(自動車(本体) > トヨタ > プリウスα)
2021/03/22 14:22:48(最終返信:2021/03/23 11:07:04)
[24036175]
...皆様なら何をお願いするかなとご意見お聞きしましたm(_ _)m >twiggytwiggy4さん カーナビですが、地図を最新のヴァージョンの物にアップロードしてもらう。 ドライブレコーダーは、前後タイプの物を持ち込み取り付けしてもらう。 保障は何年まで...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2020/10/02 19:36:50(最終返信:2021/03/22 21:43:23)
[23701174]
...こういう装備の改良を既存車に適用することはない(テスラの謳い文句を除く)と思っていたのですが,最近のトヨタで,歩行者認識を追加する既存車用アップグレードがありました. https://toyota.jp/after_service/tenken/pcskit/...
[24024653] 皆様でしたらどちらのプリウスを候補にされますか。
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2021/03/16 18:15:26(最終返信:2021/03/22 21:43:03)
[24024653]
...カタログ値で評価しましょう。 30系で実燃費30キロいけないでしょ。 いけるって言い張るのなら写真アップロードしてもらえます?証拠として。 まさか、トータルじゃなくていいときで30キロとか言い出すのかなw...
(自動車(本体) > スバル > WRX S4 2014年モデル)
2021/03/15 21:58:32(最終返信:2021/03/22 21:37:32)
[24023282]
...それと高速道路の途中下車でも料金の心配が不要というシステム(仕組み)という優れもの?」 涼介「ETC2.0とはETCのバージョンアップされたもの。」 啓介「カーナビは?」 涼介「パナソニックカーナビはまさにラッキーアイテムだ。付いていると付いていないでは雲泥の差だ...
[23770380] VOLVOの品質と不具合に対する対応は大丈夫?
(自動車(本体) > ボルボ > V60 2018年モデル)
2020/11/06 01:15:04(最終返信:2021/03/22 21:03:25)
[23770380]
...ボルボは値崩れが激しいため、私なら中古を買います。 >9801UVさん その通りなんですが、 blogアップしてる人の内容の中に、 白のボディに黄色の斑点が着くとか書いてあり 中々あることでは無いんですが、...
[23797663] エブリイ(DA17V) 車検に通る13インチの検証
(自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車)
2020/11/19 19:24:44(最終返信:2021/03/22 14:34:28)
[23797663]
...6PRにホイールはweds VICENTE-04 4.5J+50 4H100 サスはForest Auto +35mm アップです。フォレストオートの社長とも相談の上、そのまま車検を通せる仕様としました。 タイヤ外形が大きくなりますが...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/02/14 10:50:29(最終返信:2021/03/22 10:23:51)
[23965527]
...下限がどこまでかはディーラーに聞いてみないと分かりませんが30%は無理な気がしますね。 値引きは残価設定有りの値+下取りアップ分も含めて70万なら有りかなと思います。 新型ヴェゼルが出る前に決めてくれってのがあったかも…。 スレ主は見積どころかコメントも無しかい...見積書を上げろというのは無視してもどんな風に書かれてるかは気になりますね。 私の場合は本体35、Dオプ10、後は下取り価格のアップでした。 納得いく契約が出来たら良いですね。 商談、まだ終わらないんですかね。 気になる。。。 残...
[24023497] タナベ UP210取り付け後のフロントキャンバーに関して
(自動車(本体) > スズキ > クロスビー)
2021/03/15 23:21:40(最終返信:2021/03/21 14:51:17)
[24023497]
...最低でも1°以内に出来ないものかと考えています。 同じようにタナベUP210を取り付けた方 別の製品でリフトアップされた方 ご意見アドバイス、現状どのような状態で運転している等 お聞かせ頂けるとありがたいです。...ストラットサスペンションでは、車高変化でそんなにキャンバー角が大きく動くような構造でもないんですが、アップだとロアアーム長が足りなくなって、極端にポジティブになるのかな。 普通は車高下げてもストラットは...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー ハイブリッド 2020年モデル)
2021/03/20 20:59:39(最終返信:2021/03/21 12:27:54)
[24032705]
...契約おめでとうございます。 車種は違いますが、トヨタ車購入の際のことです。 当初契約時、ヘッドアップディスプレイなしでした。 その時には納車約3か月でした。 やっぱりHDが有った方が良いと、家族たちも言うのでじょじょに有った方が良いと思うようになり...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/03/09 12:14:36(最終返信:2021/03/21 09:52:31)
[24011122]
...メーカーからは2020年の9月からDAが少し変更されたという情報でした。 もし問題ないようであれば、どのようにしてバージョンアップされたか教えて頂けると、ディーラーの方もお力になれるかもしれないと言ってくださっています。 私も出来るのであれば是非音声にしたいと思っています...
