(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2023/03/07 23:27:05(最終返信:2023/03/07 23:30:59)
[25172720]
...内容は今ひとつ分かりませんが 長期販売商品にしては珍しく ファームウェア・アップデートが出ています。 https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/...
(ビデオカメラ > DJI > DJI Action 2 Powerコンボ)
2023/03/05 20:37:48(最終返信:2023/03/05 20:41:25)
[25136569] 2つのレンズの色温度差スティチングの差
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/02/10 16:56:43(最終返信:2023/02/18 18:57:04)
[25136569]
...特にHDR動画でのモードがひどいです。 さすがに二度目の新品交換は、対応してもらえず、ファームウェアアップデートにて対応します。とのことでした。 正直、あきらめモードですが、他の方々もこのような現象に悩まされていれば...
(ビデオカメラ > CANON > EOS C200 ボディ)
2017/09/23 09:54:46(最終返信:2023/01/22 11:57:10)
[21221409]
...EPIC-W,WEAPONシリーズへのアップデート最終パスは残っていたはずです。 その後は、さすがにパスは消えるみたいですが.. 致し方ないかと.. アップデートパスは 個人でRED保有してる身からすると...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/12/14 07:49:50(最終返信:2023/01/06 23:03:23)
[25052557]
...解決しました!だーーれも教えてくれなかったし、goproサポートに聞いても最新のファームウェアにアップデートしたら治るの一点張り。 そもそもこれは不具合ではなく、QUICKCaptureの仕様ではありませんか...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2022/12/31 14:18:36(最終返信:2022/12/31 14:18:36)
[25076541]
...先日のアップデート後なのですが、それまでは画面下のボタンを押すと電源が入って録画自動開始、再度押すと録画が停止して自動的に電源が切れていたのですが、アップデート後はそれができなくなりました。プリ録画機能との関係で...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Mini)
2022/12/03 19:17:43(最終返信:2022/12/21 22:35:24)
[25037099]
...充電器に差したところ充電ランプが点灯し、充電後は使用できているので、今は発送処理を中止して様子をみているところてす。 アップデートで安定するようならいいのですが…...
(ビデオカメラ > CANON > XF400)
2022/12/08 13:31:02(最終返信:2022/12/21 15:49:21)
[25044226]
...レンズユニットとセンサー(一体型?)の交換となりました。 その後、1年ほどは調子よかったのですが、ファームウェアアップデートをした直後に、テレ端で フォーカスが合わない現象が発生。 再びCanonに機材を預けたところ『レンズユニットとセンサー交換』との回答...前回購入したものより製造年は1年ほど古くなり、ファームウェアも初期のままなので、最新のファームウェア にアップデートするのが少し怖いですが・・・。(前回、これがきっかけで故障したので・・・) XA60、もしくはXA70とも考えましたが...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/12/18 18:51:01(最終返信:2022/12/20 18:36:22)
[25059091]
...ゴープロにあるようなゲイン調整という機能はないみたいです、スキーにいっても使用しようと思いますがさらに不安になります。 先日アップデートがあり10ビットやHDRといった機能が追加されましたがこちらで緩和されるでしょうか?フィルターなるものがあるのですがこちらが必要でしょうか...これ持ってないから詳しくないけど、一般的に白飛びするって事は露出オーバーだからだよ。 >先日アップデートがあり10ビットやHDRといった機能が追加されましたがこちらで緩和されるでしょうか? これ関係ないよ...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/12/01 20:05:21(最終返信:2022/12/01 20:05:21)
[25034399]
...アクション3のファームウェアアップデートがリリースされましたね。 HDRや10ビットに対応、詳しいことは https://www.drone.jp/news/2022120115543959915.htmlで日本語解説してます...
[22279390] 編集ソフトが落ちる、また書き出しができない件について
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X)
2018/11/25 21:26:40(最終返信:2022/11/02 13:37:36)
[22279390]
...いですね。パソコンを買い換えようかと思ってたところだったので、ホント助かります。ソフトウェアのアップデートを待とうと思います。 >ぱいぱいは関係ないよさん 私の方ではOS:win7 pro 64bit...
