[25430317] 前機種XM4と比較してBluetoothの接続性が悪すぎる
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/20 11:40:51(最終返信:2023/10/01 22:07:31)
[25430317]
...ぜ新製品の方が使用に多大なる支障が出るレベルで劣化するのか理解に苦しみます。 今後のアップデートで改善されて最終的にはXM4の現状より良くなるだろうけど。 XM4で満員電車等で音...よう物ならピー音が鳴り響き、次第に音楽は完全に途切れ、イヤホンの電源まで落ちる。 アップデートで直せばいいと安易に考えてるかもしれませんが発売前からこの酷さに気付けないのか。 こ...M5では1時間の会議で2,3回切れることが有りストレスが溜まります。 ソフトウェアのアップデートで直れば良いのですが。 XM4は混雑した場所ではよく途切れていましたが、Techni...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/14 07:51:19(最終返信:2023/09/30 15:36:17)
[25421858]
...。この程度もアップデートで改善出来ないようでは三流メーカーに成り下がったとしか言えません。 ちなみに某A社は、タップの評判出てから数週間でアップデート改善された事...量の増減に4回もタップするの煩わしいですね 操作とタップ回数のカスタマイズの改善のアップデートを切に希望します >ポム爺さんさん 4回? アプリ側でロングタップでボリュームダ...モデルから4回タップで音量操作ができることになった時点で進化だと私は捉えています。 アップデートでもこれ以上どうにかなるとは思えませんし、煩わしくとも慣れるしか仕方ないのではないで...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/08/05 02:25:33(最終返信:2023/09/29 15:30:50)
[24863788]
...>イガラシタカシさん ご連絡ありがとうございます。 913yさんも再発したらしくやはり今は交換の手しかない様です。アップデートで治ると良いのですが、いつになるか分かりませんので素直に交換を進めることとします。 >913yさん...2でした。最近の新品や、修理から返ってきたものは 1.5.0 が入って居るようです。 特にアプリにアップデートは降ってきてないように見えるのですが、みなさんいかがでしょう? 一方で、1.5.0でも改善してないという報告もあがっているので...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/22 07:26:43(最終返信:2023/09/27 15:16:50)
[25432736]
...半というフラッグシップ機ならつまらない(しかし一番重要)ことで突っ込まれないよう品質設計、製造に注力していただきたいですね。 確かに「アップデートで修正すれば良い」と取られかねない脇の甘さが目立ちます。 因みにスピークトゥチャットをよく多用していますが朝の歯磨き(電動歯ブラシ)...ねえ等)に反応するかスマホのアプリでなく筐体左の2タップか3タップに割り当てられるよう、それこそアップデートで改善していただきたいです。感度を低くしてもあまり関係ないし、いざ会話を始めるとワンテンポ遅れて反応する微妙仕様です...
[25398683] Bose QuietComfort Earbuds Ultra
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/08/27 12:35:06(最終返信:2023/09/26 14:52:35)
[25398683]
...が動いております。 >kentmildsさん こんにちは もし、本当に終売だったら、LC3対応アップデートもなくおわりですか… QC2が発売されたあたりに、Snapdragonサウンドチップの次世代版が発表されたので...
(イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Arya)
2023/03/11 12:32:13(最終返信:2023/09/26 11:39:13)
[25176848]
...食指が動かないと予想する。どうするGRADO! 頻繁にアップデートを繰り返すのだろうか??? アップデートと言えば、ハイファイマンのAryaも説明が困難なほどのアップデートを繰り返しているので ふむ こういう機種を好んで買ってしまう体質なんだろうな...
[24791113] iPhoneでYouTubeを倍速再生時にボタンで一時停止ができない
(イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex AFT-EP)
2022/06/13 09:47:55(最終返信:2023/09/25 07:12:49)
[24791113]
...アップ製品を優遇していとのことです。 これは個人的な気持ちの話ではなく、アップル社の戦略です。 アップル社のIOSのアップデートまたは、YouTubeアプリによるサードパーティ製イヤホンへの制限解除(または許可)がおこなわなければ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/14 14:59:15(最終返信:2023/09/21 11:50:43)
[25422319]
...すぐ通話でき、相手の声ははっきり聞こえますが、相手からは全然音が聞こえないとのことです。。。 F/Wアップデートを待っています。。。 私はXperiaXZ1ですが、携帯側で通話にしても、イヤホン側で通話にしても...
