(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/03 11:09:04(最終返信:2020/10/03 16:19:05)
[23702400]
...太陽光発電は田舎の土地活用の選択肢にならないのですね。。とても勉強になりました。 余談ですが、アパート経営はリスクありますし、 土地は手放すしかなさそうですね。。...
[22827097] ソーラーフロンティア7月分発電実績がすごく少ないです
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/07/29 10:31:09(最終返信:2019/07/30 15:57:09)
[22827097]
...晴れhareさん コメント頂き、ありがとうございます。 ソーラーフロンティア太陽光発電ですが、アパートの屋根に設置しており、 履歴を確認できるようなモニタは付属していないため、残念ながら詳細な発電状況が確認ができない状況です...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/02/20 19:08:47(最終返信:2019/06/10 20:52:13)
[22481520]
...地域によっても歴然とした差が出てるようです。 最低限必要な事業計画(採算性評価)、担保、経営知識 何と言っても与信です。 アパート経営みたいに建物その物が担保になる事業とは違い、太陽光パネルは不動産としての財産価値は低いです。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/01/02 13:39:52(最終返信:2019/01/16 17:17:53)
[22365379]
...年間 発電量の結果報告です 群馬県伊勢崎市 ソーラーフロンティア SF−SFL95C (写真 奥アパート屋根上) 寄棟 14.25 kW 発電量 1,320 kWh 92.5 kWh/1kW...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/11/30 21:41:30(最終返信:2018/12/26 11:21:38)
[22290818]
...ご苦労様です 11月の結果報告です 群馬県伊勢崎市 ソーラーフロンティア SF−SFL95C (写真 奥アパート屋根上) 寄棟 14.25 kw 発電量 1,411 kwh 99.0 kwh/1kw...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/11/19 10:25:06(最終返信:2018/05/31 22:21:20)
[21369423]
...>SAXRSさん MPPTについては設置業者に任せます 電柱について この電柱は畑の北側 アパートB棟の供給電源です。 この電柱は今度 設置する太陽光パネルの邪魔になる為 畑の一番北側に移動要請をした訳です...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/07/17 10:40:14(最終返信:2017/07/26 07:58:54)
[21049522]
...施工会社に書面でもらった方がいいですね。 ここはしっかり確認しないといけないところでした。 北西-北-北東面には、アパート・戸建があります。 ただ、方位同条件で左隣の方も太陽光(パナソニック)を導入しているので、 (左隣の方は南面に設置ができるので...結果的に北東面にのせても やはり発電量が厳しいので、 南西面とういうことですね。 建物は、北東面は一階部分の高さに アパートがありますが、 窓があるのは南側です。 (家が坂上となります) 真北には戸建があります。 やっとみなさんの仰っている...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/06/30 22:32:09(最終返信:2017/07/06 13:21:05)
[21008766]
....でも水不足心配ですね・・・. >しょういち720さん 畑(申請中)と現在稼働中(奥のアパートの屋根)太陽光です AKUCIAさん 当方も、野立てシステムをSAXRSさん御紹介の...資材とかの安い杭で、何か流用できそうな物がないか、探してみたいと思います。 ところでアパート屋根上のモジュールはどこ製ですか? ヨコ置きなので、CISCではないことだけは分かりま...はひどいですね。 私の土地は元水田だけあって浸水状態でした。 >AKUCIAさん アパート2棟だったんですね! 一般家庭の寄棟でその容量がどうやって設置されているのか想像できず...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/06/09 08:20:36(最終返信:2017/06/28 22:24:44)
[20953039]
...利回りはもう少し高くなると思います。 今の段階の試算では、年間利益が37万円ですが、不動産でいえば、築古アパートで、生活保護世帯の一部屋の家賃程の収益ですか、10倍の370万円なら、まとまった収益源になります...利益率も一口よりも増えるので、その方が良さそうです。 不動産に例えるなら、分譲マンションを1つ買うより、10世帯のアパートを買う方が利益率も高くなり、効率も良くなる。というと分かりやすいでしょうか。 しょう1234さん...
[20159169] アパート屋根に太陽光発電パネルの設置を検討しています
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/08/31 15:32:33(最終返信:2016/10/06 15:49:20)
[20159169]
...こんにちは^^。 自己所有のアパートの屋根に太陽光発電パネルを検討し始めました、今さら遅いかもですが・・・。 気になり色々探していたところ、こちらの掲示板にたどり着き、興味深く読ませていただきました...
