(マザーボード > ASRock > AB350 Pro4)
2022/08/17 20:22:13(最終返信:2022/08/17 20:22:13)
[24882210]
...ベータ版のBIOSですが、Zen3世代のRyzenが載せられるようになります。7.0.0->7.2.0の順でアップグレードする必要があります。 UEFIのメニュー項目はだいぶ変わりました。とりあえず使えています...
[24881198] 新BIOS「F63d(2022/07/26)」 登場。
(マザーボード > GIGABYTE > B450M S2H [Rev.1.0])
2022/08/17 02:13:12(最終返信:2022/08/17 02:49:17)
[24881198]
...DDR4オーバークロックで2933MHz設定不可な問題は未解決のままだった。(- -;) BIOSアップしたせい?か、WUオプションで下記の新Displayドライバが入った。 (従来はV26だった。) ...
[24878416] AMD Ryzen 9 5900Xの対応
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X470-F GAMING)
2022/08/15 01:59:50(最終返信:2022/08/15 14:56:21)
[24878416]
...自分はなんとなく何件かレポ上がってるRyzenのfTPM問題のような気はしますけどね。 ハードを疑うよりまずBIOSアップかWindows11でもインストール後ならfTPM切れると思うのでそれをまず試してみた方が良いかなと思います...
(マザーボード > ASRock > H510M-HDV/M.2)
2022/08/11 12:22:28(最終返信:2022/08/14 15:23:27)
[24873085]
...しょうか? 要は、現在のWin10を何とか使いたいのです。現在のOSはWin8.1からのアップグレードで、ディスクは所在不明です。 皆さま考えられるお知恵をお貸しください。 OS...Iシステムに変換すれば内蔵GPUは使えます。 ただ、だいぶ前からUEFIシステムでセットアップするのが一般化してると思うのですが 前のシステムでUEFIに変更後、マザーの入れ替えが出...の起動メディアをマイクロソフトからダウンロードして入れるんですが、SSDなどは初期セットアップしないと起動順には表示されません。 DVDなどはUEFIのセットアップメディアを作らない...
[24876878] これをネットに繋げるためにアップセンターをインストールしたい
(マザーボード > GIGABYTE > B660M AORUS PRO DDR4 [Rev.1.0])
2022/08/14 00:07:07(最終返信:2022/08/14 01:13:21)
[24876878]
...このMBにアップセンターを最初に入れないと行けなかったらしく謝って2度と表示しないにチェックを入れてキャンセルを押してしまいました 再表示させる方法があれば教えて欲しいです 有線LANに接続はしてるの...
[24875189] BIOS画面に入れなくなっていましたが、無事復活
(マザーボード > MSI > MAG B560M MORTAR WIFI)
2022/08/12 21:17:48(最終返信:2022/08/12 21:17:48)
[24875189]
...(1回目) NvidiaのグラフィックカードのDisplay Portに接続しているのなら、下記のFWアップデータを適用してみて下さい。 https://www.nvidia.com/en-us/drivers/nv-uefi-update-x64/...
[24858003] 初自作PCでBIOSまでたどり着けません。
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2022/07/31 23:25:00(最終返信:2022/08/12 07:57:23)
[24858003]
...しょうか? 宜しくお願い致します。 >えめさん?さん BIOSに対応したCPUを購入してBIOSアップするか、BIOSアップデートしてくれる店を探すかですね。 CPUはあれば3100、なければ3500か3600になります...GIGABYTEのAlderのBIOSが全くダメで安定しない(初期物)のでQ-FLASH+でBIOSアップデートしてからセットアップしましたし、そういう言う意味でなかなかBIOS FLASHBACKを付けなかったメーカーの方がユーザフレンドリーじゃないなーとは思いました...
(マザーボード > MSI > H97M-G43)
2021/10/16 16:37:55(最終返信:2022/08/07 04:27:46)
[24398692]
...てくれません。 ちなみに家で使っているGIGAのマザーはM.2.スロットなしですが、 BIOSアップでNVMe(PCIe変換)使えるようになる仕様です。 UEFIレベルで非対応だと物理的に変換してついても無理です...会社PCなのでなかなか思い切れないところがあります。 皆さまからの書き込みを参考に現在 ・NVMeのドライバー ・Windows10へのアップグレード この2点で検討中です Windows 7でもドライバーあるはのですが、マイクロソフ...
(マザーボード > GIGABYTE > B460M DS3H [Rev.1.0])
2022/08/05 01:36:35(最終返信:2022/08/06 18:24:32)
[24863770]
...それともOSを入れたSSDを接続した際のエラーでしょうか? インストール中のエラーなら、最新インストールメディアを作成してセットアップしてないとかかもしれないですね。 その場合はMSかインストールメディアをダウンロードしましょう。 ...このような表示あっても起動しない、エラー状態ならOSクリーンインストールからやり直しですね。 それでもまずは画像アップから慣れる練習ですね。。 ご返信ありがとうございます。 画像は今自宅に居ないので撮れなくて申し訳ありません...