[25412544] リスニング時に良く音が途切れるのは仕様?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/07 10:39:17(最終返信:2023/09/20 18:19:36)
[25412544]
...ない環境(音質優先)なのにそれより切れるのは正直合点が行きません。 ファームウェアのアップデートで改善するのか、いわゆる初期ロット特有のものかが今のところ掴めないので戸惑いを覚えま...因みにLinkbuds Sでは同じLDAC接続でも切れないです。 とりあえず次回のアップデートまで様子を見て改善しない場合は修理交換に臨みます。 同じ方がいました。 ワタクシメも...いますが、チョイチョイ途切れます。 場所は問わないような気がします。 ソフトウェアのアップデートを待つしかないのでしょうか? とりあえず、Bluetoothの登録削除をやってみます...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/19 11:02:20(最終返信:2023/09/20 10:06:48)
[25428869]
...ソフトに踏み込むようにすると少しマシになりましたが、それでも稀になります。 この音以外、ノイキャンとか音質とかは最高なのですが・・・ アップデートでなんとかならないものですかね・・・ ヘッドトラッキング用の何かが中で動いてるんじゃないですか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/12 02:00:05(最終返信:2023/09/19 01:23:19)
[25419219]
...私はM4を持っていないんですが、他のTWSと比べても明らかに減りが早いなと。 交換してもらうほどは困ってないので一旦アップデートを待とうかなと思ってます。 私も未使用時のバッテリー消耗が激しく、2日放置しただけで残り12%となっています...
[25394806] このケースのバッテリーの減り方は異常でしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/08/24 02:05:19(最終返信:2023/09/16 20:33:15)
[25394806]
...1時間か2時間でケース充電はおかしいですよね?サポートにも問い合わせてみます。 しかし、今回のファームウェアアップデートで改善されていると思います。ぜひ確認してみてください。 私もずっとこの問題は気にしていました...2は機能が増えているから、バッテリーの消耗しやすいのです」と言われるだけで、なんだかなーと思っていましたが、今回のアップデートでスッキリしました。 ...
[25413815] Xperia側のワイヤレス再生品質について
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/08 10:35:55(最終返信:2023/09/15 11:17:08)
[25413815]
...悩まず、すぐ電話で行動を起こすのが、一番合理的な解決方法です。 それがいずれ、トラブルと認識され、アップデートで改善されるデータ蓄積になるので、SONYにとってもプラスです。 補足です。 電話をする前に、...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4)
2023/09/14 21:44:25(最終返信:2023/09/15 09:27:20)
[25422834]
...(ストレージに残るゴミファイルを削除してくれるアプリでゴミファイルの削除) (スマホの再起動) YouTube を最新版へアップデート。 ...
[25422750] WF-1000XM5でのマルチポイントでのLDAC接続は不可能?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/14 20:48:13(最終返信:2023/09/14 23:40:44)
[25422750]
...WH-1000XM5(ワイヤレスヘッドン)は、アップデートで マルチポイントでのLDAC接続が可能になりましたが、 本機WF-1000XM5(ワイヤレスイヤホン)はマルチポイントでのLDAC接続は不可能でしょうか...ワイヤレスヘッドホンより価格が安いので、未対応でしょうか?WH-1000XM5 (ワイヤレスヘッドホン)でも2023年7月のアップデート で対応されたばかりですが! 宜しくお願い致します。 >しおせんべいさん >今岡山県にいますさん...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/11 12:55:03(最終返信:2023/09/12 17:49:32)
[25418394]
... NCも音質も一段アップが実感できます。 切れやすいのは確かに有りますが、これはそのうちFWアップデートで改善するでしょう。(XM4でもそうでした) 進化しないとは何をもって言ってるの? 根拠を示しなさいよ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/10 10:49:22(最終返信:2023/09/12 01:14:20)
[25416735]
...>クロですさん こんばんは。 LE Audio (LC3)はまだβ版では? ファームウェアのアップデートで正式版がリリースされたのであれば別ですが。 >かわしろ にとさん 回答ありがとうございます...私はWF1000XM4とXperia1マーク2で接続しています。 数ヶ月前から音途切れが多くなり(20秒に1回)、ソニーのソフトウェアアップデートがミスしてしまったのかなと思っていました。 接続優先でも途切れる頻度は変わりません。 しかし、GALAXY...
[25384028] 【必ずお読みください】危険な仕様 ※メーカー問合せ確認済
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80)
2023/08/15 14:40:16(最終返信:2023/09/10 11:26:25)
[25384028]
...メーカーの設計思想次第ですが、せっかくならON/OFF出来た方が万人向けになるのではないかと思いますのでアップデートでの対応を期待したいです。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/08 08:11:42(最終返信:2023/09/09 11:10:30)
[25413683]
...それが悪いのかもしれませんが、さすがに外での運動中は外音取込MAXに、しとかないと怖いので。 アップデート等で改善されることを願います。 AZLA Sednaearfitですね。 ありがとうございます...
[25411083] アプリでのファームアップデートに失敗する
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC)
2023/09/06 09:58:10(最終返信:2023/09/06 09:58:10)
[25411083]
...Amazonで購入しました。 ケースの蓋を開けてペアリング完了。 アプリをダウンロードしアプリを起動、ファームアップデートの案内が表示されたので、ダウンロードしインストールを開始。 まずは10%ほど進んだところで進捗が停止...蓋を閉じて開くを行い再接続、再度インストール開始するも途中で接続が切れてエラー表示、を繰り返しました。 結局、ファームアップデートは完了せず。。。 サポートに連絡して、数点の対処法を教えてもらい、実施しましたが、改善しませんでした...