アップ (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > アップ (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"アップ"を検索した結果 173件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25112877] タイヤ交換なう

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2023/01/25 16:06:48(最終返信:2023/06/26 22:30:03)

[25112877] ...朝から雪かきをされてる方を多く見かけ、「ご苦労様です」とつぶやきながら走ってました。 どうぞご安全に。 ドラレコ動画アップしました。 参考になることはないと思いますが、雪景色を少しでも楽しんでいただけたら、と思います。(^^ゞ... 詳細


[25132315] CMの氷上性能120%到達ですが、

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 195/65R15 91Q)
2023/02/07 23:57:20(最終返信:2023/02/18 11:22:43)

[25132315] ...耗性の〇〇%アップとかは個人的に歓迎ですね。 >funaさんさん VRXシリーズが何代まで続くか分かりませんが、このまま先代比で120%の性能アップとなれば5代...初代モデルを100とした場合、毎年120%性能アップなら、 4代目で1×1.2×1.2×1.2=1.728倍性能で 5代目で2.0736倍な...か? 前モデルとの比較はメーカーの最新モデルを販売するうえの宣伝文句ですから。 流石にアップ分を足していったら全く滑らないタイヤの出来上がりですね。 ちなみにメーカーの宣伝文句を... 詳細


[24564208] NAVI7と比較して良くなってますか?

 (スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 8 155/65R14 75Q)
2022/01/26 20:37:33(最終返信:2023/02/10 19:23:15)

[24564208] ...モデルチェンジの体感は無理との書き込みも良く拝見しますが保険のつもりで の更新です。 無論絶大な性能アップには期待しておりません。 高価な石橋製は買えないので安全運転へのモチベーションアップにもこのタイヤ... 詳細


[25100392] オススメです

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > DELVEX 935 145/80R12 80/78N)
2023/01/16 21:28:33(最終返信:2023/01/16 21:28:33)

[25100392] ...特段車に詳しいというわけではないので話半分に見てくだされば幸いです ・車両はDA17Vのエブリイバン パートタイム四駆 5MT ・昨シーズンまではインチアップし車検可にした乗用のヨコハマig60履いてました ・荷物はスキーや車中泊道具で100kgぐらいかと... 詳細


[25066131] 車種とスタックとチェーンとスタッドレスと駆動方式

 (スタッドレスタイヤ)
2022/12/23 22:07:30(最終返信:2022/12/30 14:02:59)

[25066131] ...でフットブレーキを制限できたりはできませんかねえ? じゅりえ〜ったさん 荷重がかかればタイヤのトレッドに対する押しつけ力もアップし、摩擦も強くなることからより確実な駆動が期待できるというものだと思いますが、駆動が前か後ろだけではなく前後全輪にだと...駆動が前か後ろだけではなく前後全輪にだと、引っ張る押すという力が同時にできるために摩擦が小さくても駆動効率アップとなるという事からAWDは良いのですが、AWDにも車種やメーカーによって色々とメカニズムが違いますからね。 AWDでも4WDでも何でもいいと思っています... 詳細


[24972354] VRXからようやくVRX2の購入です。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q)
2022/10/19 23:23:52(最終返信:2022/12/24 19:04:02)

[24972354] ...新モデルが出るたびに、スタッドレスタイヤの性能にまだ伸びしろが有ることに驚きますね。 これは新しいタイヤの性能アップも有るだろうけど 旧タイヤの劣化による性能ダウンもかなり有ると思う 今日になってしまいましたがスタッドレスタイヤに交換しました... 詳細


[25062495] wm02とobserve giz2購入検討

 (スタッドレスタイヤ)
2022/12/21 06:47:43(最終返信:2022/12/22 20:44:52)

[25062495] ...効きはWM01よりも上でした。 体験込みのお勧めありがとうございます! wm01利用の実績から、各方面で性能がアップしている(メーカー公表値)のwm02は第一候補です。 ただ、4年後に発売されたgiz2の評価ももう少し少し知りたいところです😀...>kmfs8824さん 体験込みのお勧めありがとうございます! wm01利用の実績から、各方面で性能がアップしている(メーカー公表値)のwm02は第一候補です。 ただ、4年後に発売されたgiz2の評価ももう少し少し知りたいところです&... 詳細


[25021852] アイスナビ8かウインターマックス02か?

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/23 16:43:24(最終返信:2022/11/28 20:50:07)

[25021852] ...車種はVWアップでタイヤサイズは165/70/14です。 今年の3月まで冬季はX-ICE3で4シーズン過ごしスタッドレスで通算14000km程走りました。 気に入っていた為現在売られているX-ICES... 詳細


[25027231] タイヤ交換(インチアップ無)

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/27 10:58:37(最終返信:2022/11/27 13:01:57)

[25027231] ...2014年式アウディA4アバントに乗っています。 夏用は、標準225/50 ZR17を装着しています。 冬用は、ディーラから提供いただいた、標準245/45 ZR17 を装着しています。 スタッドレスタイヤの購入を検討する中で、標準245/45 ZR17を装着しているアルミホイルに、225/50 ZR17 ... 詳細


[25008903] 比較動画からのスタッドレスタイヤ選び

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/14 07:50:34(最終返信:2022/11/18 08:42:29)

[25008903] ...2年半30,000km程度使用しましたが、残溝もまだ余裕でした。 WM03は02よりも氷上性能をアップさせているようなので、耐摩耗性についてはコメントを控えます(使用経験が無いため)。 取り敢えず各... 詳細


