[19036226] Windows10で普通に使えました。
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0)
2015/08/08 22:21:22(最終返信:2015/08/15 19:52:12)
[19036226]
...Windows10およびこれのドライバや視聴ソフトは、全て新規インストールなんですか? それとも、Win7や8.1からのアップグレードで、すんなり使えてるんでしょうか? 自分の環境でも今のところ問題なしです。 Windos10評価版ではStatinTV...(ドライバはすべての状況で問題なくインストールできました) ・StationTV Xンストール済みのWindows7からのアップグレードWindows10⇒問題なし ・上記環境でいったんStationTVをアンインストール、再度インストール⇒問題なし...
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70B/PCIE)
2015/08/15 13:04:01(最終返信:2015/08/15 13:04:01)
[19053829]
...バッファローのサイトに記載さてなかったので試す事に・・・で結果報告です。 Win7ultimate→Win10Proにアップグレードしても、Win7やWin8.1同様普通に使えた。 ...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300)
2015/08/13 23:20:49(最終返信:2015/08/14 13:31:27)
[19049761]
...今の幸せな環境がひきつげないという問題があるなら、無理してwin10にアップする必要はないです。 Win10にそんな利点はないです。 自分はPhenom965環境を一度win10にあげましたが、高速スタートアップ有効だと起動時に100%ハングする...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2015/07/31 09:49:00(最終返信:2015/08/07 18:57:26)
[19013510]
... windows10に問題があったら、簡単に前のOSへ戻せる機能がついていますので、怖がらずにアップグレードされても良いかと思います。 >あずたろうさん 試してみました。結果、有り難うございます...
[18875124] コンテンツ保護エラーが発生したため、見れません。
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2015/06/15 22:00:26(最終返信:2015/07/20 01:16:32)
[18875124]
...マザーボード音源から、アナログでつないでいます。 ソフト本体の初期化もしてみました、新しいバージョンにもアップしてあります。急に見れなくなった理由が不明です。 もちろん、StationTV® X 環境チェッカーもOKと出ています...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XSW)
2015/06/24 23:50:48(最終返信:2015/06/25 21:32:21)
[18905186]
...Cron側が古いままで不整合だったからかも。 なんにせよ、戻って何よりでした〜 大いに参考になる事例ですね〜 やはりFMDIの常時パックアップは必須ですね。でもマザボかチューナーボードが逝った場合は打つ手がないのかな?ディスクに書きだすのはめんどくさいし...
[15556614] Win7.Win8でワイヤレス地デジ視聴
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/VZ)
2013/01/01 18:52:08(最終返信:2015/06/03 20:20:20)
[15556614]
...jp/ で測定した回線速度(何度も測定しての最低値)は ダウンロード: 6.84メガビット/秒 アップロード: 0.84メガビット/秒 です。 パソコン漂流者さん ご回答ありがとうございます...
[18643601] PIX-DT260に入れ替えで、旧PIX-DT096-PE0削除する方法
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2015/04/03 09:43:20(最終返信:2015/04/06 13:05:22)
[18643601]
...ご返答ありがとうございます。 残した状態でシステムを起動、再起動したときにエラーメッセージが出ました。 多分スタートアップに登録されているからだと思いますが・・・ 出来るだけクリーンにしたいというお思いです。 ご回答ありがとうございます...(3)(2)を実施した時に旧キャプチャーボードが不良となりアンインストール不可となった場合は、そのまま残し 旧ソフトのスタートアップ起動を削除する。 最後までありがとうございました。 追記です。 PIX-DT096-PE...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2015/03/18 06:37:03(最終返信:2015/03/27 18:14:53)
[18590472]
...どこが間違っているのでしょうか? TVチューナーのドライバ/ユーティリティはプログラム著作権の制約があり、アップデータだけでは機能しない。 必ず付属ディスクをインストールしてからアップデートを適用すること。 PIX-DT260...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0)
2013/07/06 22:40:10(最終返信:2015/03/22 00:35:00)
[16338235]
...私の場合はXPから7(32bit)へのアップグレードで、まさに同じ状態に陥っています。 デュアルブートしていますが、XPでは問題なく視聴できています。 7の再インストールの際、7の自動アップグレード直後に 00000Dのエラーコードが出現したので... グラボ(GeForce8400GS)の最新ドライバとの相性が原因でしょう。 Windows7アップグレードアドバイザーを見てみると、 XPのGeForce8400GSのドライバはWin7と互換性があるらしいです...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2015/02/25 18:33:49(最終返信:2015/03/18 14:56:09)
[18517455]
...どうして内容が飛躍するのでしょうか。 PIX-DT260を使ったことあるのですか。 本日(現地時間)、バージョンアップされていますね。 347.88になっていますね。 700シリーズにも対応していますね。なぜ、バージョンが...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2)
2015/02/24 19:38:13(最終返信:2015/03/15 17:16:58)
[18514053]
...03Aのバージョンでアップグレードと記載してある。 2.GV-MVP/X2シリーズ サポートソフト 5.12のバージョンのもの。こちらに対してのみWINDOWS 8のパソコンにセットアップする手順が記載 され...ば、後者の方法でインストールすれば 安心できる。(CDからインストールして、6.03Aにアップする。) I/Oデータのサポートさんが新規インストールで6.03Aだけで大丈夫というのな...。 未だに解決せず、悶々としています。 CD-ROMをインストールしてから6.03Aにアップするにしても、一度サポートソフトから アンインストールする手順になっていますから、、、 ...
