(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2019 プレミアム バージョンアップ版)
2018/12/29 03:38:31(最終返信:2019/01/30 18:34:49)
[22356489]
...ATOK」がちょっと魅力的かもと思ってます。 今回も,「一太郎2019」を申し込みました ! 平成の頭辺りから,毎年アップデート版を購入してきましたから,年中行事です・・・ 2013版からは「一太郎」こ変更しましたが,それまでは最上位版での購入に拘ってきました...
[22388682] WPS Office 2019年版はいつ頃出るんでしょうか?
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition)
2019/01/12 18:18:50(最終返信:2019/01/13 10:44:30)
[22388682]
...Officeは以前はKingsoft Officeと呼ばれてました。 そのころ(4年半前)にインストールして、アップデートでWPS Officeとして最新で使えています。 どこかの大手のように2018版や2012版は置き去りとかいうことではないです(笑)...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2016 ダウンロード版)
2018/07/14 20:42:38(最終返信:2018/07/23 14:55:28)
[21963015]
...プレインストール版のOfficeは、通常、Premium版で、OneDrive1TBの1年分使用権がつくほか、Offceのアップデートが自動的に行われ、新しい機能が追加されています。 ただし、プレインストールされているPCでしか使えません...市販のOffice 2016は、2台のPCにインストール可能で、ライセンスの移行も出来ます。 ただし、機能のアップデートはなく、OneDriveもありません。 いずれにしても、Office付きとして販売された商品であれば...
[21631899] 単品ATOK2018がないのでついでに買いました !
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 バージョンアップ版)
2018/02/26 11:42:42(最終返信:2018/05/11 10:12:57)
[21631899]
...ダウンロードしないといけないです。 32 64bitの二つがあります。win 10だと自動的にアップデートされたけど。なんでだろう。 ATOK2017お試し版はいただけなかったけど2018は、かなり違うと感じるほどの違いがある感じがします...
[20497263] ネットでは2000円台で同等の商品がありますがなぜ?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2016 ダウンロード版)
2016/12/19 18:52:18(最終返信:2018/03/22 17:58:39)
[20497263]
...Officeは古いバージョンで済ませていたためあまり追っていなかったのですが、来年の3月までにどうしてもExcel(バージョンに拘りはなくセキュリティアップデートが当分使える商品)が欲しいのです。どこでどのように購入するのが最も安いでしょうかね? ソフトに常識は通用しないと思います...
[21498506] Office 2007 Suite Service Pack 3 セキュリティ更新・・
(オフィスソフト > マイクロソフト)
2018/01/10 08:56:09(最終返信:2018/01/10 08:56:09)
[21498506]
...r2007microsoftofficesuitejanuary9-2018 等々,今月の定例アップデートで Office 関連ソフトが 更新された・・・有り難い ! ...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版)
2015/12/14 18:19:08(最終返信:2017/12/05 18:01:06)
[19404000]
...も腹が立ちますしね。 わたしは別件ですが、許可した覚えもないのに勝手にWIN8⇒WIN10にアップデートされて、PC上の大切なデータが壊れた過去があるので、マイクロソフトには不信感しかないです。 現在は個人事業主なので...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版)
2017/07/04 15:32:18(最終返信:2017/10/13 19:05:22)
[21018466]
...Win10では開くが Win7で 同じデータが開かないってことですか? 普段Win10の方が使用頻度が高ければ アップデートの差異が出てる可能性とか考えれますが・・・ Win10で開いたデータを 別名称で別途保存し、それをWin7で開けてみて開かなければ...開かない時にどのような画面が表示されているのかを教えてください。 具体的には、画面の画像を貼ってください。 オフィスソフトをアップデートした時にも起こることがあります。 一度開いたことのあるファイルや自分のPCにあるファイルは普通に開くのに...
(オフィスソフト)
2017/08/13 07:36:28(最終返信:2017/08/13 07:36:28)
[21113187]
...jp/office/blog/newversion_170808.html もう一度ダウンロードしてください。 アップデートだけでは機能が使えませんでした。 間違いの所の修正もできるようにしてくれたらいいなと思いました...
(オフィスソフト)
2017/01/21 15:15:38(最終返信:2017/01/21 15:15:38)
[20589275]
...https://www.kingsoft.jp/office/switching/ アップデートできるみたいです。 日にちが決まっているみたいです。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013)
2016/10/18 15:20:20(最終返信:2016/10/29 19:06:49)
[20307944]
...うちもとりあえずOfficeXPをインストールしてみました。 一応Win10Pro 64bitで最新のアップデートまで済ませた環境ですが、特にインストールもExcelの起動も問題なかったですよ(互換モードでなくても起動しました)...