[24956986] 3シーズン目 まだいける

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/70R16 100Q)
2022/10/09 08:35:52(最終返信:2022/10/09 13:06:13)

[24956986] ...タイヤのIN側を柔らかめに設計してるそうなので、それが測定結果に反映されてる気がします。 次に摩耗状況なんですが、アップした画像のように全然摩耗してませんでした。ただすみません、これは単に乾燥路はあんまり走ってないからです... 詳細


[24913632] iceGUARD 7 との比較を教えてください。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 185/60R15 84Q)
2022/09/08 13:51:03(最終返信:2022/09/11 11:10:05)

[24913632] ...これまではBLIZZAKVRX2を履いてきました。 今シーズン買い替えの予定ですが、iceGUARDも性能がアップしていると聞いており、現在、VRX3とiceGUARD 7で迷っています。 氷上性能、雪上性能、性能持続性の各項目で比較して...ヨコハマは別な場所で滑らせてます。 なのでBSじゃなくても良いと思っています。 >やすの父さん >iceGUARDも性能がアップしていると聞いており、現在、VRX3とiceGUARD 7で迷っています。 >氷上性能、雪上性能、性能持続性の各項目で比較して... 詳細


[24610054] 摩耗や劣化(硬化)していても新品や優良品に買い替えない

 (スタッドレスタイヤ)
2022/02/20 10:47:26(最終返信:2022/02/21 13:02:29)

[24610054] ...ブリザックやミシュランの最新型を履きたいと言った場合での高価な理由、という事もあるでしょうが。 普通タイヤではインチアップで偏平率の高いタイヤを履いている車は昔よりもだいぶ少なくなりましたが、例えばメーカーオプションだと... 詳細


[24484753] BLIZZAK並に氷上性能が高いらしいけど

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 225/60R16 98Q)
2021/12/09 06:08:54(最終返信:2022/02/14 22:23:48)

[24484753] ...標準タイヤサイスが175/80/15なのになんで215/60/16なの?  標準の空気圧は1.8だけどインチアップしたら空気圧は上げるでしょう。  ナンカンはXL規格なのでそもそも空気圧は上げないといけない。 最初に紹介された動画は前提条件とした... 詳細


[24485920] ウィンターマックス 02 145/80R12の商用車利用について

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 145/80R12 74Q)
2021/12/09 21:05:18(最終返信:2021/12/18 10:15:02)

[24485920] ...った分足りない。ただ、キャブバン(いわゆる軽ハコバン)型だと、OKになる場合もある、それはサイズアップです ハイゼットやエブリィのバンだと、ハイゼットはアトレー、エブリィはエブリィワゴン、とボディの基本は同じ...ただし、個人的には145は横グリップが不足している細いから、危ない。 155/70R13-75にアップが良いと思うけど、キャリィははみ出ちゃう可能性あり。キャリィはホイール幅サイズ3.5なんですよね。テーマが荷重のみとあるので... 詳細


[24480671] BLIZZAK DM-V3 215/70R16 100Sとの違いを教えて下さい

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 215/70R16 100Q)
2021/12/06 16:43:48(最終返信:2021/12/07 11:42:37)

[24480671] ...タイヤとタイヤハウス内のインナーとの隙間をある程度開けています。 この事からタイヤ幅を225から235にサイズアップしても、タイヤハウス内のインナー等とは接触しないと考えます。 それとスタッドレスの幅と氷上性能の関係ですが... 詳細


[24432174] アイスガード5プラスと winter maxx03で、悩んでます。

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/60R16 92Q)
2021/11/06 10:59:22(最終返信:2021/11/08 06:57:51)

[24432174] ...まあとにかく、03はIG50プラスよりも氷上性能は上ですので、03が無難だと思う。 氷上性能を大幅にアップした方向になったので、氷上では期待できます。 氷上での事を第一に考えているのが安全だと思う。 氷上第一なので...トーヨーGIZ2も候補に挙がると思う。 GIZ2になってゴムが硬くなりましたが、改良されましたので、GIZよりも性能はアップしています。 トーヨーは古くはガリット2のころから吸水ですね、吸水。20年くらい前からですね。 >いたいけな人間さん... 詳細


[24389759] 手元のタイヤが使用可能なサイズかを教えてください

 (スタッドレスタイヤ)
2021/10/10 23:51:32(最終返信:2021/10/11 16:06:26)

[24389759] ...す。 お持ちのフィアット500用?のスタッドレス&アルミホイールは、オークションに出品するとかアップガレージに売却するとかすれば如何でしょうか。 標準装着サイズが165/55R15だと軽自動車のカスタム系だと思うんですが... 詳細


[24373594] スタッドレスタイヤのサイズについて。

 (スタッドレスタイヤ)
2021/10/01 19:09:30(最終返信:2021/10/01 22:35:13)

[24373594] ... >アップルサンドさん 60ハリアーのベースタイヤは225/65R17です。18インチにインチアップしたときに、 225/60R18         235/55R18 40.2km/h      ... 詳細


[23787053] ピレリの空気圧は

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 195/65R15 91Q)
2020/11/14 12:42:35(最終返信:2021/04/04 00:40:40)

[23787053] ...高速を走る場合は空気圧を指定空気圧まで高めるか、スピードを出さないようにしなければ危険ですので、ご注意ください。 タイヤサイズの変更やインチアップやインチダウンを行ってタイヤ幅や扁平率が変わる場合は、適正な空気圧が変わるので、その場合はタイヤの... 詳細