[18480016] AMD APU or Radeon R9 285環境にて
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2015/02/15 17:17:12(最終返信:2015/02/26 21:22:55)
[18480016]
...年末に安くA88Xマザー+A10-7850Kを購入しました。 OSをクリーンインストールし、セットアップしてみたのですが、内蔵GPUだと StationTV X 起動後、チャンネルを変更しようとすると異常終了したり視聴画面も...
(PC用テレビチューナー)
2012/05/22 22:25:11(最終返信:2015/01/21 11:42:52)
[14593837]
...回答ありがとうございます ・カメカメポッポさん PX-W3U3のデバイスマネージャーて ↓アップロードした画像のように 2つ表示されると思うのですが・・・ ・(´・ω・)朝さん 「アイコン」でなく...
[18318792] NVIDIAドライバーバージョンとの相性について
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/12/30 05:23:01(最終返信:2015/01/08 06:04:58)
[18318792]
...09にインストールした後にstationtvxupdater_10109082をインストールしたら視聴画面では真っ暗で何も映らず、ハングアップしてしましました。ここのスレッドのことを思いだして、NVIDIAドライバーをPC換装前のバージョン337...
[18338209] KTV-FSPCIE Windows8
(PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSPCIE)
2015/01/05 10:37:43(最終返信:2015/01/07 21:09:04)
[18338209]
...何とかできる人にとってはラッキーでしょうが、あまりPCに詳しくない人にとってはアンラッキーですね。 自分のスキルアップ目指して、じっくり腰をすえて動くように調べながらやりましょう。 うまく使えるようになれば、安定して使えるらしいですよ...
[18327243] Gateway NV57H-A54D/kにDT-H30/U2 取り付け
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2)
2015/01/01 20:43:47(最終返信:2015/01/01 21:44:31)
[18327243]
...画面に指示が出たら接続する。 マニュアルしっかり読みました。 付属のCDを入れてDT-H30/U2セットアップを選択しましたができませんでした。。 残念だがDT-H30/U2はXP/Vista/7の32bit版しか対応していないから...
[18162470] 本当にGeforce GTX750 Ti で問題ないですか?
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/11/13 08:57:01(最終返信:2014/12/24 10:46:58)
[18162470]
...kakcomnic2010さん、こんにちは 11/13付でStationTV Xの最新アップデータ[1.01.0908.2]が公開されています。 それをお試しになってはいかがでしょ...色々有り難うございます。 ・のりくーんさんから情報頂いた、StationTV Xの最新アップデータ[1.01.0908.2]をPIXELAのwebからダウンロードしてまずGTX-6...eForceドライバ・344.75 でStationXTVを起動したところ、PCがハングアップして視聴不能だったので ピクセラのサポートに電話したところ、GTX750Tiと344.7...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/11/20 21:55:14(最終返信:2014/11/25 12:53:35)
[18188683]
...0ti_sp_2gb/ GeForce Experienceを11月18日配布の最新バージョンにアップグレードして テレビアイコンをクリックするとテレビ画面はまっくらですぐにフリーズ 強制終了してもう一度テレビアイコンをクリックしても同じ症状でテレビ見れず...