[24970192] アマゾンで30000円買った後知りました。
(ビデオカメラ > DJI > DJI Action 2 Powerコンボ)
2022/10/18 13:29:13(最終返信:2022/10/30 14:46:04)
[24970192]
...何も入力せずにアプリから接続すれば接続でるようです。 ちなみに私もエクスペリアですが、接続後はスマホからの操作やファームウェアのアップデートもできました。 何故か私のXperia5では、Wi-Fiからアクセスしても接続できないとメッセージが表示されました...
[24980023] GoPro HERO 10と比べると暗い
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/25 11:04:34(最終返信:2022/10/28 18:26:20)
[24980023]
... 何か明るさに関する設定変更があったのだと思います。 結構、単純な問題なのでシレっとアップデートでそのうち改善されるかも知れません。 こういった掲示板で、文字だけのやり取りの情報で...なります。 結構、指摘してる方がちょくちょくいるので、本当に暗いのかも知れません。 アップデートで直ぐ直りそうな気もしますけどね。 https://youtu.be/EG5dFTh...スト期間でしょう。 ユーザーをテスターとして、徹底的にバグ調査を行います。 その後、アップデートでシレっと改善。 いつものパターンです。 本当に完成品が欲しい人は慌てて買ってはダメ...
[24976433] HD Writer LE3.0 映像映らない
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/10/22 22:09:19(最終返信:2022/10/27 13:20:44)
[24976433]
...けです。 もし、アップデート前への復元が可能であれば、試してみてください。 あるいは逆に、ほぼ時間の浪費を覚悟で、今後のOSアップデートを待ってみる、という...うも(^^) Win.11でも暫く問題無かったのであれば、最近の(ドライバを含む)アップデートが原因かもしれません。 ※少なくとも、最新のOSに率先してアップグレードする「癖」...」へ苦情を発信しましょう。 (ccで、(ビデオ)カメラメーカー) PCのOSなどのアップデートで不具合が出る場合の元凶は、本来は「MS」です。 そこを勘違いして、(ビデオ)カメ...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/10/14 00:59:39(最終返信:2022/10/26 21:43:40)
[24963902]
...歩きながらとかお店に入って食事をするなどの撮影には一番簡単なので非常に惹かれています。 10-bitにアップデート対応したら、GoPro並みの画質まで行けるものなのでしょうか?また、今の時点で画質の点でもこち...ノイズも多めです。 (手振れ補正によるクロップはどうしてもされてしまいますが) 現行のAX60もセンサー周りのアップデートはされていないので、同じ傾向かと思います。 1インチのAX700ならば画質は期待できると思いますけど...
[24948730] 全く別物ですが、「30」の型番で「動画」を売りにした商品
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2022/10/02 18:21:55(最終返信:2022/10/12 11:32:02)
[24948730]
...https://shichimicamera.com/fx30-review-lens あとFX3のファームウェアVer.2.00のアップデート見てスゴッと感じ無いならご自身に関係無いのかなと、 >動画に特化するのは、かまわないが 【業務用ビデオカメラの事業部門】...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/08/17 19:34:52(最終返信:2022/10/06 22:19:52)
[24882134]
...まず落ち着いてください。多分、エクスペリアSO-51BをAndroid11からAndroid12に アップデートしてませんか? もし、Android12にしていて動かないならある意味正常状態です。 まだ、サポートされて無いみたいです... >ねこさくらさん 回答ありがとうございます! そうだったんですね! Android12にアップデートしてあります。 最近電波がなくなったり不具合が多かったので自分のだけまた不具合だと思っていたので謎が解けてスッキリしました...
[24885605] 撮影動画がカクカクしてます、初期不良でしょうか?
(ビデオカメラ > DJI > DJI Action 2 Powerコンボ)
2022/08/20 12:08:30(最終返信:2022/10/05 20:34:54)
[24885605]
...動画再生を阻害するソフトまたはアプリが動いているか(ウィルスチェック含む)、 Win.の場合は勝手なアップデートのダウンロードの最中やアップデート中か、 世間評も安定していない状態で嬉しがって「最新のOS化」してしまったとか...
[24934656] 長時間の流し撮りに向かないカメラになってしまった
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/09/22 13:42:48(最終返信:2022/09/25 09:41:06)
[24934656]
...しまいました。 以前のように30分超でも録画できるようにならないか尋ねましたが、ファームウェアアップデートのタイミングで検討するという返事でしたので、あまり期待できそうにありません。 最新のX3も同一の挙動みたいなので...