(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2022/09/12 16:42:39(最終返信:2022/09/22 23:41:12)
[24919821]
...>キャッシュは増やせないさん DolbyAudioはSB-X3のアプリの設定の中に入ってる科目ですので多分アプリケーションのものじゃないかと思われます(写真で上げる〇で囲われてる部分です) 古いアンプですが一応ProLogic...広がりみたいなのがはっきり聞こえるようになったといえばいいのかそんな感じですね。 気のせいかもしれませんが。。。 一応アプリケーション入れる際にDTSがって科目とかありますので何ら頭のものを入れてるのでは?って思ってますが気のせいなんでしょうかね...
[22698081] Windows10のUpdateで使用不可になった
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX)
2019/05/28 21:24:02(最終返信:2022/03/12 09:11:48)
[22698081]
...今月の自動アップデート後、本製品が付属のアプリケーションにて認識されなくなってしまいました。 サウンドの再生タブに表示はされるのですが、既定のデバイスへの選択はできません。 サポートに問い合わせたのですが...
[24406444] BlasterX acoustic engine について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2021/10/21 17:07:18(最終返信:2021/10/21 19:35:57)
[24406444]
...えていただければ嬉しいです。 アプリケーションログを見てもよくわからないので下記に記載します。 障害が発生しているアプリケーション名: BlasterX.exe...x205c 障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d7c650c9804423 障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program...害が発生しているパッケージの完全な名前: 障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: ドライバー等はディスク付属のものですか? 最新のドライバーでも2018年...
(サウンドカード・ユニット > Auzentech > Auzen X-Fi Bravura 7.1)
2016/02/09 13:09:14(最終返信:2021/10/15 01:30:19)
[19571980]
...18242、18247、18252での動作を確認しました。 何時のバージョンだか判りませんが、最近は「アプリケーションjの追加と削除」もしくは「アプリ」の方で起動させて修復や削除が可能になっていました。 19H1では確実ですね...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2021/06/10 07:31:24(最終返信:2021/06/10 07:31:24)
[24181100]
...ハードウェアそのままでアプリケーションだけ 「Sound Blaster Command ソフトウェア」に強化? されたモデルが発売されるようです。 「Sound Blaster Z」が第2世代に。新ソフトで設定最適化やボイス強化...
[23742556] アップデート後Commandアプリが落ちる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2020/10/23 02:13:23(最終返信:2021/03/28 23:43:26)
[23742556]
...投稿するルールも理解して無く返信、失礼しました。 以降は、よく勉強してから投稿します。 今日アプリケーションアップデート3.4.94.0があったので、この問題が治ることを期待してインストールしてみましたが...
[23962293] Sound Blaster Commandが落ちる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2021/02/12 20:27:38(最終返信:2021/02/13 10:15:11)
[23962293]
...日本語など2バイト文字と呼ばれる文字でアカウント名を設定すると、 それに紐づき設定されるユーザーフォルダ名の影響により アプリケーションのインストールや動作に異常が発生する場合があります。 2.バスパワー式USBハブを使用している場合は直接接続に変更するか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2020/04/26 19:38:54(最終返信:2020/04/26 20:34:01)
[23362412]
...Skypeの呼び出し音はスピーカーから、相手の音声(当然こちらのマイクからの入力も)はヘッドセットからと、アプリケーション上で設定してあります。 先日ヘッドセットが壊れてしまい、この機会に音源を一つにまとめたいと思ったのですが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2019/06/02 19:37:40(最終返信:2020/03/13 07:00:19)
[22709071]
...HDドライバー/アプリケーション (151.95 MB) 26 Aug 16 で選んでいたところ、 Sound Blaster Digital Music Premium HD ドライバ/アプリケーション(Windows...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/02/16 12:24:27(最終返信:2020/02/16 14:51:41)
[23234398]
...使用しました。 XUHD_PCDRV_L11_1_02_0026 USBで接続 アプリケーション類のセットアップ 再起動をしても全く認識しません。 USBポートを変えてもダメ ア...します) D: CD DL (ドライバー名.exe) >あずたろうさん アプリケーションとドライバが一体になったパッケージで、ドライバーだけというのは無いんです。 インス...nd Blaster Digital Music Premium HDドライバー/アプリケーション (151.95 MB) USB Sound Blaster Digital ...
