[24801033] YouTubeサムネイル表示がおかしい
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ])
2022/06/19 15:27:48(最終返信:2022/07/07 15:57:22)
[24801033]
...モデル違いですが710Xの口コミにはこの問題は上がっていなかった為、失礼しました。 うちの58Z810Xも全く同じ症状です、6月にアプリがバージョンアップされているが、その影響(バグ)かな。 はじめまして 私も同じ状況のためメーカーに問い合わせをしたところ...
[24823812] 東芝48X9400SとパナソニックTH-48JZ1000
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 48X9400S [48インチ])
2022/07/06 09:58:29(最終返信:2022/07/07 14:59:45)
[24823812]
...48型パネルは画素ピッチの関係で55型以上のパネルに比べて輝度レベルが1割ほど低くなります。高放熱パネルを使ったピーク輝度アップ等も行われていません。ピーク輝度レベルは各社横並びと考えてよいと思います。48型有機は元々画質フラッグシップ機が作れないパネルサイズと言えますね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/06/26 19:43:06(最終返信:2022/07/06 23:47:40)
[24811597]
...Kへの交換依頼 ただ、HT-A7000は設置できない A85X95KJ (85にサイズアップ) HT-A7000は設置できるが液晶 BHT-A7000をHT-A9に交換 これに... 半年したら30万円位安くなっていそうですが... >A85X95KJ (85にサイズアップ) >HT-A7000は設置できるが液晶 https://kakaku.com/prd...は上々ださん 申し訳ありません。 記載ミスです。 >A85X95KJ (85にサイズアップ) HT-A7000は設置できるが液晶 →85X95Jです。 >人生は上々ださん ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z670K [50インチ])
2022/07/05 22:09:54(最終返信:2022/07/06 18:52:34)
[24823357]
...570Kも570Lも発売当初は15万円台ですね。 670Lは570Lに比べて、QD仕様の広色域、ピーク輝度アップ、部分駆動によるコントラスト感アップ、音質アップという差があります。 東芝は21年の末尾Kモデルでandroidを導入しましたが...ラインナップの上下は、かけられるコストで差別化されています。 QD仕様の広色域、ピーク輝度アップ、部分駆動によるコントラスト感アップ、音質アップ等についてはしっかりコストのかかる技術ですので、エンジンごときの世代差程度で逆転は不可能です...
[24820311] XRJ-50X90Jにもともと保護フィルムが付いていますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2022/07/03 16:43:29(最終返信:2022/07/06 13:47:55)
[24820311]
...その後このサイトで色々な口コミを拝見しましたところ、偏光フィルムについて角がめくったり、気泡が入ったりして結構問題ケース多いですね。 自分がアップした写真では、角に一つの白い点が入ってると思いますが、これは気泡のようなものでしょうか? ちなみに...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55NANO96JPA [55インチ])
2022/07/06 04:15:12(最終返信:2022/07/06 08:34:37)
[24823599]
... 省エネ達成率が違うので、このあたりが、影響しているのでしょうね。 待機中に番組取得やファームアップに使用する電力が 節約されている のだと思います。 >ピカチュウ2号さん 下はパナソニックの解説ですが...年間消費電力量が逆転することもありえる理屈になるわけですが。。。 普通同じメーカーでも上位機と下位機を比較すると上位機の方が輝度性能アップのために、同じ画面サイズでも消費電力量が高くなったりはよくある話です。でも同じシリーズの異なる画面サイズでこのような逆転は普通起こりません...
[24819471] パネルの歪みが目立つ(個体の初期不良か、、)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ])
2022/07/02 23:01:29(最終返信:2022/07/05 22:30:48)
[24819471]
...だめならメーカー問い合わせしてみます。 ぷろ>プローヴァさん 皆さま 詳しい説明ありがとうございました。 アップしていた写真を販売店にも共有して、メーカーへ確認してもらったところ、同製品の別個体への交換をしてもらえる事になりました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400S [65インチ])
2022/01/16 12:57:41(最終返信:2022/07/03 16:34:15)
[24547234]
...かないと思います。 >メイリュウさん ディズニープラスは昨年の仕様変更によりクオリティが格段にアップしました(価格も上がりましたが)ソフトでは2k止まりのモノも4k HDRで配信されていますし、音声も高音質ですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/02/20 12:11:31(最終返信:2022/07/03 12:54:17)
[24610210]
...感じです。その時はコンセント抜いてリセットです。 画像アップできてませんでした 何度もすみません。 アップの方法がわかりませんでした。 >宇佐美順平さん >>これ...レビの機種を間違えて投稿されていませんか? 以前同じ不具合で画像をアップロードしましたが再びアップロードします。 このまま公式対応せずに終わりそうですね。 コンセン...ソニックのネガキャニスト約1名だけになりますので、事実なのかどうか判断がつきません。 アップされた写真についてもどこのことをおっしゃっているのか判断つかないです。 >プローヴァさん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43DN2 [43インチ])
2022/07/02 18:26:22(最終返信:2022/07/03 00:03:18)
[24819097]
...なので昔のTVから比べると音も薄っぺらくなってしまってるからねぇ 先に出てるとおりサウンドバーをつけると確実に迫力&聞きやすさがアップするよ 【1万円コース】 https://www.amazon.co.jp/dp/B08L8LD1WM/...
