(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2019/04/27 01:01:49(最終返信:2019/05/01 10:46:39)
[22627574]
...黒につぶれるはずの部分をすこし弱めに別の ストロボでおこして、となると2灯あった方が良いと思います。 (人物の全身などでなく、アップ気味のものや小さいものの物撮り? では、レフ板をフラッシュ照射側と反対に少し離しておけば(その距離...同じようなライティングになるとおもいます。 横壁に反射させる場合、光量がかなり減少しますので、 バストアップ程度なら問題ないかもしれません。また、 常に装着しているフラッシュの高さからの照射(の反射) になりますので...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF201FG)
2019/04/23 22:19:51(最終返信:2019/04/23 22:24:29)
[22621504]
...AF201FGがハイスピードシンクロができないことですが、 贅沢は言わないことにしておきます。 <使用機材> カメラ:K-1 mark2(K-1からアップグレード) フラッシュ:AF201FG、AF540FGZ ラジオスレーブ:CactusV6IIx2(送信側と受信側)...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > STF-8)
2019/03/28 12:28:15(最終返信:2019/04/22 16:34:27)
[22563720]
...メカシャッターでないと光らないこばかりですが( ̄▽ ̄;) あ…物理的にはつきます、基本的にはいろんなレンズで。 私、ノクトンにステップアップリングつけて使うのが主ですし。 ただ、パンケーキだと厚み足りなくて発光部のおしりがボディに当たるかもしれません...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2019/03/20 21:19:33(最終返信:2019/03/24 06:41:12)
[22546146]
... 難点はα7VだとAF補助光が光らない事ですね。 α77の方は問題なく光りましたので、ファームアップで光る事を 期待しておきます。 日生のカキオコさん 返信ありがとうございます 補助光以外は 問題なく使え...
[22412421] 購入にあたり使用感などを教えて頂きたいです
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2019/01/22 21:07:18(最終返信:2019/01/27 15:13:21)
[22412421]
...純正もやはり憧れというか…やっぱりNikonにはNikonの物を…というのが本音ですが(笑) 身の丈に合ったものをまず使用して、ステップアップ時には晴れてNikonデビューをしたいと思います! ハピめんさん 返信ありがとうございます ストロボの場合...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2019/01/03 11:05:28(最終返信:2019/01/04 10:19:30)
[22367318]
...太陽光の方が強いので意味がない気がします。 >れいちぇるPKCZさん フルサイズ用のフラッシュがラインアップされるまで、待たれては如何でしょうか? >もとラボマン 2さん ご丁寧ね回答ありがとうございます...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F45RM)
2018/12/25 22:29:50(最終返信:2018/12/31 23:57:14)
[22349841]
...表記の通りです。 最近のフラッシュは優れものですね。カメラの機能がアップしていることも貢献していますが。あまり考えなくても、なんとなくそれなりに撮れます。 画像は照明以外の条件も違う上にRAWから現像してWBも動かしているので... 運営さんのアカウントをフォローしていればもうご存知だとは思いますが、Twiiterにも写真をアップしていますので、またよろしくお願いします。...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-600R)
2018/11/28 00:46:33(最終返信:2018/12/04 08:03:40)
[22284445]
...フラッシュを使うと(バウンスで真上に向けていても)瞳にキャッチライトが入るので、 美男・美女度がアップする気がします。 全体を通じて撮影しやすいシーンは、新郎新婦の席近辺でのイベント(ケーキ入刀やスピーチ)でした...
[22253704] ニッシンi60a or ソニーのHVL-F45RMで悩んでいます。
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i60A ソニー用)
2018/11/14 19:16:16(最終返信:2018/11/25 21:40:34)
[22253704]
...Air1使用時のワイヤレス発光のHSS発光のTTL時に 光量が−2.33段 落ちるので ニッシンに問い合わせたら ニッシンも認め ファームアップ開発待ちにされました。 もう 1年以上前の事ですが、何の連絡も無い状態です。 個人的にはGodoxがお勧め...
(フラッシュ・ストロボ)
2018/10/27 22:28:44(最終返信:2018/10/28 07:16:48)
[22212331]
...天井バウンスの作例ってあんまり観たこと無いからアップします。 フラッシュのヘッドは首を振るようになってるのだから、天井バウンスを使わない。 手は無い。 手軽に簡単にフラッシュ一灯で綺麗な光ができるのです...
