(ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ セブン ドライバー [MP700 フレックス:SR ロフト:10.5])
2020/02/27 20:03:14(最終返信:2020/02/27 20:03:14)
[23255501]
...一発目から爽快なゼクシオサウンドが炸裂。兎に角振りやすくヘッドが暴れないのでマンぶり出来ます。その結果、平均飛距離は15ヤード以上アップ!。初ラウンドは気持ち良くマンぶりしたのでOB連発。若い頃のゴルフを思いだし、何とも言えない爽快感を味わいました...
(ドライバー > テーラーメイド > M2 ドライバー [TM1-216 フレックス:S ロフト:9.5])
2017/07/21 11:10:53(最終返信:2017/07/24 10:06:08)
[21059250]
...あるいは説明サイトご存知の方情報ご教示ください。UPRT:ライ角アップライトになると思いますが何度変わるのか? +1.5U:ロフト1.5度増しでアップライトになる、で間違いないか??等々知りたいのですが テーラーメードなので同じだと思います...
(ドライバー > ピン > G30 ドライバー [TFC 390D フレックス:S ロフト:10.5])
2016/07/25 00:03:27(最終返信:2017/07/03 12:28:35)
[20064832]
...この掲示板は大変参考になり、スコアアップに役立っています。ありがとうございます。 しばらくぶりにSTYLISTさんの掲示板をクリックしてみましたが、少々疑問になることがありましたので、書き込みさせていただきました...大昔のドライバーは44インチまででしたからね。 ウエッジに関しては私もトゥ側に当たることがよくあります。 多分、結果が見たくてヘッドアップしているか、スウェーしているか、球をあげたくて左側が伸びているか、などなど。 短い距離のミスショッ...
(ドライバー > プロギア > RS F ドライバー [オリジナルカーボン フレックス:M-46 ロフト:9.5])
2016/11/13 14:29:54(最終返信:2016/12/19 19:23:56)
[20389448]
...にRSのスペック表示ありました。 RSの方がぜんぜんアップライトですね。 RSオーダーしようかな アップライトがいいんですか?長身ですもんね。 ALBAって雑...いくらか変えられそう。 それならRSの方にしたら? 顔が気に入らないんですか? RSはアップライトが嫌なのと重心がヒールに寄ってそうで嫌ですね。 それとオープンフェースをスクエアに...調整してみてからにしてみたら? リシャフトはリセールバリュー落としますからね。 いえ、アップライトは嫌いです。 RSfにしてもさらにフラットにしたいくらい。 それにこれはネジのウェ...
(ドライバー > プロギア > SUPER egg ドライバー 高反発 [オリジナルカーボン フレックス:M-35 ロフト:10.5])
2016/04/18 18:06:52(最終返信:2016/04/18 18:06:52)
[19799112]
...現在使用中のXXIO8に比較しての話ですが、飛距離でも若干のプライオリティが取れそうですね。ただコスパの面で10Yアップの為に再投資する価値があるかなとも・・・・・。買って間もないXXIO8を下取りで幾らにしてくれるか交渉してみようかと思いますが・・・・...
(ドライバー > ピン > G30 ドライバー [TFC 390D フレックス:S ロフト:10.5])
2015/05/14 23:05:20(最終返信:2015/05/17 21:30:45)
[18776775]
...あー今までのドライバーって俺のポテンシャルを引き出しきれてなかったのね・・・ あと飛距離が伸びてもスコアアップには即直結しないことも申し添えておきます。 バランスは多分Eになっますよ! ドラコン選手並みです(笑)...
(ドライバー > テーラーメイド > R15 460 ドライバー [TM1-115 フレックス:S ロフト:10])
2015/03/03 23:39:30(最終返信:2015/03/13 14:45:19)
[18540802]
...い慣れるまで当面は、練習場では中央寄せでミート率のアップを、コースでは左右振り切りでミスを少なくし、スコアアップを目指していきたいと考えています。 bachfa...浅重心、ロフトアップがキーワードになってましたが、R15は球の上がり具合についてはいかがですか? いろいろ見るとSLDR-S以降はあまりロフトアップに触れなくなっ...かもしれませんが、決して球が上がりにくいクラブではないと思います。 私の場合は、ロフトアップによる高弾道化の必要はなく、むしろ1段階ロフトダウンさせるぐらいが合っているのかもしれま...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR S ドライバー [TourAD MT 6 フレックス:S ロフト:10])
2014/08/07 22:04:58(最終返信:2014/08/11 23:11:28)
[17811981]
...11度でも試打ではかなり上がっていたので、まあいいかと思い、まずは試してみます。低すぎるようでしたらロフトアップすればいいかなと思いました。いろいろありがとうございました。しばらく、使いこなします。並行して基礎フォームをこの歳になって...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR 430 ツアー プリファード ドライバー [TM1-114 フレックス:S ロフト:10])
2014/01/05 21:58:54(最終返信:2014/08/11 21:21:05)
[17039544]
...フェースを閉じ気味に打てば、当然球は上がりませんよね(笑) 私もニヤニヤしながら、430をゲットしますので、その時は写真アップしますね。 biburosuさん 書き込みありがとうございます。 今年もよろしくお願いします...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR ドライバー [Tour AD MT-6 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/07/11 22:53:10(最終返信:2014/07/13 18:08:01)
[17722562]
...在庫があった9.5°を購入。 練習場で打つと軽く250Yまで。確実に方向性も良くなり、大満足。ロフトアップも個人差あるでしょうから、鵜呑みにしない方が良いでしょうね。今までも9.5°を使っていましたが、SLDRの12°だったらコースで吹き上がってたかと思うと...