(自動車(本体) > テスラ > モデルS 2014年モデル)
2021/03/14 08:30:05(最終返信:2021/03/20 20:58:53)
[24020226]
...レベル4の完全自動運転は一番乗りをして欲しいところ。 ちなみにテスラの音声認識ってバージョンアップしてますか? 以前試乗したときはメルセデスのMBUXよりも酷くて笑ってしまったのですが、テスラなら...やはり画面操作だけでいろいろやるのは試乗したときには大変だったという思い出しかありません。 慣れたらそうでもないのでしょうけど・・・ あとヘッドアップディスプレイとか導入されないんですかね。速度が見難い・・・ レンル4、5は法的問題が解決しないのでなかなか難しいでしょう。...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2021/01/17 19:45:31(最終返信:2021/03/19 23:45:04)
[23912582]
...まだ納車まで半年あるので待ちきれない気持ちを和らげたいです(笑>kikitoraさん ) >ハワイゴルフさん 納車されましたら、写真アップしたいと思います! >kikitoraさん 楽しみにお待ちしてます。 昨年11月の400dマヌの...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル)
2021/03/18 10:30:45(最終返信:2021/03/19 22:58:09)
[24027773]
...こういう道具感の有るものはオーバースペックのものを所有するのも良いなぁって思います。 3ドアのロングなら(価格アップも少なく)一定の需要あるでしょうね。 3ドアのロング マルチスズキ だったりして。 >lookingさん...
[23977908] 新型ハスラーFFで、リアショックアブソーバ交換
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2021/02/20 14:16:45(最終返信:2021/03/19 14:59:49)
[23977908]
...ちょっとしたギャップでフロントがガツンとボトムしたような感じになることは有ります。 一番の不満はどうにもしっくりこないアップライトなドライビングポジションとシートのホールド感の無さです。 ポジションしっくりきてシートのホ...
[24006337] ノートe-power、コンビニに突っ込む!
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル)
2021/03/06 23:07:01(最終返信:2021/03/18 21:10:58)
[24006337]
...新しい駐車場が出来たらカメラ画像で自動修正アップすれば良いだけです。 Googleマップもユーザー修正できることを知ってますか? 駐車場の新しい位置を登録するだけなのに危険性とは? ユーザーは嘘をアップすることは出来ないんですよ。...既にクラッチを切っていたので空ぶかしになっただけで済みましたが…もしAT車だったら、キックダウンして急加速とか、シフトアップして暴走とか、ぞっとします。 私もMT免許ですが、AT車を運転中に道路脇から飛び出しそうな勢いの人を見て...
[23986011] 中国車初の日本上陸 中国版ロールスロイス?
(自動車(本体))
2021/02/24 14:48:39(最終返信:2021/03/18 07:47:03)
[23986011]
...YOUTUBE見ないんですね、中国ではエンジンに必要な精密部品を量産できないから100%内製できないと、中国人がアップしてる、とあります。 どうでもいいような装備を詰め込んだ、中華共産党仕様。 日本在住でもノルマで購入させる手筈付いたので輸入させた...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ)
2021/02/20 17:13:05(最終返信:2021/03/18 07:23:55)
[23978191]
...色は最初オレンジのツートーンにしようと思ってましたが、通常のスイフトには元々ある色みたいですし、価格もアップするので、意外と見かけないチャンピオンイエローにしてみました。 半導体不足の影響はありそうですね...とりあえずヘッドユニットを社外品で検討中です。サイバーナビが有力候補なのですが、エブリイのほうもサイバーナビにグレードアップ(現状5年前のサウンドナビ)しようかと思っており、スイスポにはとりあえずサウンドナビを流用する手もあるなぁ...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード ハイブリッド 2016年モデル)
2021/03/17 09:41:33(最終返信:2021/03/17 23:43:29)
[24025765]
...中学生と小学生子供2人、祖母 おばあちゃんが初見で3列目に行きやすいのは6人乗りの方ですね ただ、チップアップの操作一つ覚えてもらったら、前かがみのまま3列目に行く6人乗りより 跳ね上げさえすればすぐ座れる7人乗りもどっこいだとは思います...2-3列目でフルフラットにできます 170cmくらいまでの長物は載せられますよ 椅子が汚れるので、2列目チップアップできる7人乗りの方が気楽には使えます お子さんが3人横並びか、誰かひとり3列目にか、をその時で選べるのは7人乗りですね...
[24024481] 線キズ補修のカラーコード、ネットの情報はウソ?
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2021/03/16 15:53:58(最終返信:2021/03/17 11:51:24)
[24024481]
...ありがとうございます。 これが必要、ありがとうございます。 『タッチアップペン』補修の作業性、グレードを格段にアップさせるツールセット 色は合っていると思うんですけれど、 「A28 ホワイト」で検索しても、カラーコードではヒットしないので...