[23124582] 一回転ごとに前輪にショックが来る(空気注入口に問題有り?)
(自転車総合)
2019/12/23 16:35:31(最終返信:2019/12/24 13:48:27)
[23124582]
...自転車なめないでね。 その車輪を回した状態をビデオ撮影してアップしてください。 振ってるかどうか確認します。バルブ部分が振ってるということなので、そこを中心に写真もアップしてください。 自転車のチューブには空気が入っていて...新しいチューブとタイヤに交換して試してみればどうですか? 空気圧少なすぎましたみたいなオチ? ビデオと写真アップしてください。 しかし文書いてるより、前輪外してタイヤとチューブ外して、さっさと修理した方が速いです...
[21694286] ふるさと納税で自転車を狙っている方は急いで
(自転車総合)
2018/03/22 00:31:10(最終返信:2018/09/16 20:38:48)
[21694286]
...楽天ショッピングサイトの当該自転車の欄には、3月一杯で終わりとの注意書があります。 楽天ならば各種ポイントアップ施策と合わせれば、自己負担2,000円を相殺できるどころかお釣が有るほどのポイントが付きますので、オススメです...
(自転車総合)
2017/09/23 18:26:36(最終返信:2018/05/07 15:50:51)
[21222503]
...絶対にあさひで買わないで下さい。そして新しい自転車ライフを切り開いちゃって下さい。 リチウムイオン電池の容量が飛躍的にアップしており、0.5W程度の発電機は過去の遺物となりました。 運が悪かった・・・お気の毒としかいいようがありませんけれど・・・...
(自転車総合)
2016/11/04 22:36:42(最終返信:2016/11/11 10:52:00)
[20361821]
...おかず串カツと唐揚げ1個ずつ食べました。 いま食べ終わってとてもおいしかったです。昼ご飯です。^^ タイヤの写真アップ参考になります。 僕のタイヤは、1年自転車で通い、25キロ×25日×12ヶ月ぷらす1000キロほどです...
[20199947] 夜間に点滅ライトのみでの走行は違反ではありません
(自転車総合)
2016/09/14 13:21:04(最終返信:2016/09/22 21:32:25)
[20199947]
...下り峠では、エンジンパワーなんて毛が生えた程度でいいのです。昔、この峠で一番はやかったのは50ccのボアアップ車。モンキーとかゴリラとか低重心軽量オートバイです。あまりにはやくて警察が追いきれないから通行止めにして...
[18644430] カゴ必須で格好いい自転車の情報ありませんか??
(自転車総合)
2015/04/03 15:38:40(最終返信:2016/05/29 01:32:03)
[18644430]
...>たぬしさん ご返信ありがとうございます。 確かに結構な距離なんですが、私的にはちょうど良いウォームアップの距離なんです^^; なるほど、2万円台でオートライト6段変速のシティサイクルが買えるのですね!...
[17943367] 自転車購入相談《最安》《長距離》《故障なし》《その他》
(自転車総合)
2014/09/16 14:20:33(最終返信:2014/09/29 09:06:58)
[17943367]
...スプロケット、タイヤ(3〜4セット)は毎年要交換では? また、ハブやBBを始め、各部の清掃、グリスアップも欠かせません。 ランニングコストも手間も掛かります。 ママチャリが耐久性に優れているように見えるのは走行距離が少ないからで...
[17289787] 3万円以下で通勤用の自転車を探しています。オススメは?
(自転車総合)
2014/03/11 01:36:20(最終返信:2014/03/11 20:40:35)
[17289787]
...路肩の路面状況によっては、細くて高圧に空気が入っているタイヤの方がパンクのリスクは高いです。 アップされている自転車ですと、1番と4番は、タイヤが太く、空気圧も高くないので、リスクは低くなります。 ...
(自転車総合)
2013/10/22 03:43:16(最終返信:2013/10/24 12:44:25)
[16738400]
...>さすがにtokyobikeliteの方が走ると思います。 >ミストラルなら理解できますが。 遅いと思われているプルミーノの写真アップしておきます。3台の自転車でレースしたら、どれが一番速く走れそうに見えますか?? 今までピナレロのロードバイクとか路線バスならぶっちぎって走ってますけど...