(ドライバー)
2014/06/21 08:03:18(最終返信:2014/06/24 15:47:02)
[17648991]
...ドライバーが安定すると、2打目以降→パッティングに至るまですべてにゆとりが生じ、相乗効果でスコアアップ↑に繋がることが実証されました。 ネック部にスリープ構造が無くなった分、ヘッドの重量配分が改善され...
(ドライバー)
2014/05/15 10:34:39(最終返信:2014/06/04 19:37:18)
[17517247]
...フェースを開かなければ良いんですね。 しばらくPWか9鉄のみで練習したらどうですか? ドライバーの飛距離アップ用の練習方法は9鉄のハーフショットです。 なぜならドライバーもSWもスイングは同じだからで、一番大事な部分はビジネスゾーンだからです...
(ドライバー)
2014/05/14 19:03:36(最終返信:2014/05/19 04:12:23)
[17514811]
...コンマ75インチでヘッドスピード1msなら上出来じゃないですかね。 昔雑誌で読んだ曖昧な記憶ですが1インチアップで1msが相場みたいなことが書かれてました。 また当たり負けしてる感じを受けるのは長尺化した分ミート率が落ちてる可能性もありますね...
(ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ エイト ドライバー [MP800 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/03/24 12:35:57(最終返信:2014/04/06 18:34:59)
[17339546]
...Rシャフト 自分に合わず売却 現在RBZ初期型 9.5度 Sシャフト私のHSでは少し硬いかも(最もアップライトに調整)平均飛距離210ヤード 今回の試打クラブ ゼクシオ8の 9.5度のSシャフト HS39では...RBZで届かなかったネット(ワンバウンドで届く)の下に直撃、練習ボールで5ヤードから10ヤード飛距離アップしてる模様 10.5度のSRシャフト 絶対右に行かないがフックしやすい 10.5度のRシャフト ...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/07/15 23:12:59(最終返信:2013/10/19 18:45:36)
[16370257]
...被害はそれにとどまらず、他のクラブのスウィングまで波及してしまいました。 身体のスウェー、突っ込み、ヘッドアップ、強いリストターン... 自身へっぽこ経験則からしますと、1/14のサブドライバーとして持たれるのは良い志向かと思います...
(ドライバー)
2013/07/31 13:32:09(最終返信:2013/08/04 15:01:40)
[16421966]
...たのがそもそもスコアアップのためだと書かれていますが、リシャフトしたらなぜスコアアップすると思い込まれたのでしょうか? スコアアップ=上達する方法は練習しかなく、リシャフトでスコアアップなんて事は100%起...スコアアップする手段は道具じゃなくて練習ですよ。 そのためにビデオ解析してくれるスイング診断を受けるならそれこそ幻のシャフトを求めるよりも全然スコアアップへ近づ...やすい硬さや重さを体感して、一定の基準を満たす道具で目標意識を持って練習することでスコアアップ=上達します。 ただ、自分に合った道具が見つかって、それを使うともう簡単にパーオン率が...
(ドライバー > タイトリスト > 913D2 ドライバー [ランバックス55 フレックス:S ロフト:10.5])
2013/07/01 10:11:56(最終返信:2013/07/01 10:11:56)
[16315385]
...中古購入し早速ラウンド使用。練習場でデフォルトではちょいスライス系の球だったのでひと目盛アップライトにカチカチ。ラウンドではストレートか軽いドローで安定。予想以上に良い感じです。シャフトが軽めでどうかなと思いましたがけっこうシッカリ感あり...
[9941407] 間違いだらけのクラブ紹介...一刀両断!?
(ドライバー)
2009/08/02 06:37:26(最終返信:2013/03/21 06:57:19)
[9941407]
...私はカワイイと思います。 カワイクて強い 魅力的です。 試合中は髪の毛をアップにしていますが 下ろすともっとぽっちゃりと見えてしまいます。 それを承知でアップにしているのでしょう。 九州女性いいじゃないですか ワイフも九州女性です...
(ドライバー > 本間ゴルフ > Perfect Switch 460 ドライバー [Perfect Switch 55 フレックス:R ロフト:10])
2013/02/24 10:06:41(最終返信:2013/02/25 09:06:12)
[15809977]
...。 ヘッドスピードは40くらいでみぎによくでます。クローズにすればいいと思うのですが、アップにしたらよいかフラットにしたらよいかわかりません。トップ気味にあたること多くあんまり弾道...ょう。 ロフトを寝かせるとよいつかまり、立てるとつかまらなくなります。 また、ライはアップにするとつかまり、フラットにするとつかまらない。 左に振って引っかからない場所を見つけ...でみぎにでます。たまをつかまりきれてないのでしょうか?とりあえず教えのとおり、クローズでアップにして練習してみます。 右打ち出しでスライスしないなら単にアドレスが右向きになっている...
[15634978] かなりいい!! 予想通り、いや、それ以上かも
(ドライバー > タイトリスト > 913D3 ドライバー [ディアマナ B 70 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/01/18 09:19:06(最終返信:2013/01/18 09:19:06)
[15634978]
...フェイスの芯を外しても、そこそこ飛ぶので、コースでは頼れると思います 一つ、気になることは、セットアップして、ヘッドの座りに任せると、すこしフェイスが開き気味になることです お尻を少し持ち上げるように構えると...