[16252925] 10KW越えの基本料金は15KW,20KWと5KW単位でしか選べない?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/06/14 21:58:52(最終返信:2016/09/18 16:50:57)
[16252925]
...アパートの屋根にシャープのパネルND-160AB 160W×102枚=16.32KWを設置しました。 パワーコンディショナは、JH-L1C3P 4.5KW×3台=13.5KWです。 契約アンペア数は、電気の使用量が少なくても...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/08/15 11:23:44(最終返信:2016/08/16 22:10:58)
[20116392]
...と思いいろいろ考えていますが、なかなかまとまらず皆様のご意見を参考にさせて頂きたいと思っております。 現在(アパート3人暮らし、専業主婦・子供1才)で、1年間の合計金額が約61000円(従量B 40A)で単純にkwhで割ると28...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/05/25 15:42:54(最終返信:2016/05/30 18:39:28)
[19903689]
... パワコン KP44MN−104.4KW 全量買取です 家から 300メートル位離れたアパートの屋根に載っています‥‥ その隣に畑が空いている訳です 追加 >西の果てからさん パワコンは 4台...しょうか? 空地の地目が農地なら転用許可が必要となりますから早めに検討するのがいいと思います。 アパートの影は影響ないでしょうか? 影は太陽光発電の敵ですからね 。 連携負担もあるので安く設置できる業者が見つかるといいですね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/10/18 22:18:35(最終返信:2015/12/06 08:09:03)
[18066745]
...1年判前から太陽光発電を始めた者です。 最近になって、電圧上昇抑制で売電できない事が多くなっています。 当方、アパートの屋根に同一枚数、同一パワコンを3つ取り付けています。 添付写真が発電量を表していますが、ピンク線の1台が全部売電できているパワコンで... gyongさん 経路長等、どれも不明です。どこかに書かれているのであれば、わかりますが… アパートは3棟並んで立っており、その中の1棟にパワコン3台が並べて設置されています。 ですので、どのパワコンも条件は同じです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/10/24 13:34:53(最終返信:2015/10/26 11:39:33)
[19255272]
...熱・クールダウンを行っています。 スレ主 様 近所のアパートで見かける「京セラ」は、屋外設置ですね。アパートの外壁についてます。アパートですから、当然かもしれません。西陽も当らないところみたいで好感がもてます...
[19123048] 太陽光発電とエコキュートとエコジョーズ
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/09/08 22:14:21(最終返信:2015/09/09 10:57:37)
[19123048]
...外観を無視して室外機のみ玄関横の設置になります。 道路を挟んだ向かいは壁になっていて、一段上がったところに社宅アパートがあります。 大きな騒音問題にはならないのではないかと楽観していましたが、とても静かな住宅街なので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/04/29 01:32:40(最終返信:2015/05/01 13:33:44)
[18728613]
...して・・・ 皆さんはモニターをどうされていますか? 積水ハウスリフォーム(株)にてアパートの屋根にソーラーフロンティア社製 設置容量 14.25KW SFL95−C 150枚 ...系はされてません(もうじきだと思う...3月30 日に工事費を払い込み) 自宅とアパートの距離は300M位です 積水ハウスリフォーム(社)に モニターのことを尋ねると 付... フロンティアモニターのモニタリングサービスとエコめがねが無難なところかと思いますが、アパート内にLAN回線があり、それと連携構築できるかですね。 LAN回線でつなげられるなら、エ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/11/01 10:51:20(最終返信:2015/01/02 09:00:47)
[18116527]
...これがしっかりとクリア出来ないと太陽光発電の設置も困難ですよね。 私の近くでも個人宅の隣の空き地にアパートが建ち影響が出ている様ですけど、どう解決したのか知りたいところです。 日照権は、人に対するもので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/12/02 15:13:45(最終返信:2014/12/10 18:11:14)
[18230161]
...それはそれとして、未来を考えるには過去の経緯を振り返った方がいいのではないですかね。 そもそも、太陽電池は「アパートの家賃が半額」的に倍額買い取りでスタートした訳で。。。 まずはそれが延々続くと考える方がおかしい...