(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/06/15 17:09:45(最終返信:2020/06/19 22:02:25)
[23471034]
...あとバランスの方が音が良いかも疑問です。 おふたりともありがとうございます! AmazonHDのこの間アップロードされた ストリーミング再生についてです! 同じ曲で比べてないので分かりませんが CDから...
[23476131] エージング215時間経過するも音質が酷い。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/06/18 08:07:04(最終返信:2020/06/18 19:03:46)
[23476131]
...imate、HDと無料体験でサブスクリプションも悪くないどころか定額制で予想以上のラインアップ すっかり虜になってしまったところにタイミング良くWALKMANがダウンコンバート無しに...の能力がこの音質であるなら、教えて頂いだソニーのアプリで無料体験などで音質ならびにラインアップを確認して、乗り換えたいと思います。 この音質で聴けるなら大満足です。(507に不信感か...2ヶ月無料体験出来る事がわかりました。 聴くジャンルがメジャーではなく癖があるのでラインアップが不安でしたが、その確認も出来るので試してみます。 本当に有難う御座いました!...
[23473225] DSEE ultimateに関して質問です
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/06/16 18:33:02(最終返信:2020/06/16 22:51:47)
[23473225]
... こちらに解説されています。 簡単に言うと、適用されるソースが拡大されるのと、16→32bitのアップコンバートにもAiが使われるようになったと言うことですね。 https://ja.m.wikipedia...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/06/05 08:22:52(最終返信:2020/06/05 10:28:15)
[23448517]
...此から夏になるとA100みたいに小さなプレイヤーの持ち出しが多くなりますから、今回の様に秀逸なファームアップは大歓迎。開発の方々には此からも頑張って頂きたいです。 ...
[23432166] アップデートでハイレゾストリーミングに対応
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/05/28 16:11:36(最終返信:2020/06/01 22:26:45)
[23432166]
...c、Apple Music、mora等)を アップコンバートして16bit、 44.1kHzが352.8kHzにアップされて出力されます。 ウォークマンでNeP...kakakuitem 使っています。 16bit、 44.1kHzが352.8kHzにアップされて出力されます。 それをハイレゾと言っていいかどうかは・・・。 しかし、Amaz...リタス等の毎月、2000円程の ハイレゾストリーミングも大半の曲は 元々CD音質のものをアップコンバートして 配信しているにすぎません。 ミュージシャンがレコーディング時からハイレ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/11/04 04:03:49(最終返信:2020/05/28 14:00:05)
[23026326]
...musicが1台で使えるのはとても便利です。 現状ハイレゾストリーミングは24bit/48khz止まりのようですが、DSEE HXのアップコンバートは有効なようです。 とても音が良いですが、やはりOSで192khzまで 対応して貰いたいです...う。 最初に感じていたAndroidのデメリットは的中 しかしそれを上回るZX300からの音質アップ、ストリーミング、さらには今後流行るであろうハイレゾストリーミングに興味のある人には、良い機種だと思う...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2020/05/24 23:55:31(最終返信:2020/05/25 13:02:32)
[23425165]
....html#feature 2つ目はタッチ操作です。曲の再生・停止・スキップ・逆スキップ・音量アップ・音量ダウンは物理ボタンも設けられていますがその他の操作はタッチパネルで行います。メニュー構成はS...
[22227148] 外部プレイリスト(m3u/m3u8形式)について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M0)
2018/11/03 12:54:36(最終返信:2020/05/19 01:39:06)
[22227148]
...リストの内容をアップしてください。 それと、使用されているタグエディターの名称とバージョンも。 M0で作成したプレイリストが見つかったら、それもアップしてください。...※自分の趣味を晒すことになるので、プレイリストの構造が崩れなければ、せ字にしてアップされても構いません。 タグエディターで作成したプレイリストは、プレイリストファイルとし...再生しようとすると、曲が見つからないと。 私もこの情報を知って早速ファームアップし、いろいろ試行錯誤して 私なりのやり方を見つけたので、参考まで。 【前提条件】 私は...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/05/02 21:35:17(最終返信:2020/05/03 16:14:22)
[23375955]
...ずです、A55とA105では音の厚みが全然違うので、誰か詳しい方A55からA105の性能アップは上級機からのパーツ二個だけで違うのか教えてください、お願いします お早うございます...構いません。人間の耳は等ラウドネス曲線と言う特性を持ち、低域も高域も音量を上げた分だけのアップ分を感じ難い特性ですが低域の方が顕著です。 https://www.skklab.com...クマンは、AK機の様にS/N比の記載はないので。)を向上させたりして、多少足りとも音質のアップグレードしている様です。 Aシリーズは、ハイレゾウォークマンエントリーシリーズなので、...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M15 FIO-M15-B [64GB])
2020/04/08 09:12:09(最終返信:2020/04/28 06:15:46)
[23327236]
