[24811100] CPRM形式でテレビ録画したDVD・BDが再生しない。
(動画編集ソフト > COREL > WinDVD Pro 12)
2022/06/26 12:16:32(最終返信:2022/06/26 12:38:42)
[24811100]
...パソコンを新しくしたのでOSもWIN11にしてWinDVD11から12にアップデートとした。 その結果、CPRM形式でテレビ録画したDVD・BDが再生しない。 大変困っています。 https://faq...
[24781027] Vegas Pro 19 ビルド636へ更新
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/06/06 18:03:55(最終返信:2022/06/25 16:58:00)
[24781027]
...HitFilm Proへのリンクは有効でした。 こんばんは。 本日起動したらビルド643へのアップデートが来ていました。 Hitfilm(私はexpressですが)のリンクは有効でした。 ただ、Hitfilm自体の方がサブスク仕様に変わってしまいましたね(...
[24802749] ファイル書き出しで1フレのコマ落ちが生じます
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/06/20 18:56:17(最終返信:2022/06/20 18:56:17)
[24802749]
...アップデーター:Ver.10.32b8750 (5/25更新アップデーター) おそらく5/25のアップデートをしてからの症状だと思うのですが、 ファイルで書き出した動画を再生すると、1フレのコマ落ちが発生します...
[24787955] Intel第12世代CPUではBD再生不可
(動画編集ソフト > COREL > WinDVD Pro 12)
2022/06/11 12:54:35(最終返信:2022/06/18 14:49:37)
[24787955]
...もう、パソコンでBD再生する時代じゃないかもしれませんね。 有料の再生ソフトが必要だし、頻繁にアップデートしないとならないし、手間がかかるだけでしょう。 安いBDプレーヤーも色々ありますし。 そもそももう...たいした出費もなくパッケージ版が手に入りました。 元々PowerDVDユーザーだったんですが、アップデート商法に嫌気がさし、しばらくWinDVDに退避してたわけです。 が、結局元のPowerDVDに戻っちゃいましたね...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/03/29 21:51:28(最終返信:2022/05/26 14:35:19)
[24675183]
...(きちんと調べていません。) 2016年4月、QuickTime Windows版のセキュリティアップデート提供が終了したことが明らかになった[2][3]。2016年4月16日、米国コンピュータ緊急事態対策チーム...米国コンピュータ緊急事態対策チーム (US-CERT) は、AppleによるQuickTime Windows版のセキュリティアップデート提供終了に伴うアンインストール推奨情報を発表した[4]。2016年4月20日AppleはQuickTime...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2022)
2022/04/27 17:56:32(最終返信:2022/04/30 19:47:10)
[24720280]
...MediaStudio時代から使っており、毎年アップデートして毎年何らかのトラブルに出くわす。いつもはパッチファイル待ってるんだけど、今回は不具合の切り分けができちゃったのでご紹介。 アプリを立ち上げ...
[24719299] DaVinciResolveStudio18(ベータ版)
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/04/26 22:35:34(最終返信:2022/04/27 13:58:30)
[24719299]
...DaVinciResolveStudio18(ベータ版)がリリースされました。 メジャーアップデートだそうです。 https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/whatsnew...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra 通常版)
2022/04/09 23:58:20(最終返信:2022/04/10 14:22:21)
[24692817]
...20の最新ビルドは2022.2.23日のビルド2607です。 もし最新ビルドでなかったら、まずはアップデートを最初に行ってみて下さい。 皆様お返事ありがとうございます。 結論から言いますと、ドライブを認識しました...
[24681107] Vegas Pro 19 ビルド550へ更新
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/04/02 17:03:22(最終返信:2022/04/03 11:00:14)
[24681107]
...例えば532ではMAGIX AVC書き出しでエラーが出る等、基本的なバグが多かったです。フォーラムを確認するとアップデートパッチの履歴に532が無くなってます。550に置き換えられてる。 つまり532は失敗レベルのビルドだったということですね...
