アップ (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > アップ (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"アップ"を検索した結果 764件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[25412416] 旧型からのブランド名変更製品です

 (ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > AUREX TY-AK21(S) [シルバー])
2023/09/07 08:52:42(最終返信:2023/09/20 11:27:31)

[25412416] ...部品価格上昇&製造コストアップのために ブランド名変更からの再価格設定だと思われます 製品正面エンブレムの意匠が変わっただけで 機能・性能に大きな差はないと思います TOSHIBA → AUREX ... 詳細


[25386000] ブランド名変更で価格改定&機種型番変更「TY-AK21」

 (ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2023/08/16 22:46:17(最終返信:2023/09/07 08:27:20)

[25386000] ...価格も変更になったようです 取説見た限り大きな仕様や性能に変更はないようですが Bluetoothのバージョンがアップしていました 個人的には音質の変更を期待したいところですが たぶん何も変更はなさそうです 買い替えられた方...昨今の社会的事情が原因で物価上昇してるこの時期 ならではの製品値上げですよね おそらくこれといった機能のアップが無いので機能変更による 価格の再設定が難しいという事から ブランド名変更して価格を再設定したんじゃないでしょうか... 詳細


[22353710] 外部出力での出来の良いDACが有りましたら教えてください。

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2018/12/27 20:08:47(最終返信:2023/08/28 11:47:52)

[22353710] ...信号はサンプリングレートコンバーターをバイパスすることになる。  すでに利用中のユーザーに対しては、無償でアップグレードを実施する。  ただし、送料は別途必要となる。受付期間は(2011)4月11日から9月30日まで... 詳細


[25375232] CDは音飛びがする

 (ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2023/08/08 10:02:55(最終返信:2023/08/08 10:02:55)

[25375232] ...何ののためについているのか不明です。 もう少し中心から外側についていれば、CDの取り楽になると思います。 アップコンバート機能は全く効果を感じさせません。 音質は4スピーカーで満足しているのですが・・・。 お勧めいたしません... 詳細


[25162084] M-CR612のリモコンで入力時の数字/文字の切り替え方法

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/02/28 01:07:58(最終返信:2023/03/02 12:20:53)

[25162084] ...マニュアルの本編をざっとみようと思って目次から見ていったら,なんと,おっしゃる通り90頁,91頁に入力方法が書いてありました.それと,現在のバージョンにアップした後は?,入力画面の一番下に+10で英数の切り替えとかが表示されてますね. >FUNCTIONキー... 詳細


[25074462] ハイレゾ音質について

 (ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/12/30 01:35:52(最終返信:2022/12/30 18:56:46)

[25074462] ...うか? どの機種も、アップコンバートできるのはハイレゾでない音源(CDなど)です。ハイレゾ音源はアップコンバートできない(しない)ので、そのまま再生されます。 アップコンバートは、音をい...対応の機種は他にもあると思いますが、アップグレードする機種は本機を始め、少ないのでしょうか? メーカーによると思います。アップコンバートと言っても疑似的なハイレゾ...します。 今やサブスクでハイレゾ音源を簡単に聞けるので、アップコンバートの必要性は低くなりました。 アップコンバートすれば、全て良い音に変わると思っているなら間違... 詳細


[24999697] Bluetoothについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-HR99)
2022/11/08 06:01:03(最終返信:2022/11/20 11:11:33)

[24999697] ...。 ※あるとすれば、BTA30 Proにはアップサンプリング機能があるので、Bluetoothが192kHz相当にアップサンプリングされるのか知りませんが、それを...R99で直接Bluetooth受信しK2機能をオンした音との天秤で、BTA30 Proのアップサンプリング機能の方が良いとなれば、音質面でBTA30 Proを使うメリットはあるかもし...たくさんあっても意味がないですかね。 >ポンペイ遺跡だYOさん 以下は、すぐ上の返信がアップされる前にまとめていたので、BTA30 ProをUSB-DACとしてMacBookにつな... 詳細


[24524816] CDの状態がおかしくなってきた(持ち病)

 (ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [プラチナムシルバー])
2022/01/03 09:25:02(最終返信:2022/11/11 10:34:16)

[24524816] ...さすがにCD音飛びが限界になってきましたので、国内某所から入手した「SF-DA23 /スロットイン」を交換します.状況はレビューにアップ予定です.この持ち病は5年前後で発症することを考えると、Wave SoundTouchのおもりをするのも面倒ですな..... 詳細


[24915349] amazon musicサブスクの再生は出来ますか

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/09 17:31:30(最終返信:2022/09/13 11:23:28)

[24915349] ...このコンポは確か音源がmp3などの圧縮系だと DSEE HXが働くので最大192kHz/24bitまでアップコンバートしてくれるかと思います。 私の持つUDA-1は、DSEEが働くのでSpotifyを聴く専用のUSB-DACとして現在も仕事部屋で利用してます... 詳細


[24882600] 購入検討

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/08/18 07:25:57(最終返信:2022/08/22 18:00:32)

[24882600] ...こんにちは CDのご予定がなければ、同価格帯でしたら、CDPの分音質アップに向けられると思います。 DAC内蔵の機種安いものから幾つかアップしてみました。 いずれもハイレゾ再生が可能です。 https://kakaku...DACを使用した方が音質的には有利なのでしょうか?” ”CDPの分音質アップ” と言っても、中身はいささか”ちゃっちい”ですから CDP分の音質アップなんてたかが知れてる。 4〜6万クラスのアンプを薦める人も居ますが... 詳細


