(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7-W [White])
2023/09/17 00:48:37(最終返信:2023/09/17 00:48:37)
[25425703]
...有線接続でフェードインしてしまう問題があったので、しばらくBluetooth接続で音楽を聴いていました。 ファームウェアアップデートが何回か来てたので、解決してるかも?と思い接続したところ、この問題は解決していました。 しかし...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Nmode > X-DP10)
2023/08/28 01:00:46(最終返信:2023/09/13 21:49:08)
[25399486]
...問い合わせてところファームウェアのアップデートで解決できるとの事でファームウェアを書き換えてもらいました。 送料無料、アップデート費用無料です。 旧ファームウェアに...左のワードシンクインジゲーターのランプが点滅して、音が出なくなるのですが、この症状がアップデートで対応できるのでしょうか? 通常は、44.1kHzや48kHzの元の音源ならクロッ...左のワードシンクインジゲーターのランプが点滅して、音が出なくなるのですが、この症状がアップデートで対応できるのでしょうか? 多分、と言ってしまうのですが 私の症状と同じと思います、...
[25391493] 録音デバイスとして認識しなくなりました
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GX)
2023/08/21 10:20:44(最終返信:2023/08/31 14:57:34)
[25391493]
...Updateを調べて、新しい順にアンインストールしてみるのも手です。 7月にはオーディオが関わるアップデートもあったようですが、最近症状が出たなら関係ないでしょう。 https://pc.watch.impress...
[25047965] 無音になる度次の音がフェードインで鳴り始める
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/12/11 06:02:59(最終返信:2023/08/24 00:22:45)
[25047965]
...ときはAudacityの1Hzリピートを起動し、ファームウェアアップデート等で修正するのを待つことにします。 ファームウェアアップデート等公式から修正が来たら書き込めるように口コミは閉じないでおきます...このことは代理店に伝えたので返答と改善を待ちたいと思います。Q7ではそのようなことは起きないのでファームウェアアップデートで何とかするか、どうにもならないならリコールしてほしいですよね。音は良いだけにもったいないですよね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2023/06/23 13:20:26(最終返信:2023/06/23 13:20:26)
[25313101]
...公式ホームページより https://www.fiio.jp/news/firmware-update-btr7-fw195/ FW V1.95 【製品サポートページ】 https://www.fiio.jp/support/btr7/ 短い音声信号でテキストが欠落する問題を修正しました ヘッドフォン入力の優先順位の問題を修正しました。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2017/03/27 18:55:49(最終返信:2023/05/21 16:52:00)
[20771698]
...アップデートで 1.03 になりました。特に問題なく正常に動いてます これからHAP-Z1ES のようにアップデートを繰り返し、進化していくんでしょうか。楽しみです 進化するのではなくバグ修正のみじゃろ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING H7 [Titanium])
2023/04/01 10:50:01(最終返信:2023/04/28 13:03:10)
[25204191]
...ァームウェアのアップデート後の初期化によってトラブルが解消された 記憶がありました。 マニュアル等に明記されていませんが、ファームウェアのアップデート後 の初期化は...ファームウェアのアップデート(最新ver.1.5)の前は、 電源投入後や入力モード切替時にその症状が発生していたが、 ファームウェアのアップデート後は、 入力モー...善されるのを静観している状態です。 これも過去の経験上、いつのまにかファームウェアがアップデートされ改善されているケースが多いですから。 このクチコミに関して返信があっても、それに...
[20496069] iPhone7 or 7Plus で iOS10以上の場合?
(ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern AK10)
2016/12/19 08:51:51(最終返信:2023/02/25 23:01:16)
[20496069]
...♪( ´▽`) やっぱり他にもおられたんですね!多分ファームウェアの問題だと思いますが、きっとアップデートはしてもらえない気がしますね… ということで、私もなぜか今月頭くらいから急に安くなっていたロ...
[25154318] FiiO Controlとの接続方法が知りたいです。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q7 FIO-Q7)
2023/02/22 20:08:29(最終返信:2023/02/22 20:47:41)
[25154318]
...まだ問題があるのかもしれません。 5IIIは先月のアップデート(3.7)で使えるようになったようです。但し、書き込みがAndroid 13配信前の時期だったので、アップデート後に使えなくなっている可能性もあります...エミライに質問したところ、私の質問の仕方が悪かったのか、普通に接続する方法と、FiiO Controlをアップデートすることを勧める回答しか得られませんでした。 同様の不具合に見舞われ、うまく解決出来た方がいらしたら...
[21438700] windows10 32bit うまくいきません
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W))
2017/12/17 11:23:21(最終返信:2023/02/05 15:39:29)
[21438700]
...Windows10のPCに接続しましたが、ほぼ何も苦労すること無くドライバーが自動でインストールされ、普通に使えました。アップデートを繰り返した近年のWindows10は本機に標準で対応しているるのかも知れません。元々付属していた取り込みソフト(CarryOn...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/01/17 23:20:58(最終返信:2023/01/20 19:00:42)
[25102112]
...DCD-SX11が古い機種ですから、 説明書にも対応はiPhone6 Plusまでしか記載がありません。 その後のiOSのアップデートによる変更に対応できていないのでしょう。 なお、最近の機種では、USB-A端子によるiPhone等への対応は無い機種が多いです...