(自転車総合)
2013/05/08 12:25:40(最終返信:2013/05/13 10:02:08)
[16109053]
...シマノ鈴鹿ようなレースに向いている感じがします。 多分、トレック4,5からの乗り換えですと、剛性感のアップと乗り味は硬く感じるかと思います。 大阪にお住まいですと、江坂にスペシャライズドの専門店が出来たそうで...
[15328382] トラックエンド車のチェーン引きについて
(自転車総合)
2012/11/11 23:43:55(最終返信:2012/11/14 19:20:14)
[15328382]
...リンクの写真を一枚アップします、このハブ見て何も思いませんか? 中野浩一さんが世界戦で使ったピストの写真とシマノデュラのピストハブ写真をアップします。何が違うで...最後に現在の世界戦などで使われているFUJIのトラックリアエンド写真をアップします。 ピストにはチェン引きを使うものと使ってはいけないものがあります。 Peace...0mmエンドのフレームに120mmピストハブは、どんなに幅を広げても入りません。僕が上にアップした写真をみても違いがはっきり出ています。 わからない人は修行を積んでください。言葉を...
[14272581] 坂道を楽に登れる自転車を探しています。
(自転車総合)
2012/03/11 13:19:23(最終返信:2012/05/26 16:33:53)
[14272581]
...完成車で送られてきて箱から出せばそのまま乗れます。このページの中間くらいにあるので見てください(画像アップします)値段もここはわりと安いと思います。 http://kanzakibike.com/s_fuji...
[12819001] いまルイガノのTR-1をもっているのですが。。。
(自転車総合)
2011/03/25 00:03:35(最終返信:2011/03/31 17:38:20)
[12819001]
...シでしょうか?? 今までの(TR−1)のバイクより、巡航スピードや軽快さなどのステップアップを望んでおられるので、『LGS-RSR LE』がお薦めでしょうか。 シマノでは一番の多段...いです。通勤での使用で、駐輪場で他のママチャリと接触するような所では不向きです。 アップされた空気入れは使用したことがないので、よく分かりませんが、もし23Cの高圧の空気が入り...しておきます。 その差は、どれだけ楽にスムーズに高圧に空気を入れることができるかなので、アップされたフロアポンプでも入れることができると思います。 http://www.cb-as...
[11680362] ロンドンサイクルハイヤー7月30日から開始!!
(自転車総合)
2010/07/26 18:02:12(最終返信:2010/07/29 23:22:57)
[11680362]
...uk/assets/downloads/roadusers/Cycling/CSR3-map-updated.pdf 富山も地図アップしてほしい。 外国から能登に走りにくるんだから富山も「自転車乗るなら富山!ます寿司食べないと日本きた意味ないよーって宣伝すれば観光客増えると思うけど...
[10938664] 田舎で北風強い地域 往復10kmの通学自転車のお勧め車は
(自転車総合)
2010/02/14 10:17:41(最終返信:2010/04/27 22:08:58)
[10938664]
...2・カバンを載せる事のできる荷台が装備されていること 3・駐輪するときまっすぐ立つように、両足スタンドであること 4・色は派手すぎないこと 5・アップハンドルでないこと (その他、ライト、反射板など細かい規定あり) 今地元の自転車屋さんのHPで確認したところです...
(自転車総合)
2009/10/26 18:37:45(最終返信:2009/11/22 12:51:56)
[10371648]
...なステンのカゴのみと思ってましたが ステンレスでは、ないですね。修理から帰ってきたら写真アップします。 >4年以上を経ても錆ひとつないため、少し不思議に感じたまでです。 錆が、結構...の回転なら タイヤのみ交換します。値段の高いロードレーサー等はベアリングの 交換&グリスアップも自分で簡単にできますが、ママチャリの場合は 工賃も考えるとタイヤ+リムごと交換したほう...リムごと交換 ならいいのではないでしょうか。 ロードレーサーですと「1年に1度はグリスアップをしましょうね」と 言われることが多いですが、月に1000km走ったとして12000km...