[24807482] 「タップでクリック」設定時の反応について
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2022/06/23 20:25:49(最終返信:2022/06/26 10:58:13)
[24807482]
...★設定→トラックパッド→ポイントとクリック→タップでクリック「オン」 ★クリック感度「弱い」 ★OSは最新版にアップデート済み 本来はApple Storeに持ち込んだうえで相談するのが望ましいとは考えていますが、なかなか足を運ぶことができませんので質問いたしました...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ])
2021/12/26 07:36:35(最終返信:2022/06/19 07:53:34)
[24512151]
...com/bbs/K0000431335/#16160364 SSDを交換する前に、MacOSをアップデートしました。 なんとMacOS15 Catalinaが入りました。 すごいなー。 10年前のMacPro201年なのに...
[24415992] parallels windows 11 動きません。
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Liquid Retina XDRディスプレイ 16.2 MK193J/A [スペースグレイ])
2021/10/27 13:48:29(最終返信:2022/05/29 21:03:27)
[24415992]
...B5008918) のアップデートで、上記@のエラーが起きるも、いつもの方法で治らず、焦っていまして スナップショットで戻ったり、アップデートを適用したりしていたら...うけど… >yasukoakariさん ”Parallels Desktop 17がアップデートされWindows11のインストールが簡単になったらしい”ということで、新たにWin...もの方法で改善していて???な状況です。 プリンターのドライバーなども、エプソンのアップデートはあるも、以前インストール不可です。 まぁ、ドライバー以外のソフトウェアは正常に動...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Liquid Retina XDRディスプレイ 16.2 MK183J/A [スペースグレイ])
2022/05/06 01:47:31(最終返信:2022/05/25 08:28:32)
[24733176]
...100%を表示していても実際はなんらかの処理をしていたのかも知れませんが。。。 どうやらOSの不具合だったようです。 macOS 12.4にアップデートした後は、ACアダプターを外さない限り、100%から減ることは無くなりました。...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF839J/A)
2021/12/27 16:18:24(最終返信:2022/03/10 21:27:12)
[24514509]
...メモリー交換は可能でしょうか? あるサイトでは2015年以前は可能と書いてありました。 MacOSは今アップデート中です。12.xxだったと思う。 ダウンロードに2時間もかかるが、じっと待ちます。 画面の右上に...https://support.apple.com/kb/SP715?locale=ja_JP >>MacOSは今アップデート中です。12.xxだったと思う。 >>ダウンロードに2時間もかかるが、じっと待ちます。 >>画面の右上に...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2020/12/17 12:33:47(最終返信:2022/01/29 22:11:13)
[23853942]
...果でした。 この辺はM1(T2)の問題というわけではなくBigSur(T2)の問題だろうからアップデートで対応されるはずだけどね https://support.apple.com/ja-jp/HT208198...せん。 私としては技術的な興味だけで、今のところ外のドライブから起動する必要性がないので気長にアップデートを待ちます。 そうですか、まだ完全に対応したわけではないのですね。接続のしかたはthunde...
[24461565] MacBook Air か surface Pro8
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/11/24 17:04:23(最終返信:2021/12/31 10:10:45)
[24461565]
...初めは自作Windows機も使用していましたが、結局Macに戻りました。iCloudの連携が凄すぎて手放せません。OSのアップデートも無料ですし、私はMacをお勧めします。因みに今の環境は、MacBook Proクラムシェルモードで使い...
[23292565] MacBookearlyからの買い替え
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ])
2020/03/19 08:01:38(最終返信:2021/12/26 13:59:53)
[23292565]
... 【質問内容、その他コメント】 今回MacBookearly2009を長年使用してきましたが、アップデートに失敗し起動がほぼ不可能に。データはなんとか外付けHDDに移せたのですが、元々バッテリーも不調だったので買い替えをすることにしました...
[24451203] macOS Monterey アップデートしたらSDカードが認識しない
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 13.3 MYD82J/A [スペースグレイ])
2021/11/18 07:19:41(最終返信:2021/11/18 08:25:02)
[24451203]
...ご存知の方がいれば教えてください macOS Monterey にアップデートしたらSDカード認識しなくなりました。 認識できるようになる方法を教えてくれると助かります。 宜しくお願いします。 それは大変ですね...