[21638605] チョッピリお高い…( ;´・ω・`)
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2018/02/28 18:19:07(最終返信:2018/09/09 02:12:02)
[21638605]
...もちっとお安くなって欲すぃの〜f(^_^; AI.Bフルオート対応機種が、少ないですね。 ファームウェアアップで対応機種が増える事を願います。 http://cweb.canon.jp/camera/flas...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i60A キヤノン用)
2017/08/24 01:03:21(最終返信:2018/09/08 06:59:17)
[21140572]
...Air1使用時のHSSの光量が低下し ニッシンに問い合わせたら ニッシンも認めて これからファームアップの開発に取り組むそうです。 それとは別に 新品購入5ヵ月で故障したし di700Aより、電池が異様に熱くなる...
(フラッシュ・ストロボ)
2017/09/12 09:10:45(最終返信:2018/09/06 19:20:49)
[21189647]
...あとカメラを買い換えたときに使えなくなる可能性も気になります。 最近は国内レンズメーカー製レンズですらいろいろ制約が多いみたいですし・・・ ファームアップできるかどうかも不透明。だめなら使い捨てになるんでしょうか。 3000円とかなら使い捨てもいいですが...
[21927130] 270EXIIでの縦位置バウンス撮影の考察
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II)
2018/06/28 10:38:45(最終返信:2018/06/29 14:42:10)
[21927130]
...初めてのスピードライトとして270EXUを選ばれる方が多いかと思います。 普通に使っている分には軽くて満足なのですが、段々ステップアップで縦位置でのバウンス撮影もしたくなる気持ちが出てきます…。 320EXがCanonのページから消えつつあり...
[21811890] SONY製のストロボを使用した時に画面が変わらない現象について
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F45RM)
2018/05/09 18:35:30(最終返信:2018/05/29 10:47:46)
[21811890]
...に、キャノンのストロボをソニーのミラーレスで使っています。 なので、ソニーのストロボでもファームアップなどで強制的に反映されないように対応できるレベルも問題だと思うのですが。。。 早くソニーがこの問題に気づくことを願うばかりです...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2018/04/13 23:45:57(最終返信:2018/04/18 21:47:06)
[21749443]
...powerSynsがあります コレを使うと、通常のHSSより明るく照射できますね 実際に所有していますので、光量がアップするのは、試験運用では確認していますが 晴天屋外にて実運用したことがないので、スレ主さんの希望に添うかは判らないです...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Air1+Di700Aキット 富士フイルム用)
2017/11/28 16:04:38(最終返信:2018/03/26 11:10:21)
[21391542]
...ているようですし。 GODOX社のHPにV1.2のファームがアップされているので、一度ファームアップされては いかがでしょうか?こっそり修正されているかもしれませ...C,Nはともに可のようですが) X1T-FのファームウェアをX-T2対応の最新のものにアップすればTTLもHSSも可能になると思います。 AD200自体はどこのメーカー向けというこ...ージに行けばファームがズラッと並んでいます。 TT685の場合、G1と呼ばれるファームアップ用のソフトも必要になります。 >さるたひこ♪さん テスト確認ありがとうございます やはり...
(フラッシュ・ストロボ)
2017/09/06 17:22:24(最終返信:2018/03/05 10:59:06)
[21174630]
...ニッシンi60Aを使って居たのだが、欠陥に気付き、ニッシンに問い合わせたら、ファームアップ開発待ちにされ、 いつファームアップが完成するか未定と言うので、手放しました。 それで 旅行用にニッシンdi700Aを遂行させてたのですが...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF360FGZ II)
2018/02/03 23:18:51(最終返信:2018/02/04 11:41:57)
[21567864]
...PENTAXkpとこのストロボをワイヤレス接続して撮影する(ストロボはカメラに装着せず、三脚やスタンドに装着する)場合、カメラ内蔵ストロボをポップアップしなければならないと思うのですが、内蔵ストロボは発光させず、AF360FGZIIのみ発光させることはできるのでしょうか...
[21538161] 助けて下さい。フラッシュの使い方が全く判りません。
(フラッシュ・ストロボ)
2018/01/24 17:52:29(最終返信:2018/02/01 22:43:25)
[21538161]
...タいから、ルーセントのがお好みかも知れませんね。 あとその傘の大きさだと、せいぜいバストアップぐらいの用途に考えて下さい。 >萌えドラさん 傘⇔フラッシュの距離が長いほど 光...さすらいの『M』さん 何でもカンでも、アルコールはダメと解釈してます。 某社のステップアップリングの塗装が溶けた経験が有ります。 昔 友達の彼女が オーディオコンポを買った。 ス...ますけど寄って来るとバンクボックスの方が拡散率が高い傾向のものが多い気がしますね。 特にアップショットで光源近づけてキャッチアイのハイライト大きくしたいなら、バンクボックスの方が断然...