[23087777] WIN10スマートレコーダー録音時間57分52秒でエラーがでる。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX))
2019/12/04 22:30:46(最終返信:2019/12/07 17:21:18)
[23087777]
...&y=14 >あずたろうさん ご返事いただけました事、大変感謝申し上げます。 ご説明のアプリケーションも検討させていただきます。 ただ、ハイレゾ化が目標でもありますので、 まずはこちらに私なりになんとか挑戦してみます...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G1 SBX-G1)
2019/04/15 09:32:41(最終返信:2019/04/18 00:12:56)
[22602856]
...アプリケーションエラーが起きるので質問させて頂きました。 当方、自作パソコン(win10 pro 64bit)で使用しているのですが、たまにシャットダウンまたは再起動時に画像のようなエラーが発生します...exeって書いているのでこの商品が原因かなと思います。 どなたかこの現象わかる方いらっしゃいますでしょうか? アプリケーションエラーではないですが、 私はSound Blaster Play! 3 SB-PLAY3 のほうでドライバーインストールが出来ず...
[21959265] X-Fi CMSS-3Dの効果が全く得られません
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA)
2018/07/13 04:41:11(最終返信:2018/07/17 13:40:29)
[21959265]
...音声出力すると十分な効果がありましたが、出力元をSB-XFT-PAに戻すと同じでした。 ドライバーやアプリケーションを全てアンインストールし、再度最新ドライバーをインストールしなおしましたが、変化はありませんでした...
[20695768] youtube の音を7.1CHで出力させたい。
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2017/02/27 18:07:07(最終返信:2018/06/09 09:21:41)
[20695768]
...WindowsOSのマスタボリュームでの音量調整はできますでしょうか? (iTunesやWindowsMediaPlayerなどのアプリケーション単位での音量調整のことでは有りません) 私はCreative Sound Blaster...
[21675167] 7.1ch設定が出来ずに困っています。
(サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000)
2018/03/14 17:07:56(最終返信:2018/03/14 17:56:59)
[21675167]
...ステレオ設定の際は普通にMain Audioから音が再生されます。 ドライバの削除や関連しそうなアプリケーションの削除、USBの指す部分の変更など、自分なりに調べてみましたが解決策が見当たらず、、、といった状況です...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2017/10/22 16:36:37(最終返信:2017/10/22 19:53:25)
[21298925]
...[スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムと機能]から現在 インストールされているSound Blaster関連のドライバーや アプリケーションを全てアンインストール . 2. ネットワークケーブル(LANケーブル)を使用されている場合...
[21063629] 既定の形式は、変更する必要があるのか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2017/07/23 02:04:00(最終返信:2017/07/25 19:20:40)
[21063629]
...スピーカーのプロパティを見ましたら、「排他モード」の、「アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする」と「排他モードのアプリケーションを優先する」の両方に、チェックがついておりました。 ...(ちなみに自分も何度か試していますが、自分にはその違いがあまりわからなかったです) で、>「排他モードのアプリケーションを優先する」の両方に、チェックがついておりました。 にありますが、 これは、アプリ側の機能(アプリによる)で...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2016/08/10 12:51:56(最終返信:2016/08/15 02:25:47)
[20104283]
...Searchの検索を削除しないで手を打ってみました。 CCleanerをインストールして、クリーナーのアプリケーションの下の方のチェックを外しただけですね。 改めて、新規で検索させないにしているだけですけどね。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2016/05/05 21:30:46(最終返信:2016/06/14 10:21:20)
[19849268]
...(AVTはロック音を経由して録音していますので単なる日付指定インターフェイスとしての使用です) ロック音はかなり古いアプリケーションですが、優秀さに感服しました。 コマンドラインで細かな設定ができる点も優れています。 ...
[19906397] Creative オーディオ コントロール パネルが起動しない。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2016/05/26 17:00:57(最終返信:2016/05/31 14:24:17)
[19906397]
... パネルを開こうとすると、 「このアプリケーションがサポートしているオーディオ デバイスが見つかりません。 アプリケーションを終了します。」 とエラーメッセ...ィオ コントロール パネルが、「このアプリケーションがサポートしているオーディオ デバイスが見つかりません。 アプリケーションを終了します。」 とエラーダイアログ...>「Program」フォルダを開く。 6. その中にある「Setup.exe」(アプリケーション)をダブルクリックして実行する。「Setup.exe」の場合は実行しても何も表示さ...