[20081527] win10 proで起動できなくなりました。
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2016 バージョンアップ版)
2016/07/31 21:49:50(最終返信:2016/08/11 10:04:17)
[20081527]
...module 何かアップデートがあるかもしれませんので一太郎2016 アップデートモジュールを入れてみてはいかがでしょうか。 kokonoe_h さん JUSTオンラインアップデートを昨日見てみたのです...SP2相当のアップデートが欲しいです。 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3176495)にアップデートし、何ら変化...んなことは初めてです。 明日にでも、再インストールしてみます。 一太郎2016 アップデートモジュール http://support.justsystems.com/faq/1...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2014 徹 特別優待版)
2016/06/27 11:19:18(最終返信:2016/06/27 16:59:32)
[19989969]
...jp/os/win10/ 本製品のアップデートモジュールが掲載されています。 また、ATOKのみの製品についてもアップデートモジュールが掲載されています。 ダ...in10対応状況を発表して以来ほぼ1年が経つが、 一太郎やATOKのWin10対応のアップデートが手つかずになっている。 なんとなくもうその力が残っていない感じがする。期待しない方... ご指摘いただいたWebページは1年前から見ているページです。 そこにはこの製品のアップデートモジュールはまだ掲載されて いませんでしょう。あるのは2015版用だけです。 その他...
[19952235] シートの見出し部分が真っ白で見えないのです。
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013)
2016/06/13 02:04:00(最終返信:2016/06/16 03:36:59)
[19952235]
...core2quadか・・・古いな。 おそらくXPのモデルじゃないか、これ? Radeonも古いけど、ドライバが、2015年のアップデートだから、 まだサポートはされてるってことだろうね。今後はどうか知らんけど。 core2quadというCPUは...
[18868103] Microsoft Office 2016へのアップグレード
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013)
2015/06/13 20:40:19(最終返信:2016/06/14 04:41:34)
[18868103]
...com/en-us/office-2016-preview#howToGoBack 365が主流とは?年単位での課金てことが主流とはないね。 アップデートあるといいね、 >365が主流とは?年単位での課金てことが主流とはないね。 Microsoft...
[17422979] Baidu(百度)IMEについて教えてください。
(オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Personal)
2014/04/17 16:55:35(最終返信:2016/06/11 08:30:39)
[17422979]
...キーの入力履歴を盗まれるというのは暗証番号なども危ないということです。 無料のフリーソフトには注意がかかせませんね。 マカフィーもアドビのアップデートの際チェックボックスのチェックをはずさないとインストールされてしまいます。 Baidu IME(バイドゥ...
[19866514] アップグレード,メールアカウントの移行について
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010)
2016/05/11 19:45:40(最終返信:2016/05/12 09:56:12)
[19866514]
...新しいバージョンのもの(Office2015やOffice2016など,とにかく2010よりも新しいもの)に無償でアップデートすることは可能ですか? ・Office365を学校で使用しています.Office365は学校向けのプランのもの(...新しいバージョンのもの(Office2015やOffice2016など,とにかく2010よりも新しいもの)に無償でアップデートすることは可能ですか? Office2015(Office 2013?)、Office 2016へ無償でアップグレード出来ません...
(オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版)
2016/02/28 08:35:55(最終返信:2016/04/04 11:58:48)
[19638658]
...10/ にはいかにもアップデートしますよ、というような雰囲気が ありますが・・・。 ATOK2015はアップデートは出ていますが、2014と注意事項を 比較すると、 >まあ,無駄なアップデートでしょうが ・・・|...ATOK2015はWin10対応でのアップデートが早かったのに 2014以前のものはWin10リリース後半年以上経ってもまだ アップ...レードしており, ATOKはついてくる(?)から態々購入はしていない。 まあ,無駄なアップデートでしょうが ・・・ 沼さんさん おはようございます。 >2016.02.07 サポ...
(オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office (Microsoft Office 2013対応版))
2015/03/06 14:33:51(最終返信:2015/10/21 13:14:24)
[18548856]
...2003系インターフェイスへ切り替える機能と2013系の切り替え機能の選択が可能です。 メーカーアップデート機能「Justオンライン・アップデート」にて、自動修正パッチ適用、PDF連携機能、一太郎・花子が同梱されている・連携機能なども有ります...
[19238752] JAVA/Dldr.Treams.AP
(オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office (Microsoft Office 2013対応版))
2015/10/18 20:00:26(最終返信:2015/10/19 12:56:22)
[19238752]
...トレンドマイクロに改名した 前後に製品を使っていました。ウイルス定義を「ダウンロード」 という方法でアップデートしたのはこのソフトが日本初だった と記憶しています。製品情報を見ても赤色の文字を多用して 明るい雰囲気になっています...