[24754321] アップコンバート機能について

 (ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/05/20 12:54:27(最終返信:2022/05/23 15:41:42)

[24754321] ...アップコンバート機能について詳しく教えてください ハイレゾ相当の音質で再現するアップコンバート機能は、再生時だけに機能すると...報量が削られるので、アップコンバートの意味はないと考えるのが妥当です。ヘッドホン出力については対象だと思いますが、この製品のアナログ回路にアップコンバートのメリット...ンへ、ハイレゾ相当にアップコンバートされて出力されるということでしょうか。その辺が本当の所知りたいのです。 「この製品のアナログ回路にアップコンバートのメリット... 詳細


[24612659] ファームアップ

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2022/02/21 17:52:18(最終返信:2022/04/16 11:22:58)

[24612659] ...事業終了のニュースのあと、なにげなく、ファームアップを確認したら、「ありました」 FW: 1901-7000-0000-0001 です。HPはもう更新されていないので、変更点不明ですが via NETWORK... 詳細


[24635500] SC-PMX9からの買い替え

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/03/06 15:37:31(最終返信:2022/03/12 20:12:02)

[24635500] ...HDを伝送できるようになったので、さっそく楽しんでいます。 できれば本機からダイレクトに接続できるようにファームがアップされればいいのですが・・・... 詳細


[24450326] tunein で playback error となります

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2021/11/17 16:20:08(最終返信:2022/03/11 19:07:58)

[24450326] ...それでもダメなら、ルーターの電源コードを抜いて5分以上経ってから差し直してみてください。 ファームアップで対応しましたね >asigaru123さん 今 実機を操作できないので確認できていませんが、 それはどちらからの情報でしょうか...オンキョー製品「R-N855」と同一ファームウェアのようです。 まあ不親切というかなんというか… 自衛策としては、定期的に自分でアップグレードするか、オンキョーのサイトをこまめに見るかでしょうか。 一度本機のアップデートをしてみてください... 詳細


[19941048] 迷っています。意見を下さい。

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2016/06/09 00:53:44(最終返信:2022/02/17 21:43:34)

[19941048] ...ネットでいろいろ調べられます(有益なものから眉唾ものまで)ので、それで経験を積んでから、アップグレードを考えるなら考えらたら良いのではないでしょうか。 皆様、いろいろと意見いただきあ...ございます。 本当にありがたいです。 もっと意見を聞きたいため、参考までに私の設置環境をアップしました。 汚く恥ずかしいですが、よろしくお願いします。 ちなみに、m-cr611とD...本気で考えていませんでしたので参考になります。 念のため、今の設置環境を恥ずかしいですがアップします。 ビジネスデスク?のようなものにオーテクのインシュレータ、その上にスピーカです。... 詳細


[24544978] JBLスピーカーL52Clssicを繋ぎたいのですが、どうでしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/01/15 05:49:22(最終返信:2022/01/16 11:38:10)

[24544978] ...す。 自分はクラッシク系は欧州系スピーカーが良いように思っています。 現在は世界的に価格アップがありますので、少し前の機種、中古スピーカーは品質が良い物がかなり有ると思います。 一例...&W 606S2 (約8.6万)などが保証6ヶ月ででています。中古製品もお値段が以前よりアップしています。ご興味がありましたら検索して下さい。 >黄金キャットさん >あいによしさん ...リーならば Tannoy という選択肢もあったかもしれませんが、 B&W の方が汎用性がアップする印象が、私個人としてはあります。 商品の到着・音出しが楽しみですね。 後日のお時間... 詳細


[24529865] SC-HC395でも同じ症状でしたが・・

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC295-R [レッド])
2022/01/06 10:49:09(最終返信:2022/01/08 23:30:41)

[24529865] ...色々と検索してこちらに行き着きました。 まさか、ソフトのアップロードが出来るとは・・ 取説にもそんなこと書いていなかったような。そして検索してみると・・ 色々とアップロードが出来るものがあるのだと。 https://av...com/support/audio/download/index.html 購入した機種にもソフトのアップロードが可能なのを見て早速試してみました。 ソフトの内容は安定性の向上などと書いていましたが、間違いなくBluetoothも向上されていました... 詳細


[19912524] スピーカー(LS-HD9)の改造

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO)
2016/05/29 01:48:46(最終返信:2021/12/30 16:47:59)

[19912524] ...減衰抵抗弄ったら結果を報告させていただきます。 deflatorさん 分解してネットワークを弄ってハイをアップしようかと思いましたが、凝り性なので、しょっちゅうユニットを外して箱を開ける様な事態になるのがわかっているので止め... 詳細


[22666870] ブルートゥース

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2019/05/14 23:29:14(最終返信:2021/12/10 20:46:06)

[22666870] ...普通は遅れないようにテレビは作られているはずなので、問題にしなくてよいでしょう。ただ、YouTubeなどにアップされている動画自体がすでに音が遅れている場合があるので、それは動画が悪いのでどうしようもないですね...パッと見(聞き)にはそれほど遅延は感じませんから、遅延がなかったと言われているのでしょう。でも、分かりやすい動画(インタビューで顔のアップとか)なら、やはり220msecでも口の動きと音がズレるのが分かります。 なお、iPhoneのAirPlayでは遅延がないとのことですが... 詳細


[24423947] 波形から曲タイトル現在でも可能でしょうか

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10A)
2021/11/01 10:41:07(最終返信:2021/11/27 14:22:38)

[24423947] ...購入したバージョンは最終バージョンでMP3の分割統合が可能でした。 今後 HDD換装をしますので できましたら詳細アップします... 詳細