[24812863] 肌の色が赤傾向を調整で直す方法がわかりません。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z875L [65インチ])
2022/06/27 18:49:11(最終返信:2022/07/02 20:34:04)
[24812863]
...テレビの画質が購入後にどんどんよくなるなんてこともありません。 デジタルコンテンツは原信号通りに100%再生出来ればそれ以上の画質アップなどありません。どの程度原信号に忠実な画質を再現できるかはほぼ設計段階で決まってしまいます。 カタログに書いてある高画質機能の多く...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ])
2022/06/30 11:30:58(最終返信:2022/07/02 19:41:20)
[24816110]
...個人的にも少し前にいろいろトライして諦めたことはあります。殆どのコンテンツが5.1chとサムネに書いてあっても実際は2chでアップされてるというのもあります。 https://s.kakaku.com/bbs/K0001051904/SortID=22388058/...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/04/05 16:21:39(最終返信:2022/07/02 11:33:24)
[24685999]
...し)。Z9Fの点検依頼等はしていない。 >トレッキングMtさん TV単体使用。ファームアップ後は今のところ問題なし。別問題については検証途上。 >サガントスさん 不具合が出ないか...テレビの相性は悪いらしい。 ・デノンは過去S216でARCで音が出ない問題がありファームアップで修正した経緯あり。 他スレと内容重複しますがこちらにも書きます。 私の状況としてはプロ...ffでは発生していません。 eARConでは音切れ発生します。 サウンドバーのステップアップとしてDENON AVアンプ AVR-X1700Hの購入を考えていたのですが 同様の現象...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2022/06/27 20:13:22(最終返信:2022/06/30 00:35:22)
[24812985]
...組み立てに問題があるのか疑問なので質問させていただきました。 また、そこそこ本体がガタガタするのですが、皆様はどうでしょうか? 写真がアップロードされておりませんでした。 楽天とかヨドバシとかで24V34の画像見る限りそんな隙間出来ないかんじですので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/06/27 21:22:14(最終返信:2022/06/29 11:27:32)
[24813098]
...@ネット配信系の使いやすさ(リモコン操作含む) A音響 B映像の綺麗さ 今回55→65にサイズアップも視野に入れてます (むしろ65にしたいな〜になってきました) 基本的に正面からしか見ないので視野角はそこまで重視してません...【比較しているメーカー】 同じREGZAで後継機740系考えてましたが 格安メーカーのハイセンスで格落ちサイズアップも視野に入れてました。 740XSと8400K(2020モデルでも許容範囲なのか?) ハイセンスU8FG...
[24809833] シャープ DP1 VS 東芝 875L
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75Z875L [75インチ])
2022/06/25 15:18:15(最終返信:2022/06/29 08:44:16)
[24809833]
...消費電力も65DN1の270WからDP1は357Wまでアップしていますので輝度アップは明らかでしょう。 対してZ875LはZ740XSより輝度アップしたと発表しており、Z740XSが600nit台でしたので...
[24187875] リサイクル料金はメーカーにより異なる(ご報告まで) ^o^/
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6G [50インチ])
2021/06/14 11:39:09(最終返信:2022/06/27 22:11:27)
[24187875]
...正しくないと思われますm(_ _)m >名無しの甚兵衛さん ご苦労様です。 リサイクル料金の少しブラッシュアップになったと思いたいです。 但し、オリジナル部分はよいけれど著作権的の問題にならなければよいけど・・...すく書けばいいのにね。 そもそも注意するまでもない金額です。 >リサイクル料金の少しブラッシュアップになったと思いたいです。 まぁ、challenge123さんの思い込み/勘違いだったという事でしょうm(_...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ])
2022/06/25 18:44:37(最終返信:2022/06/26 22:25:25)
[24810098]
...と私は思います。 今、気が付いたのですがこの掲示板に動画がアップロード出来るようです。 動画をアップして多くの人に確認してもらえればどうでしょうか Minerv...有るとすれば問題ですが価格相応なので我慢しています。 気になるようでしたら動画の静止画をアップして頂ければ参考になるかと思いますけど一瞬だと無理かもですね >hisanaoさん 電源...またじっくり見てみます。長老のおやじ様も貴重なアドバイスありがとうございました。今度症状がでるようでしたら、動画のアップをしてみようと思います。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ])
2020/12/07 11:42:33(最終返信:2022/06/26 11:21:50)
[23834821]
...録画しすぎてエラーが出た時もコールセンターで親切丁寧に対応してもらえたり、 感謝と期待を込めてsizeアップで東芝を考えています。 スレ主さんの投稿を見てお気持ちお察しできます。 家電の延長保証は大抵つけますが...