(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > MicTrak M4)
2022/12/09 19:40:01(最終返信:2023/05/31 23:18:04)
[25045987]
...あと、オーディオインターフェースとして、48kHz固定は全く期待外れ。 このあたりはファームウェアのアップで根本的に改善してほしいところです。 外部入力端子の設定ですが、 「OFF→MIC→MIC稲妻マーク→LINE→LINE稲妻マーク」と切り替えられます...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2)
2023/05/27 18:04:42(最終返信:2023/05/31 22:12:36)
[25276578]
...krkn2054さんの書き込みを参考にさせて頂きました。 忘備録的書き込みです 古い機種ですが良い音で音撮り出来ます。 ファームv1.02→v1.90へup v1.90をDLして解凍 システムバイナリをSDカード(128MB)に入れて 胎内に納めお祈りの後、再生ボタンを押しながら電源 温 目は疲れ肩は凝りましたが ...
[24919679] 32bit float録音の録音ファイルについて
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/09/12 14:46:46(最終返信:2022/09/23 19:29:30)
[24919679]
...レンジからはみ出て見えなくなってしまった部分が復活するのを見る楽しみが奪われたような気分です(笑) ファームアップそういえばまだしていませんでした。すぐやります。 マイクはRODEのNT5と、付属のマイクを比べたのですが...
[24895937] このSONY D10と相性の良い外部マイクは?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/08/27 18:20:44(最終返信:2022/08/29 18:03:02)
[24895937]
...マイクを独立して立てた方が録音位置に対する自由度が上がって良かったです。 その時の録音の比較を Youtubeにアップしています。 https://www.youtube.com/watch?v=-OlRc7gUpOY&t=404s...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-11)
2022/05/04 23:35:55(最終返信:2022/07/24 20:50:57)
[24731546]
...という書き込みもあったので、マイク部分のサビ、カビなどないか、よくご確認ください。 後発のLS-20Mのファームウェアアップデータには、会議レコーダーにも搭載された「スキップサーチ」が加わっています。もしLS-11にもメニューに追加されていれば...てみようと思います。しかしながらバージョン5.00が公式なものとして1.01から5.00まで急にアップするというのも不思議ですね。通常であれば1.50とか2.00のような感じがするのですが…ともあれwynii様ありがとうございました...
[23320028] iPhone用マイクとしてつかえますか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/04 01:48:05(最終返信:2022/07/11 19:45:46)
[23320028]
...ZOOM iQ6やiQ7はそのような目的に合致した高性能マイクです。iQ7でステレオ動画を撮ったものもアップロードされています。 https://www.zoom.co.jp/ja/products/han...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > F2-BT [Black])
2022/01/13 22:50:18(最終返信:2022/06/16 20:40:56)
[24543096]
...・録音ファイルのファイル名リネーム ・録音にマークを付けられる 以前はSDカードフォーマットできませんでしたが、 ファームアップでフォーマット可能になったので、BT選ぶ理由の1つかなと思ってます。...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > F2-BT [Black])
2022/05/16 00:12:57(最終返信:2022/05/16 20:04:22)
[24748404]
...さらに小さい音になる。 ただしF2BTは、マニュアル3ページを見ると、32bitフロートで録音処理されるので、アップ図のように常に最適化されて、どちらのマイクで録音されても、クリップ(歪み)の無い状態のまま同じ音量に補正されて収録されるはず...
[24706269] いまさらながら購入検討(金管楽器録音用)
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2022/04/18 20:25:59(最終返信:2022/04/20 17:35:51)
[24706269]
...05は9千円くらいが相場だったような・・・ あと、mk2 まではファームウェアのアップデートで機能アップできるので、初代を買った人は多くがmk2 にしました。 返信ありがとうございます。 指向性と無指向性の間にそのような差があるとは驚きました...中古の球数は多いので値段もこなれています。余程汚れたものでなければ大丈夫。 ファームウェアで後からアップできます。 05ゴールドバージョンも欲しかったですね。。 ご返信ありがとうございます。 TASCAM公式のアコギ音源や...