(Mac ノート(MacBook))
2021/10/23 20:12:18(最終返信:2021/11/03 22:00:52)
[24410185]
...設定があれば教えてください。 もうすでにやってるかもだけど、 ・OS、ブラウザは可能な限り最新版にアップデート ・別のブラウザを使って挙動の確認 ・Bluetoothマウスを使ってみる あたりかな? 試してみます...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Liquid Retina XDRディスプレイ 16.2 MK183J/A [スペースグレイ])
2021/10/27 19:25:35(最終返信:2021/11/01 23:20:38)
[24416475]
...Macは活用するばかりで、あまり仕組みに詳しくないものですから… Mac OSもあまり考えずにアップデートしてました。 今後しばらくPhotoshopは使わないのですが、イラストレーターは使います。また何か気になることがあれば書き込みします...布されると思うよ >どうなるさん 返信ありがとうございます。 確かに利用者も多いでしょうから、アップデートしてくれるでしょうね。...
[24420668] Monterey OS へのUPグレード
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/10/30 12:32:52(最終返信:2021/10/30 21:01:19)
[24420668]
... 現在原因不明なので、インストールは保留にしました。 僕の場合はシステム環境設定のソフトウェアアップデートの画面の段階でダウンロードエラーが出てきてアップグレードできません。 もう少し様子見がいいかな...
[24370807] photoshopインストール時にRosettaがインストールできない
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/09/30 07:49:01(最終返信:2021/09/30 19:42:01)
[24370807]
...“Rosettaは現在この国又は地域でご利用になれません”とポップが出てインストールできませんでした。 OSのアップデート、再起動、セーフモード等も行いましたが改善されず。 同じ症状の方、又は解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂きたいです...
[24324634] 急ぎ御教示ください。MD101Jとの比較
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTJ2J/A [スペースグレイ])
2021/09/04 23:59:51(最終返信:2021/09/05 20:09:43)
[24324634]
...になる可能性もあって、現状では可能な限り投資を抑えたいです。) しかし、md101Jは、osが今後のものにアップデートできない? との記述もあり、それならば最初からMWTJ2Jとか買っておくべきだよ?なのか、どうなのか...
[24233587] macOS 12 Montereyのパブリックベータ版インストール
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/15.4 MLH42J/A [スペースグレイ])
2021/07/10 22:52:00(最終返信:2021/07/13 23:05:49)
[24233587]
...今まではセキュリティアプリや一部ユーティリティアプリが起動しない不具合が有りましたが、本番のmacOS 12 Montereyでは安心してアップデート出来そうです。 まだまだ、OS全部の機能は使いこなしきれていません。 貴重なレポートありがとうございます...
[24207416] 壊れやすい、Apple care +の戦略
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 1600/13.3 MREC2J/A [シルバー])
2021/06/26 13:02:19(最終返信:2021/07/11 16:31:29)
[24207416]
...があるそうです。あまりそう言ったことをした記憶がなかったので、もう少し聞いてみたところ、OSのアップデートも負荷の掛かる作業に含まれるそうです。 それで傷むのって致命的な欠陥なのかと思ったのですが、違うようです...
[24201113] M1をHDMIで外部ディスプレイに接続した際に、文字が滲みます。
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/06/22 14:45:39(最終返信:2021/07/03 00:05:21)
[24201113]
...特にドライバなど不要な外部ディスプレイ。個人的には、買い換えしなきゃならないとかは、本末転倒な機がします。 OSの今後のアップデートとかで改善しそうな気もします。あとはそれまで我慢できるかという問題ですが。 皆さん、色々とアドバイスありがとうございました...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/06/26 21:26:14(最終返信:2021/07/02 05:06:21)
[24208244]
...過度に負荷のかかるレンダリング作業で、早くなり安心感があります。またMacの場合、1年ごとOSがメジャーアップデートしていきますので、将来長く使いたい場合も16GBをお勧めしています。 CPUは、第8世代の4コア低電圧版をお使いとのことですが...
[24197661] スリープ復帰後のディスプレイの輝度について
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/06/20 10:01:06(最終返信:2021/06/20 18:32:59)
[24197661]
...com/bbs/K0001311297/SortID=23855941/ 前回こちらでも質問しその時は解決したのですがOSアップデート後また同じ状態になってしまいました。 前回の解決方法の記憶が曖昧で改善できなくなってしまいました...
[24134503] Mac OSのダメな部分、使いにくいポイントはなんですか?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/05/14 08:47:06(最終返信:2021/05/31 22:44:56)
[24134503]
...(Catalina→Big Surのような)アップデート後使えなくなるアプリが少なからず出てきます。 例えば、私が使っているセキュリティソフトESETは、アップデート後使えなくなります。 >macOS Big...アプリのサポート範囲が限定されているので純正アプリが使えなくなったりする。 まだ現役で使えるMacなのにOSのアップデートを拒否される。そのままアプリが動くならいいけど、なぜか重要なアプリで最新OS以外のダウンロードができなくなる...