(マザーボード > ASUS > ROG MAXIMUS Z690 FORMULA)
2022/08/02 20:54:05(最終返信:2022/08/03 16:40:11)
[24860600]
...いるのですがループしてしまい抜けられません!お助けお願い致します! 画像 慌てず、画像をしっかりアップしてください。 初期化じゃなく、OSクリーンインストールからやり直しましょう。 初期化がうまくいかないことを追求し続けてたら...深く色々考えずに、素直な方法で行いましょう。 まあ、クリーンインストールでOSを再度セットアップした方が早いと思います。 OSが壊れた原因かもしれないのでメモリーテストもという感じだと思います...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/07/25 00:58:10(最終返信:2022/08/03 10:51:12)
[24848429]
...3060 メモリー 16GB 対応のBIOS(P2.30)にアップしてないと思います。 違いますでしょうか? 元のCPUに戻してBIOSアップしてくださいね。 サポートCPU一覧にまだ入っていません。...
[24860673] P3.60→P5.00へBIOSアップデート後からKP41
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2022/08/02 21:26:54(最終返信:2022/08/03 01:39:23)
[24860673]
...した。 B450はアップグレードでCPUが対応しているだけで全ての動作は保証されていないんですね、、知りませんでした。 2700の時は問題なく動作していたので、BIOSアップグレードでソフトウェアの相性不具合だと思いました...
[24857900] Boot deviceにSSDが出てこない。
(マザーボード > ASRock > B450M Pro4)
2022/07/31 22:20:02(最終返信:2022/08/01 20:50:13)
[24857900]
...SBやDVDなどから起動する。 それで後は、指示通りにセットアップする。 CMS無効でセットアップしてみてSSDが出れば、一度、パーティションを消して再度セット...sまで開けない状況になってます。 UEFIからドライブリストが消えてるね。 自分もセットアップし直した方が早いと思う。 もしかすると、セットアップ時にSSDが認識しないかも。。。 ... 起動メディアも認識しないのでしょうか? UEFIだからといってUEFIモードでセットアップされるとは限りません。 特にCSMが有効な状態では両方が起動可能であり更に古いセットアッ...
(マザーボード > MSI > MPG Z690 CARBON WIFI)
2022/07/20 20:58:00(最終返信:2022/08/01 04:47:38)
[24842623]
...チューンしてこんな感じ。 FF14は-5% 逆にFF15は+5%ってなりました。 下手だからか、メモリークロックアップができない^^; 6200MHzくらいは楽勝かと思ったけど。 7200くらいのが出て来ないと駄目ですかねぇ...
(マザーボード > ASUS > ROG MAXIMUS Z690 FORMULA)
2022/07/28 22:51:49(最終返信:2022/07/31 22:53:26)
[24853633]
...因みに二本とも挿して起動してもUEFI起動に対応してるのはWindowsのインストールメディアだけなので、ちゃんとセットアップできる筈ですけどね。 ドライバーディスクは起動には対応してないので別にどちらでも良いが正解だと思いますよ...
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2022/07/16 20:36:53(最終返信:2022/07/30 21:56:14)
[24837152]
...それ以外の場合は画像を見ないとわからないですが、CPU補助電源ケーブルの付け忘れなどですかね? 画像などをアップロードはできますか? 返信ありがとうございます! マザーボード確認したところP2.60のシールが貼ってありました...
(マザーボード > MSI > MAG Z590 TORPEDO)
2022/07/26 00:07:42(最終返信:2022/07/30 18:19:23)
[24849630]
...>あずたろうさん 返信ありがとうございます。 とりあえず画面の写真を撮影してきましたがアップロードがうまく行えず申し訳ないです ランプ状態ですが、 電源投入後、CPU赤(一秒程度...いようなので、もちろんCMOSクリアもしておきましょう。 >あずたろうさん なぜか写真のアップロードがはじかれますので同様の画面をさがしてみましたが 価格コム内の MPG Z490 ... GTX980(古い……)を持っていますがこのマザーではサポート外なようです。 CPUのアップグレード 来年中くらいには。 電源の交換→グラボの必要電力次第。 というかんじで考えてお...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-Z77M-D3H [Rev.1.0])
2022/07/29 22:05:47(最終返信:2022/07/29 23:15:20)
[24854853]
...ます。 FHDならRTX3060で良いとは思うのだけど。。。 RTX3060で40%くらいのアップでRTX3060Tiで5割ちょっとなので、余裕を見るならRTX3070だけど、ぎりぎりならRTX3060Tiで行けるかな...
[24854449] Biosしか起動しなくなってしまいました。
(マザーボード > MSI > MPG Z490 GAMING PLUS)
2022/07/29 16:54:17(最終返信:2022/07/29 22:07:15)
[24854449]
...core i7 10700k 電源 rog strix1000w セットアップをLegacyでセットアップしていて内蔵に切り替えるとMBRブートできないとかではないですかね? その場合は内蔵グラフィックが...