[24437483] そろそろバッテリーなど色々ヘタってきたので
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (B) [ブラック])
2021/11/09 11:17:20(最終返信:2022/01/31 13:22:14)
[24437483]
...どこにでも装着できます。 新型に望むことは、ビットレート320kbpsの装備やマイクの高音質化でグレードアップを。 そして他のスピーカーにも接続できるよう、Bluetooth装備で音を飛ばせたら嬉しい。 また子機やスマホからBluetoothで接続し遠隔操作できれば...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2021/09/12 20:56:32(最終返信:2021/12/02 18:23:50)
[24338815]
...お願いします。 3.マイクをアップグレードし、オーディオインターフェイスもアップグレードする 2のマイクのアップグレードに加えて UMC202...これから考えますが、レコーダをアップグレードするか、マイクをアップグレードするか、オーディオインターフェイスをアップグレードするか、他に方法は有る...ト含め要検討。 3.マイクをアップグレードし、オーディオインターフェイスもアップグレードする 2のマイクのアップグレードに加えてMOTU M2...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2021/10/28 19:58:07(最終返信:2021/10/30 20:33:48)
[24418164]
...PC内にバックアップを取る。 SDのバックアップを取れたら、内蔵メモリにデータがないなら、A10の初期化後セットアップし、SD(A10にさし)の初期化する。 SDは録音する(録画するもの)で初期化して、互換性を取ります...SDカードを取り出したこともありませんでした。 PCにさして認識したら、PC内にバックアップを取り。 A10の初期化後セットアップして、SDカードを初期化してみます。 SDカードとICの録音データの事。SDは一次保存場所と考えようと思います...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2021/09/12 14:06:58(最終返信:2021/09/13 13:53:48)
[24337995]
...ICD-UX565FとICD-UX575Fの比較 【質問内容、その他コメント】 ICD-UX565Fと比較して、大幅に機能アップしているのでしょうか?ICD-UX575Fを購入するか、中古でICD-UX565Fにするか迷っています...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2021/08/02 17:21:37(最終返信:2021/08/13 14:11:32)
[24269717]
...Panasonicへの問い合わせですが、以前は認識できていて、できなくなった現在との変更はOSのアップグレードくらいしかないと伝えましたが、それが原因しているかは定かではないと伝えています。 どちらかと言うと...
[23602471] iPhone11proとの接続ノイズで困っています
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/15 22:43:00(最終返信:2021/03/05 15:48:02)
[23602471]
...他メーカーが対応してゆくのが難しいのかもしれません。これまでの例でもiPhone周辺機器は、iOSがアップしたら使えなくなる、はあるあるです。 iPhoneが新しくなったら、周辺機器を変えるか、ファームウェアのアップデートで対応するか...私はAmazonのレビューを見て、確実に使えているものしか買いません。怖くて。今使えていても来年iOSがアップしたらもうわからない。 ありがとうございました! ご親切、感謝いたします。 iPhoneは再起動を数回繰り返して元に戻りました...
[23855117] 乗り物の走行音収録に、DR100MKIIIかROLAND R-07で迷ってます
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/12/17 23:55:53(最終返信:2020/12/18 17:55:12)
[23855117]
...るのでしょうか ・約2GB程度でファイルが分割されるというのを見かけたのですが、ファームアップなど、現在はどうなっているでしょうか R-07 ・R-07では、リハーサル機能で設定さ...計は分単位ではずれがありますが、日時を維持していました。 2GBの制限についてはファームアップで解消されたかどうかはわかりません。 ところで、DR100MKIIIはマイクの評価が散...いです。形状は違いますが、DR100MKIIIと比べても十分コンパクトです。 比較写真をアップしておきます。 AT9910を取り付けて、マイクはそのままにとのことですので、DR-05...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/11/03 22:53:09(最終返信:2020/11/16 21:33:07)
[23766521]
...重視する使用目的としては昨今の感染症拡大の関係でホール等において合奏を録音し、 なるべく良い音質で録音を頒布したり、youtubeにアップすることとなります。 予算は5万円程度を考えています。 具体的な機器としては ・Zoom h6 ・Tascam...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-541PC)
2020/10/22 22:00:19(最終返信:2020/10/24 18:55:31)
[23742153]
...実用的なのは3m程度まで離れた普通の声の会話まででしょう。マイクの感度自体はソニーのICD-PX240の方が取れますので再生時のボリュームアップを少なく出来ます。高級機と言うよりかは指向性のあるステレオマイクを内蔵した機種の方が声の判別はしやすいです...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/14 16:14:34(最終返信:2020/08/15 18:35:02)
[23599583]
...SL>AG-03>Adobe Audition の環境で収録を行っており、より音質の向上を目指す形での(ポータブル用途での)アップグレードを希望しているのですがその際に併せて買うべきもの、より使用目的に合った製品などあればご教授頂きたく存じます...