(動画編集ソフト > COREL > WinDVD Pro 12)
2019/04/05 11:41:22(最終返信:2022/04/02 01:42:54)
[22581121]
...Windows10のレジストリをいじる対応でした。 説明ミスがあってはご迷惑がかかるので、直接申し込んでみてください。 普通なら、次回アップデートで解消するでしょう。 レジストリなので、FAQに載るのは、期待薄かも。 サポートに確認し、レジ...環境はWindows10proの自作機で、i3-3220、H77pro4-M、8GB RAMといった構成です。ドライブを替えても各種アップデートしても変わらず、しかしVLCプレーヤーではノイズが出ないのでWinDVDが原因なのは確定できていました...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2022/03/20 09:14:30(最終返信:2022/03/27 09:44:11)
[24658332]
...PCのストレージの空きが少なくなってきていないか(ストレージの痛みも) バックグラウンドで動作しているソフトが増えてしまった(OSアップデートや新しいソフトを入れたためなど) などいろいろとあると思います。 ひと昔前の対策だと プレイヤーや...メーカーに問い合わせすれば対応していただけるかと思います 当方も以前に、設定できなくなってしまうエラーがあり、後日アップデートを行っていただいた経緯があり、国産なのですぐに対応していただけると思いますよ...
[24646071] Filimora XI(11)が出ました。
(動画編集ソフト > Wondershare > Filmora X Windows版 永続ライセンス ダウンロード版)
2022/03/12 21:01:18(最終返信:2022/03/13 17:15:28)
[24646071]
...永久ライセンスも購入して1年以内で?アップデート対象のようです。 直ぐに目についた部分ではストックメディアが増えています。 操作自体は大きくは変わっていないようです。 また少し遊べそうです。 >アテゴン乗りさん...
[24615862] PremiereElements 2022のGUIに関して
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 2022 日本語版)
2022/02/23 11:54:34(最終返信:2022/02/24 08:57:41)
[24615862]
...PremiereElementsの機能比較のページには、2022として、「ユーザーインターフェース」の欄に、「アップデート」とあるのです。 Adobe社に問い合わせてみましたが、担当対応者で「判らない…」という事で...
[24513613] タイムライン編集時に動画後半の映像が流れなくなる
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/12/27 00:03:10(最終返信:2022/02/01 11:12:31)
[24513613]
...64GBかできれば128GBを検討してみてください。Bマザーボードのファームウェアのアップデートの確認。最近のマザーボードのファームウェアのアップデートは簡単にできるようになっています。メーカーのページで確認してみてください...お話をうかがっただけで特定することは難しいのですが、可能性のあることをいくつか述べてみます。@ソフトのバグ→アップデートファイルの有無の確認をする。Aメモリ不足。マザボとcpuがハイスペックの割にメモリ32GBは動画編集には少な目です...
[24557846] cinema4D クロスサーフェイスのレンダリングがうまくいかない件
(動画編集ソフト > Adobe)
2022/01/23 02:39:08(最終返信:2022/01/26 14:20:00)
[24557846]
...布じゃなくても他のものをレンダリングしてもしょっちゅう現れます。 cinema4DのVer21→25にアップデートしてからこのようなポリゴンのシャドウが出始めました。 モデルだけみるとかなりサーフェイスは綺麗です...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum)
2021/10/16 04:37:36(最終返信:2021/12/25 11:53:33)
[24397856]
...すべての機能がWindows11で動作検証できないないので未だにWIndow11対応とは言えてないのだと思います。 自分の場合、Windows11アップデート後にB'sRecorderインストールしたらまともに書き込めないので、このソフトに切り替えてみ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 通常版)
2021/10/16 04:35:42(最終返信:2021/10/29 00:40:02)
[24397854]
...メーカーにも質問中です。2021年10月5日、Windows11がリリースされましたが、11で動作しますか? アップデートパッチ無しで大丈夫ですか?それとも修正パッチが今後開発、メーカーHPにアップロードされ、ダウンロードインストールすると11で動作するのでしょうか...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2021/10/17 03:23:01(最終返信:2021/10/17 12:37:27)
[24399510]
...Win10とWin11は見た目が変わっただけの、あえて言うなら、Win10.1ですので、互換性は今のところ高いと思いますが・・・ 今後のアップデートではどうなることかはわかりませんが・・・・・...
[24117956] AVCHDファイルを読み込むと音が出ない場合の解決法
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/05/04 16:12:32(最終返信:2021/05/29 17:44:40)
[24117956]
...(もしくは他の形式) の動画を読み込むと音が出ません (2021 年 4 月に Windows 10 をアップデート後)” という既知の障害情報が公開されていました。 https://jp.cyberlink...