(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-910)
2012/07/03 10:12:49(最終返信:2012/07/23 23:36:32)
[14756698]
...正直、写りが劇的に良くなると言うほどの ものではない。 連写性能と言うよりも、リチャージ速度のアップとコンデンサのコントロールがよく なっているから、距離や暗さ、使っているカメラにもよるが5-6連写は余裕だ...ありがとう御座いました。 SB600、SB910のユーザーではありませんが 補助光としてのストロボの性能ではGNアップの違いが主で SB600で光量がたりている場合撮影結果が劇的に変化する事はないかと思います タ...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > MG8000 キヤノン用)
2012/07/20 19:51:21(最終返信:2012/07/21 10:02:03)
[14833080]
...ようやく 製品の概要が 発表されました。 http://www.nissin-japan.com/mg8000.html しかし 発売日はいつでしょうね? こんばんは。 マシンガンストロボの発売も楽しみですね。 楽しみですね 早く買った人のレビューが見てみたいです...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2012/06/16 23:02:32(最終返信:2012/06/19 06:50:31)
[14689717]
...Tristancさん こんばんは この組み合わせ 使った事有りませんが 説明書H-11にストロボのファームアップ対象外のカメラにD70入っていますので もしかしたら全ての機能使えるか解りませんので 一度サービスセンターに相談された方が良いと思います...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2012/06/04 18:42:20(最終返信:2012/06/13 19:23:58)
[14640955]
...な位置にテープで固定するだけです)が、換算85mm対応に集光するとガイドナンバーが80くらいまでアップし、ハイスピードシンクロ時には、ガイドナンバー20+α相当で使えますので、5mくらいまでなんとか到達します...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2012/06/09 23:29:59(最終返信:2012/06/11 22:26:27)
[14661824]
...プログラムオートで任せきりでも良いかも知れません。 D5100+SB-700で人物を撮影した例をアップしておきます。 レンズが大三元ですが、プログラムオートでカメラ任せきりでも、これだけ自然に撮れます...SB-700付属のバウンスアダプターSW-14H(乳白色のカバー)をつけて、直射で撮ればまず失敗は無いはずです。 写真アップ忘れてました。 ミネクンさん こんばんは SB-700で大丈夫だと思いますよ >使用したこともない私がうまく使えるのか不安もあります...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF360FGZ)
2012/03/25 22:39:13(最終返信:2012/05/13 22:06:52)
[14346661]
...披露宴の後参列者より多数の写真が集まります ちょっと違う写真もあると喜ばれます 新婦はドレスとかを意識しすぎずポートレートと思い思い切ったアップ ウエルカムボード 料理のメニュー 料理 参列者の間からスポットライトを浴びた新郎新婦 会場の調度品(会場のイメージ)天井の柄...ふと疑問に思ったことがありまして。 式場は大変広く、新郎新婦から最も離れた席でした。 で、調子に乗り、その距離から新郎新婦をアップで撮ろうと望遠を付けたんですね。55-300f4〜5.8です。 さて、ストロボ・・、届きません。...
[14503329] キヤノンeos60dに取り付けしたいのですが・・・
(フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER キヤノン用)
2012/04/30 17:44:57(最終返信:2012/04/30 21:05:51)
[14503329]
...カメラがバグるはないです。ただし、サードパーティのストロボは、例えば今後70Dやそういう新機種が出た時にファームアップ(メーカー送り等で)しないと発光しない等の不便を覚悟する必要があります。多少高くても初ストロボであれば純正のほうが良いでしょう...
[14390989] 検討中・・・必要でしょうか!?デジイチ初心者です^^;
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2012/04/04 13:57:40(最終返信:2012/04/06 14:10:54)
[14390989]
...この場合、ピントにある程度の奥行きを持たせての撮影ができなくなります。 我が家の場合は、斜めから顔アップの時に両目へのピンとか…クリスマスケーキと娘だったり、雛人形と娘だったり…友達と遊んでいるところ…etc被写界深度が欲しい場面です...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2012/03/27 19:59:28(最終返信:2012/04/01 23:30:00)
[14355367]
...com/rayflash/recenze/recenze_04.pdf 製造元の作例とは比較にならない下手な作例ですが、自分の作例もアップします。正面のそれもかなり至近距離から撮ってますが、こういう場合に目立つテカリがかなり軽減していると思います...私自身色々試行錯誤しましたが、その中で上で紹介したリングフラッシュアダプターは正面からの顔を画面全体にアップで撮る様な至近距離の直射でも良くあるあごの下の影もなく、ニコンのi-TTLによる自動調光任せで自然に写るので...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2012/03/28 10:26:26(最終返信:2012/04/01 16:48:15)
[14358148]
...価格は4万円ちょっとになることを期待しています。 情報ありがとうございます キヤノンのサイトにまだ600EX RTの製品マニュアルがアップされていないですね 600EX使用時の4章のワイヤレス撮影がてきないとは電波ワイヤレスなんですかね...
(フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST キヤノン用)
2012/03/26 22:05:36(最終返信:2012/03/29 23:49:58)
[14351424]
...なくなる可能性があります。 とはいっても近未来ならファームアップで対応してくれるとは思いますが でも発売中止後、しばらく経つとファームアップで対応は無理かもしれません なるほど安価に大光量なら1択なってしまう訳ですね...フル発光に近い状態で使う場合露出制御ウンヌンより露出不測にならない大光量が必要ですね ちなみに大光量が必要との事ですが ISOアップ併用で対応はい考えていませんか? ※ISOを4倍にするとGNは2倍になります GN以外にも機能面で結構違いがあるので各モデルの取説は読...
(フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用)
2011/01/10 04:45:46(最終返信:2012/03/18 08:29:01)
[12487002]
...ックに送ればファームアップしてもらえますが、出来ればメーカー取り寄せした物を買う方が無難ですね。ファームアップ自体は無料です。 純正は高いですが、今後機種を代えてもいちいちファームアップの必要がありません...エアのアップ前のこのPZ42Xを私のEOS 60Dに装着して試してみたところ、確かにPZ42X側のマニュアルモードでは発光しませんでした。 ただファームアップ前でも...キヤノンの新機種が出た場合に調光方式が対応できない場合がでたりします その場合はファームアップでの対応となりますが、いつまでサポートされるかはわかりません そこらへんのことを理解した...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2012/03/02 00:04:04(最終返信:2012/03/10 16:05:12)
[14226651]
...この用途であれば100%ライティングはせずに後処理で済ませます。 ご参考までに。 ちょっと補正が弱いようでしたので、再度アップさせていただきます。 それと念のためですが、他の方のアドバイスにもありますように、一番いいのは外で撮影することですよ...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II)
2012/03/02 20:28:13(最終返信:2012/03/08 17:29:51)
[14230164]
...多の館から出てくる大きな立佞武多なら、ここで撮れる。 この場所に1時間前から立つ。 アップした画像空が青い これはカメラがオリンパスE-5だから これが噂のオリンパスブルー 嘘...も立佞武多も同じか、ちょつと空が暗くなった時が、シャッターチャンス。 この時間に撮ると、アップした画像に近い物ができます、でも立佞武多は、中のライトが白熱灯が多いので、もっと赤が強い...帯は15分ぐらい そんな訳で この後 撮った物は空は黒いです。 証拠に14分後の写真をアップします。 Bahnenさん、詳細に撮影情報ありがとうございました。ワンチャンス15...
[14159442] PZ42XCAとPF30XCA-eUの違い
(フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用)
2012/02/15 23:09:35(最終返信:2012/02/26 01:10:17)
[14159442]
...僕は純正にこしたことはないけどストロボメーカーだとダメだとは思いません PZ42X ニコン用を使っています。 純正より作りは簡素で、チャージアップが長めに感じますが、調光ばらつきは感じません。 本来は、純正に追加で専業製がベターですけど。 私も3月に卒園式...
[14160961] トランスリミッターST-E2と組み合わせた室内撮影
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II)
2012/02/16 10:05:18(最終返信:2012/02/21 16:12:42)
[14160961]
... 了解いたしました。 今週末にモノが届きまして、週明けに工作できると思います。 来週中に画像をアップできれば… 記念すべき初の画像投稿となります(汗) >>フィニアスさん お世話になっております...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II)
2012/02/15 22:12:55(最終返信:2012/02/16 09:24:55)
[14159070]
...シンクロコードでカメラに接続してマニュアル発光にすれば重さから開放されます。 しかも縦横も自由自在、今後のステップアップにも無駄が少ないと思います。 >>けんちんじるさん 早速のアドバイスありがとうございます。 やはり使い分けされているんですね...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43AM)
2011/11/21 07:32:53(最終返信:2012/02/02 23:25:04)
[13793187]
...>>α77レンズキット+縦位置グリップ+HVL-F43AMで、カタログのマンマです。 私にとっては夢の組み合わせです。使用されたら、感想等アップ期待しています。 当方は、本格的に連れ出したのは一回だけですが、 ストロボ撮影の何たるかが判っていないという事が判って帰ってきました...
(フラッシュ・ストロボ > Metz > MECABLITZ 36AF-5 digital オリンパス/パナソニック用)
2012/01/24 15:31:15(最終返信:2012/02/01 23:45:51)
[14062520]
...ディストリビュータのケンコートキナーさんには是非、日本語の取説が閲覧できるようにして欲しいものです。 ラインアップ http://www.metz.de/en/flash-units/product-ranges/system-flash-units...
[14004106] 初心者です。フラッシュについて迷ってます。
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2012/01/10 07:47:55(最終返信:2012/01/14 01:30:16)
[14004106]
...フラッシュは純製をお勧めします。 特に、TTLオートに連動したフラッシュは。 互換品でも、使えるとは思いますが、ファームアップされた場合、制限が出る恐れがあります。 取り付けて問題なく動作しますす 最初の1台には丁度良いと思います...