[24838180] androidスマホでサブスクを聴いたとき音量が取れない
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > GO bar)
2022/07/17 16:24:22(最終返信:2023/01/13 22:23:42)
[24838180]
... これでダメだと今お使いのAndroid OSに起因する問題かと思いますので、 可能ならOSをアップデートしてみるか、 アプリがUSB-DACをサポートするのを待つしかないと思います。 Pixel 5だとザっと使った感じ...
[24873783] ファームウエアがアップデートされたようです
(ヘッドホンアンプ・DAC > EarMen > Tradutto)
2022/08/11 21:07:27(最終返信:2022/11/06 11:49:30)
[24873783]
...Traduttoのファームウエアがアップデートされたようなので、下記から実行しました https://earmen.com/index.php/products/earmen-tradutto ...今度のが本来のバージョンアップになるのでしょうか? 今までのは何だったのか,よく分かりません。 アップデートするとファームウエアがV1.01になったことが確認できました。 が、Tradutto側の表示も以前と同じで何も変わっていません...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2022/10/19 11:23:57(最終返信:2022/10/31 22:26:11)
[24971447]
...アアップデートが出来ません。 間違った手順なのか? 他に設定する事があるのか? 教えて下さい、お願いします! >猫村トロ助さん 先日1.30にアップデートし...やっぱFWのアップデート出来ません。 大まかな手順はマニュアル通りに従って操作しています。 MicroUSBケーブルもオーディオグレードのケーブルを買いました、、、、。 FWをアップデートする際は、P...す、、、 本機側のアップデートモードにも、もちろん設定しています。 それなのに、あのエラーメッセージ、、、、 皆さんはどうやってアップデートされましたか? お...
[24982552] ファームウェアアップデートや使い方について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/10/27 09:38:05(最終返信:2022/10/27 09:38:05)
[24982552]
...ーを赤と緑に点滅させるとあるが赤と青の点滅になってしまう A上記の状態で無理やりファームウェアアップデートをしようとした際に「他のBluetoothデバイスを繋げている」みたいなエラー文が出て更新出来ない...
[24976831] ファームウェアのアップデート後の不具合
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-Q3)
2022/10/23 09:01:46(最終返信:2022/10/25 09:35:26)
[24976831]
...ウェアの方は確認できました。しっかりアップデートされており、そのせいで不具合が出ているようなかんじですね。 迂闊にアップデートをしたのが失敗でした。 8ch...先日購入し、32bitに対応するファームウェアのアップデートを行ったのですが。 自分の使用している、PC、iPhone12 Pro、iPad P...バを最新のものにしてもだめ。ドライバをインストールし直してもだめ。 ファームウェアのアップデートに失敗しているのかどうなのかもわからず困っています。 皆様の知見をお借りしたいです...
[24289621] Windows11 動作確認できました
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55X)
2021/08/14 19:48:44(最終返信:2022/10/12 18:28:38)
[24289621]
...アクティブ化は、いつもの通りに不明のデバイスのドライバーをAVCデバイスにすることです。今後のアップデートで使用不可になる可能性もありますが、取り急ぎ報告します。 こんばんは。 Windows11 22H2が出たのでクリーンインストールしてみました...
[24952496] いきなり音が消えました、同じ症状が出た方いますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC Signature V2)
2022/10/05 15:55:34(最終返信:2022/10/11 12:57:09)
[24952496]
...>突然「ポン(コン)」という小さめの音が鳴って音が消えました 可能性としては、原因はわからないですが、 Windowsの自動アップデートかなにかが裏で動いていて、 USBの接続が切断されるなどなにかの動作不良が発生して、 再生用のドライバーが別のものに切り替わって音が出なくなった...
[24880399] スマホ XPERIA1でUSB DACでの使用について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/08/16 13:50:37(最終返信:2022/10/06 04:10:47)
[24880399]
...android.com/devices/audio/highres-effects Xperia 1はOSアップデートができるようですので、お試しになられてはいかがでしょうか? >snorichanさん アドバイス有り難う御座います...高ビットレート再生が可能であることが分かりました。 ただ、私のスマホはAndoroid OS 11にアップデートして あります。 192khzまでは標準で対応?と、教えて頂いた記事から 読みとれるのですが?...
[24800937] M1 Mac mini でスリープから復帰後にZen dacが認識されなくなる
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/06/19 14:25:26(最終返信:2022/10/01 00:55:45)
[24800937]
...USBポートへの電源は供給される」と言っていましたので、 電源供給の方法は関係ないと考えています。 来月にはMacOSのメジャーアップデートがあると思いますので、解消されないかと期待しております。 ...