、 カメラ、アプリ、その他機能のアップグレード 各+○円・・・ かけそばに好きなものをトッピングする感覚。 スレ主さんは自動車塗装を引き合いに出していますが...
(au携帯電話 > Pantech > PT002)
2011/05/04 18:44:07(最終返信:2011/08/19 22:56:46)
[12970269]
...やはり同じ症状の方が居られたのですね。 自分のだけかと思いました。TVの音にもかき消されるレベルです。 ソフトのアップグレードを待つしかないのでしょうか。 PT002の着信音の低さには私も泣かされてます。auに問い合わせても「それが仕様だ」」との一点張り...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005)
2010/11/12 15:18:27(最終返信:2011/01/24 09:54:30)
[12203964]
...S004はハード的にはHI SPEEDのポテンシャルがあり、物理的にはケータイアップデートでアップグレード可能であったが、運用上で行わなかったという背景があるとされていますので、その点は認識しておいた方が賢明でしょう...S004はハード的にはHI SPEEDのポテンシャルがあり、物理的にはケータイアップデートでアップグレード可能であったが、運用上で行わなかったという背景があるとされていますので、その点は認識しておいた方が賢明でしょう...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2010/11/29 12:06:25(最終返信:2010/12/13 12:14:59)
[12294190]
...さほど迷いませんでした。microSD2GBからmicroSDHC16GB(楽天通販、約\5900也。)にアップグレードしつつデータも移行して差し替え。音とかはデフォルトでいじらない人なので、これで下地を整える作業はおおよそ終了...
[12137443] Flash Lite 4.0 について
(au携帯電話)
2010/10/30 14:34:18(最終返信:2010/10/30 17:50:09)
[12137443]
...対応していてほぼ全てのPCサイトが快適に閲覧する事が出来ます。 <質問1> auスマホ各機種もAndroid 2.2にアップグレード予定とのことですが、2.2にアップグレード後に 現在Flash Lite 4.0で使用していたスマホをFlash Plaer...