(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2022/06/12 03:21:02(最終返信:2022/06/14 10:48:55)
[24789048]
...たまに反応がとても遅くなったりフリーズすることもあります。 げー大丈夫かしら?大きな不安です。スイッチオンで安定的に聞けるアナログ的なのが本当は良いですが・・・・、いつも間にか時代が変わりすぎましたね。 >M-CR612と707...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/05/20 12:54:27(最終返信:2022/05/23 15:41:42)
[24754321]
...アップコンバートの意味はないと考えるのが妥当です。ヘッドホン出力については対象だと思いますが、この製品のアナログ回路にアップコンバートのメリットを感じられる性能があるのかどうか…。 >QueenPotatoさん...ハイレゾ相当にアップコンバートされて出力されるということでしょうか。その辺が本当の所知りたいのです。 「この製品のアナログ回路にアップコンバートのメリットを感じられる性能があるのかどうか…。」そうかも知れませんが(笑)...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/10/19 07:34:57(最終返信:2022/05/13 22:01:55)
[24403036]
...変換)。 なお、USB-DACでアナログ出力だけでなく光デジタル出力が付いたものもあります。それが上の回答の機器ですね。 アナログ出力がなくてもよいなら次のものが...&アナログアンプ&PC版スポティファイで無料で最新音楽を楽しんでいます。 音楽専用PC → USBケーブル → DAC → RCAケーブル → アンプのアナログ入... DA-DD 192kHz 24Bitもデジタル出力だけでなくヘッドフォン用3.5mmアナログ出力が可能とのことですので、こちらも検討させて頂きます。 それとコピスタスフグさんに...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/05/12 21:27:14(最終返信:2022/05/13 12:20:02)
[24742978]
...41Q6 これ? 機器を介さずという最初の条件からズレてくるけど、LINE OUT(アナログ)、DIGITAL OUT OPTICAL(デジタル)のどちらかに繋げばいいのでは? ...01と同じ機能のものに、ND-S1、ND-S10、ND-S1000があります。ただし、アナログ出力はなく、必ずデジタルでつなぐ必要があります。 DS-H01は中古での入手は難しいよ...が)。iPod ClassicにUSBから充電しながら、3.5mmステレオミニプラグにアナログ出力できます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B077GT7...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/16 22:06:26(最終返信:2022/04/23 21:54:31)
[24703099]
...機種はすべてフルデジタルアンプなので、アナログ入力のクオリティはそれなりでしょう。ですから、外部に良いDACをつないでアナログに入力しても、それなりの音になってしま...聴いているのですが、ハイレゾに大変興味があります →現状はスマホをSC-LX72にアナログ接続して楽しんでいます ・私の耳は優れたものではありません、庶民レベルです ...ube.com/watch?v=y-84P_G_FnU この動画内のM1はDAC内蔵でアナログ出力(RCA)もありますが、SC-LX72にはDACがあるので、DAC無しのM1Tで良...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/03/06 15:37:31(最終返信:2022/03/12 20:12:02)
[24635500]
...チューナーの感度もよく、送信出力が小さいワイドFMもフィーダーアンテナで ほぼノーノイズで聴こえます。こちらはアナログの良さを残してくれました。 さらに聴きこんで、レポートさせていただきます。 ちょっと焦ったのが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2022/02/23 15:31:40(最終返信:2022/02/24 17:23:04)
[24616222]
...いずれにしてもTVから赤白のコードでラジオなどで試されるのが確実でしょう。 ATVの光デジタル出力の場合は、デジタル信号をアナログ音声ににコンポ側で処理するので、コンポ側で音量調整します。TVの音量は出なくするようにゼロにしておきます...
[24603821] iPhone12をUSBで繋いだら音質が向上?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2022/02/16 20:57:51(最終返信:2022/02/21 19:43:40)
[24603821]
...ments社のデジタルアンプを使っています。一方、AI-301DA-Zのプリアンプ部はアナログ(D/AコンバーターはBurrBrown PCM1795)でパワーアンプ部はICEpo...ら、直接M-CR611につないでください)。M-CR611はフルデジタルアンプなので、アナログ入力は入力直後にすぐにA/D変換され、以後すべてデジタルで処理(音量や音質調整も)され...D変換がそれほど良いものではないのです。だから、高価なUSB-DACをつないで高品位のアナログ信号を入力しても、その後のA/D変換が平凡なものですから、変換されたデジタル信号の品位...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2022/02/05 09:35:51(最終返信:2022/02/15 19:55:42)
[24581367]
...テレビがデジタルになりましたし、BDプレーヤーのアナログ映像出力は禁止されました。 そのため、今のBDプレーヤーの映像出力はHDMI端子しか付いていません(怪しいBDプレーヤーにはアナログ映像出力もありますが、闇で違反する製品を作っているのか...