...2MHzの音源を再生し、ヘッドフォン(FOCAL Stellia)で聴いた時の音をYouTubeにアップしています。 よければ聴いてください。https://youtu.be/ueVJ-nxUEtc ヘッドフォンの音をマイクで拾ってYoutubeで流す...「ハイレゾとCDリッピングではあまり差を感じませんでした」との話ですが、PAW Gold TOUCHにはアップサンプリング再生機能が実装されており、それがハイレゾとCDリッピングで差がないほど優れていたとの事ではないでしょうか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2020/04/23 17:24:27(最終返信:2020/04/25 12:14:28)
[23355867]
...いう理由で、88.2kHz/24bitに設定してアップサンプリングしています。 >Intelistさん アップサンプリングは普通の再生環境でしたら必ず実施して...(後述するようにアップサンプリングの結果が異なるので、音が同じになるとは言いません) 補間アルゴリズムもPCソフト、再生機とも各社競っていたりもするので同じサンプリングレートやビット深度にアップサンプリングしても結...タルレベルで異なるので、どっちのアップサンプリング(フィルタ)の音が自分の好みに合うか、だと思います。 まぁ、再生機器側でのアップサンプリング(&フィルタ)はDA...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2020/03/26 15:12:05(最終返信:2020/04/12 13:47:14)
[23306285]
...イメージが出来なくて〜 >HIRO Yankeeさん 一般的には、解像度アップと左右の分離による立体感アップ。でも自分で比べてみるのが一番です。 どーもヾ(´・ω・`)ノ 全域パワーアップ♪...Yankeeさんの好みの音になるかは 断言できませんが) バランス接続にしたら音は豊かに 厚みと解像度はまちがいなくアップしますよ アンバランス接続でもイコライザー調整になるん でしょうけど(私は面倒なので) イコライザー画面で...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2020/04/07 23:08:33(最終返信:2020/04/07 23:08:33)
[23326831]
...長いこと此処に来ないでいたら、知らないうちにファームアップがいくつか出ていました。 早速、アップしましたところ、何と新しいツールが!! まず、バイナルプロセッサー。 これは良いですね。 ONにするとなかなか衝撃的です...Rock、Popsみたいに、自分で名前を付けれたら便利だなと思います。 ソニーさん、次のファームアップでお願いします。 にしても、このZ1は長いこと経っても、全然見劣りしないし音劣りもしないですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2020/04/07 11:21:48(最終返信:2020/04/07 15:02:16)
[23325759]
...playerとか課金TEAC HR playerとか課金 Maiden audioとかで最大384/32のアップサンプリングとかDSD変換再生は可能になるので、そう言う楽しみ方は可能になりますかね。 https://s...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M5 FIO-M5)
2020/03/18 11:18:18(最終返信:2020/03/18 19:11:25)
[23291148]
...ます。 もしそうでないならやっぱり何かのバグかもしれないですね。FiiOは割と頻繁にバージョンアップしますけれど日本での発売後はまだ一回だけのようです。FiiOなら気長に待ちましょう。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/03/15 20:25:09(最終返信:2020/03/15 22:53:15)
[23286837]
...よろしくおねがいします! >phz utsugarさん 432Player、大丈夫です。再生できました。写真もアップしておきます。 細かいことを言えば、自分の機種はNW-A107なのですが、NW-A105とは容量が違うだけで...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 [32GB])
2020/01/28 21:19:32(最終返信:2020/03/15 21:18:35)
[23196801]
...Neutron player、Poweramp、USB audio playerなどインストールしました。アップコンバートも、48Khzや、196Khzあたりまでしかならず、ハイレゾにあっても、96Khzが48になったりします...ハイレゾ音源をネイティブ再生したいので有れば、そのDAPの標準MUSICアプリで、その他の外部ハイレゾ再生アプリからハイレゾ再生、アップサンプリングをかけたいので有れば、対応のDACアンプとデジタル接続して行って下さい。 >組紐屋の竜...
[23277951] DSEE HX のような機能はソニーだけ?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2020/03/11 10:44:04(最終返信:2020/03/13 09:11:49)
[23277951]
...E3000です 吹奏楽からJ-POPまで幅広く聴きます 他、アップサンプリング機能ですが予算内ならONKYO DPーS1AとかパイオニアのDAPもアップサンプリング機能は有りますね。 https://www...DSEE HXは、圧縮によって失われた高音域を予測・復元する技術ですが、オンキヨーやパイオニアのアップサンプリングは高域を補完するものじゃないと思います。スマホアプリONKYO HF Playerでも使っている技術じゃないでしょうか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2020/01/19 13:28:03(最終返信:2020/03/02 16:02:59)
[23178232]
...これが中々面白い機能で朝のおすすめ、昼のおすすめ、夕方のおすすめ、夜のおすすめ、深夜のおすすめ、リラックス、アップビートなどの各テーマに応じてランダムで選曲再生してくれるものです。 https://www.sony...
[23232860] PC以外からUSB DAC機能利用されてる方いらっしゃいますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB])
2020/02/15 19:06:48(最終返信:2020/02/29 10:54:22)
[23232860]
...FIIOのUSB-DACの説明には、 「32bit出力固定仕様。16bit並びに24bitのソースがアップコンバートされることはありません。」 と書いてます。 苦労して接続できても、満足できる音質かどうかはわかりません...