[24586524] PCでアマゾンミュージックをいい音で聴くには
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2022/02/07 21:33:25(最終返信:2022/02/08 06:06:39)
[24586524]
...同軸ケーブルどちらがいいのでしょうか? >レイダーズさん その認識であっています。 その前に、パソコンのアナログヘッドホン端子をCR-N765につないて音を出してみてください。 その音が不満であれば、DDCの出番です...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/02/01 12:28:26(最終返信:2022/02/01 22:13:04)
[24574462]
...何か注意すべきことなどありますか? >パジャマでお邪魔さん こんばんは。TVの音はAUX端子へのアナログ入力しか連携出来なさそうですが大丈夫でしょうか? 今はなきプリアンプタイプのHEOSlinkというのを使ってましたが...とガッカリした記憶があります。 ありがとうございます テレビの入力は光デジタルを使っています。アナログからしかテレビの音声が飛ばせないなら目的が果たせませんね。悩ましい。...
[24550126] M-CR612へはワイヤレスヘッドホンの接続は不可?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/01/17 23:54:08(最終返信:2022/01/18 09:32:11)
[24550126]
...スピーカー(A)の音量と連動してしまうため実用にならず、私は固定出力+可変抵抗で使っていました。ただしBluetoothトランスミッターのアナログ入力の音が良くなかったので、Bluetoothヘッドホンを使うときは本機を使いませんでした(テレ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/12/22 14:50:37(最終返信:2022/01/15 12:48:07)
[24506514]
...OBERON5はそこそこ能率が高いのでM-CR612のデジタルアンプのメリットは生きず、音質重視なら買い替える必要はないと思います。(少し古いアナログアンプ パイオニアA-A9と、M-CR612にそれぞれB&W CM1を繋いでいますが、A-A9の方が音の立ち上がりが鋭く音場が広く...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2022/01/03 17:49:18(最終返信:2022/01/11 20:47:33)
[24525636]
...私がPCMと書いているのはLPCMのことです(現在はほぼPCM=LPCMと考えてよいです)。 PCとコンポをアナログケーブルでつなぐと音声のアナログ信号が流れますが、USBケーブルでつなぐとUSBオーディオのデジタル信号(LPCM)が流れます...)が流れます。 だから、難しく考える必要はありません。PC(のアプリ)で再生できて音が鳴るなら、アナログケーブルであろうがUSBケーブルであろうがコンポから音が出ます。 >osmvさん 返信が遅れてしまい申し訳ありません...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2019/05/14 23:29:14(最終返信:2021/12/10 20:46:06)
[22666870]
...コンポでは遅延が結構あるようです。RCD-N10はフルデジタルアンプ(RCD-M41はアナログアンプ)なので、RCD-M41よりBの遅延が大きいかもしれませんね。 ngo900j...を@でマイナスして相殺するテクニックがあるようです。 とにかく、昔の機器、安い機器、アナログな機器などはDSPが使われていませんので、それはBが(ほぼ)ゼロなので、SBCでもそれ...ジタルでつないだときはAがゼロなので、問題になるのはBだけです。機器によってはAUXでアナログ接続しても遅延を感じるものがありますが、それはBがあるからです。 【訂正】 ×40ms...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/11/25 21:51:51(最終返信:2021/12/05 12:18:28)
[24463428]
...RCD-M41の後継機は出るかどうか難しいと思っています レシーバーでアナログアンプはこれだけじゃないでしょうか? 後継機がデジタルアンプになれば音もデジタル風になるので買わないと思います。 もしくはRCD-M42もアナログアンプでCDトレイを高くなっても改良してくれれば買うんだろうと思っています...
[24441019] 外部入力端子がないのは残念な仕様ですね
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250)
2021/11/11 16:47:30(最終返信:2021/11/21 20:21:47)
[24441019]
...ポはすべてフルデジタルアンプなので、アナログ入力を付けるにはA/D変換が必要で、昔のアナログアンプにアナログ入力を付けるような、簡単・安価には行...し、 アナログ入力が無くてもいくらでもやりようはありそうだけどね。 >やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん 分かるな。古い人と言われてもアナログの外部...アナログの外部入力端子をなぜつけなかったのかと。残念としか言えません。 付いてるだけで用途も...
[24430950] アナログレコードプレーヤーをつなげたい
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/11/05 14:50:38(最終返信:2021/11/13 06:38:28)
[24430950]
...アナログレコードプレーヤーをつなげたいのですが、できますか? >ロッコーボーイさん アナログプレーヤーに赤、白の出力端子が有るのを買えば出来ますが アナログプレーヤーにフォノイコライザが内蔵のタイプを購入してください...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/10/27 19:08:19(最終返信:2021/10/29 10:29:45)
[24416449]
...背面のUSB-TypeB ブルートゥースも録音できません。 (光入力系も録音できません。?) 赤白端子(アナログ)は録音できます。 CD ラジオはUSBメモリーへ 録音できます。 録音できないものについては...REC NOT SUPPORTEDと出るようです。 3.5mmと赤白の変換プラグを持ってきたらアナログ録音はできるといったところのでしょうか・・・。 ユーチューブをブルートゥースで飛ばして録音できると思っていた時期がございましたが...